goo blog サービス終了のお知らせ 

Rainbow*Heart

ヤプログさんからのお引越し私的な記録である。

お花を生けたよ☆彡

2014-03-14 00:05:13 | 小学1年生






ご訪問ありがとうございます。






Agが学校で生けてきたお花



授業の一環で華道の先生を招いて生けたんだそうです



持って帰る用に、ペットボトルを切って作った花瓶に入れて運ぶのに



たまたま~下校見守り当番だった療育恩師に持ってもらったりと



これまた、色んな方に助けてもらっているAgでした

















今日もよろしければクリックお願いいたします









漢字「雨」で作る文

2014-03-07 00:05:49 | 小学1年生






ご訪問ありがとうございます。






Agはコピー(文言)の才能があると思います



っていうかパクりも少し入りますけど(爆)



いつものように宿題で出たお題・・・「雨」



①雨雨ふれふれもっとふれ(どこぞの演歌ですよ)


②雨はゆきのなかまです


③雨のみちはすべる



なんというか~コミカルつうか


リアリティというか・・・なんか面白いですよねっ



こういう茶目っ気・・・大きくなっても忘れない大人になって欲しいと思います



ファンキーな自閉っ子万歳\(^o^)/
















今日もよろしければクリックお願いいたします









約束して遊ぶこと

2014-03-04 00:05:46 | 小学1年生





ご訪問ありがとうございます。







木曜日は4時間帰りにつき



帰宅は14時~そこから宿題を30分しても、遊ぶ時間がとても多い



たいがい~Agの場合は歯医者の予約を入れているか



予定がない時は、家でまったりゆっくり過ごしていましたが



先週は何やら帰宅早々~「3時に遊ぼうって約束した!」って



誰と?と聞くと~いつも何かと世話をやいてくれる1つ上の ももちゃん と



登下校班で唯一~低学年で同性でもある かいとくん の名前が浮上



他の子の名前を言うと「来る~かもしれん」って



おいおい~最大9名の名前が出てきてこちとらビビリました(爆)



が、蓋を開けてみると~最初にAgが出した名前だけでした



同じ年の女の子は、遊ぶ約束をして放課後をエンジョイしているらしいと



よく聞いていましたが、Agはまだまだそういったスキルはないと思っていたので(男の子と女の子でも若干違いがあるでしょうしね)



今回の約束→楽しみにしている姿→一緒に遊べているっぽい(かなり、ぽいって感じではありますがw)



また~対人関係での成長の階段をあがったなと



感慨深いものがありました



いつもにまして宿題もサクサクとこなし



デジタル時計を目の前において~「3時っ3時」とわくわくしている姿は



Agもお友達と遊ぶのが好きなんだなぁ~と



自閉っこの中には、一人で遊ぶのが好きな子もいて



それは尊重しないといけないことだと思うので無理強いは良くないけど



もっと遊ぶ機会を作ってあげれるといいなぁと思いました。



さて・・・3時になって










なるべく外で遊ばせようとしても・・・ちょいちょい家の中にイン(笑)


休憩したら外で遊び~を繰り返しました。


でも、目の届くところで遊んでくれると安心










なわとびしたり、シャボン玉したり



家の中ではDSしたり、お店屋さんごっこしたり、無理やりジェンガしたり(私が先導)



しっかり者の ももちゃん のお陰もあり



かなり私が介入しなくてもいい感じで遊べていました・・・ありがたい



帰りにはしっかりいつものお礼って強化しまくってお開き



いっちょ前に「また遊ぼうねぇ~」って言ってるAgを見て



少し安堵もありつつのひと時でした










今日もよろしければクリックお願いいたします









飛び出す絵本のような・・・

2014-02-25 00:05:00 | 小学1年生







ご訪問ありがとうございます。






Agが小学校へ持っていくものの中に、自由帳があります



朝~授業が始まる前の時間や



休憩時間にお絵かきするのも余暇のスキルとして持っているので



毎日~何かしら描いて(書いて)は



報告してくれていました



最近は、あまり教えてくれなくなったので



先日~久々に自由帳を覗いてみたら



飛び出す絵本のような作品(?)が出てきました





























富士山が噴火しているんだそうです



これには担任の先生も「Agちゃんはアイデアマンだね」と



褒める言葉を添えてくれてました(連絡帳に)



ほんとうに・・・感心しました










今日もよろしければクリックお願いいたします





弟分の可愛さを紹介します!

2014-02-23 00:05:35 | 小学1年生






ご訪問ありがとうございます。






保育所等訪問支援に入っていただいている~T園の先生に



Agが色んなお話しをしたそうです(大休憩だったため)



先生から報告を受けたことは



Agの弟分として、大好きなお友達でもある こうやくん  のことを



「○○こうやくんは、僕の弟なんよ」と説明して



お絵かき帳の絵を見せてもらってクイズを出されたんだそうです




お絵かき帳を確認してみると、なるほどねぇ~このページを見せたんだわっ



そうなんです



ご存知、スーパーマリオブラザーズのキャラ?アイテム?



スーパーキノコのことを、Agの可愛い弟分は・・・「しいたけ」と呼びます



ピーチ姫のことは「しらゆきひめ」と呼びます(爆)



超かわいいぃぃぃぃ٩(♡ε♡ )۶



Agも私も、超うけました



そのことを、先生にも紹介したかったんだそうです



Agも私も面白い子が大好き



しばらく・・・この可愛い弟分から目が離せません














今日もよろしければクリックお願いいたします