
今日のClippers戦は、シーソーゲームで、実況聞いていても、ドキドキそわそわした。
シュートが決まらなくても、ORがよく獲れていたし、いい感じで来ていたのだ。
それがどういうわけか、SteveのFTミスが勝敗を分けてしまった形になっちゃった。
失敗したうちのひとつでも入っていれば、勝っていた試合だったように見えた。
だから、彼はかなり責任を感じてしまっていたとのこと。

でも、TravisがJazz戦でケガしたので、チームとしてはこの欠場は辛かった。Rudyのシュートがなかなか入らなかったのも痛かった。それに、TOがいらないところで出たのがもったいなかった。
でも、同点のBuzzer Beaterを決めたBaronは素晴らしかったと思う。FTのミスって改めて怖いもんだと痛感。
Magic戦ももったいなかったなぁ。リードされたのをよく追いついたし、逆転もしたのに、ホント、Turkogluって敵にするとヤッカイだ。Royくんは、辛かったと思う。Clippers戦後に、Royくんは、「3日間のオフがあるのがよかったことかな。今シーズン、初めてかもしれない。しっかり休んで、アイシングをして・・・」とコメントしていた。来週から、また気持ちを切り替えて戦って欲しい。
木曜日のSuns戦に合わせて、Terry Porterの背番号が永久欠番になったのをお祝いするセレモニーがあるそうだ。
#30は、Rasheedさんもつけていたんだよね☆