goo blog サービス終了のお知らせ 

My favorite...

わがままオンナがお気に入りのものを語るBlog

延長保証つきました♪

2007-09-15 09:50:08 | Mavericks
AJお気に入りのDevinが5年間、42Millionの延長契約にサインした。
彼は2012-13シーズンまでMaverickだ。
私もにこにこです。

Dirk, Josh, JetそしてDampは2010-11シーズンまではMavsと契約があるし、しばらくは磐石の態勢。ここに割ってはいるのはなかなか大変そう。若い選手は大変です。
もともとWizardsにPickされたものの、Stackと一緒にJamisonと交換でMavsに来てくれてよかった♪
今年のPOはあえなく1st Roundで敗退してしまったけれど、来シーズンはFinalまでぜひぜひ行って欲しい。

Run, run あーんど Du~nk♪ Devinのプレイ集を観てみましょう☆

Luxurious

2007-08-06 23:14:38 | Mavericks
この間、MavsはEddie Jonesと契約して、CroshereはWarriorsへ行ってしまいました。
Warriorsはスリーを打てる選手がやっぱり好きなのかなぁなんて、短絡的に思ったりした。
AustinのGSWでの活躍を祈っています。(元Pacer、大集合?!)

で、Swingmanをまたまた獲ってしまったMavs。なんか贅沢です。
PG: Devin / Jet / Barea
SG: Jet / Buckner / George / Ager
SF: Josh / Stack / E. Jones
PF: Dirk / Bass / Mensah-Bonsu
C: Damp / Diop / Ilunga-Mbenga
しかも、Buckner, George, Stack, Eddieは2番も3番も可。なかなかAgerにはタフかも。。。

もりたさんのBlogでも、Eddieを絶賛されています。私は、ここまでEddieのことには詳しくないので、参考になりました♪ 

そんでもって、↓のこの方がDallasへ行ってしまったらどーなるの???可能性がないわけじゃないし・・・
行かないで、って言いたいけれど、Pistonsはどーするんだろ? うーむ。。。

AJ Feat. The Knack

2007-08-02 21:24:34 | Mavericks
最近ずーっとご無沙汰しているチーム。Mavericks。EDDIEさんも、どうしてらっしゃるかな?お勉強、頑張ってるのかな?
で、何かないものかと、ヒマな私はYouTubeを観ていたら、Dancing Dirk Dollなるビデオがあった。かなり面白かったので、この作者であるdallasmavs2006さんのリストを覗くと・・・ あったぁ!
Mavericksを率いる、The Little General, Avery Johnsonもの!!!

AJの特徴をうまーく、歌と画像でコンパクトにまとめてる。しかも、曲はThe Knackの「My Sharona」ときてるからCool♪
オリジナルのものを左側、AJものを右側に並べてみました~。
どっちを先に観るかは、皆様の自由で~す!しかし、この作者の方、かなりセンスいいです。
演奏の方も、ホンモノそっくり、歌声も、めちゃくちゃ似てる。こういうの、私は好き。 どうぞお楽しみ下さい☆
    

Dirk=MVP

2007-05-13 11:30:27 | Mavericks
11日にAPが発表したこと。

DirkがMVPに選ばれることに!

正式なアナウンスは、現地15日になるとのことで、私達が知るのは16日の深夜未明かな。
Dirk本人としては、Playoffで戦っている間のアナウンスであれば一番よかっただろうから、残念な気持ちも当然あるだろうな。。。
レギュラーシーズンから観てきた一ファンとしては、彼が選ばれることはとっても嬉しい。
Dirkのお友達Steveは今、Spursにボコボコにやられています。
「dirty team」で物申したAmareはファウルトラブルで使いモノにならず。。。だめだ、こりゃ。 
ともかく、Dirkの受賞はよかった♪ おめでとう!

We Believe・・・the WIN!

2007-05-04 22:52:34 | Mavericks
Game7まで持ち込めなかった。でも、Warriorsが強かったのだ。
私は言い訳とかするのは好きではないから、Warriorsが最初の相手でなかったら、Mavsが勝ちすすんでいたとかは思わない。負けるべくして負けたんだと。
TNTのビデオを観ていたのだけれど、本当にWarriorsファンは最高だね。みんなずーっと待っていたのだろう、この瞬間を。アリーナにいるファンだけではなくって、日本にもたくさんファンはいる。wakkanai097さんもそのうちの一人だ。おめでとうございます!
Sir Charlesも、Mavsが勝つと予想してユニを着ていたけれど、Oracle ArenaのスクリーンでThunderからパイをぶつけられて、「自分が間違ってたよ~。」と素直に認め、最後は←のTシャツを着ていたのが笑える。アリーナから歓喜のWarriorsファンが出てくる場面も見ることができるので、合わせてご覧下さい。

私も、「信じて」応援することにしよう。今まではその気持ちが足りなかったみたいだと思うから。

Home, Sweet Home AAC

2007-05-02 23:54:17 | Mavericks
すごくいい試合だった。その分、すごーく疲れちゃったけれど。脱力感でいっぱい。なかなか言葉が見つからない。ハイライトをどうぞ♪

21点リードした試合なら、もう少し楽に勝てるだろうって言いたくもなるけれど、今日に限ってはそんなことどうでもいい。勝ってよかった、本当に。
103-112になった時、Liveで試合を見ていたら、諦めそうになっただろう。それくらい劣勢に立たされてた。J-RichとBaronの素晴らしい3Ptsが決まった後だったし。

ようやくDirkが目を覚ましてくれた。まずは追い上げ第1弾の3Pts。次は好調BarnesのLayupをDeny。これは今日のBlock of the Night。パンプフェイクを入れて3Pts第2弾。これで3点差。この辺りはDRを取りまくったJoshの奮闘が陰にある。そして、DevinがWarriorsの足が止まったとみて、インサイドに切れ込んでLayup!BaronのFoulを誘って3Ptsプレー!となれば、かっこよかったのに、まだそこまで行けないDevin。ともかく残り3分15-0のランをご覧下さい。
Dirkは神がかり的なところがやっと戻ってきたような気がする。
だけど、Mavsの面々はまだまだ調子が戻らない。オープンショットを何度も外していた。シーズン中だったら、決まってたeasy shot。やはり極度のプレッシャーなのかな。そんな中で健闘してくれたのが、Diopと"Austin Powers" Croshere。2人の攻守にわたるハッスルプレーをAJもすごく評価してた。Jetは悪い癖が出て、1人でエキサイトしていたなぁ。去年みたく、Ejectionにならないように気をつけて欲しいな。

ともかく、希望がつながった。まともに、Box Scoreを見ることのできない小心者の私に、ripさんやluciaさんがメールを何度も下さった。まっちゃさんもあったかいメッセージを日付変更線の向こうから下さった。
すっごく嬉しかったです。どうも有難うございました。

Game5は薄氷の勝利だったけれど、依然として厳しいシチュエーションであることは変わりはない。この試合の残り3分から見ることのできた、がむしゃらなプレーをどうかAwayでも見せて欲しい。そしてHome, Sweet Homeに戻ってくるのだ。Let's Go, Mavs!

Rowdy, Proud, Loud

2007-04-30 17:51:52 | Mavericks
私のDevinユニ。見るだけで、つらーくなってきた。
困りました。本当に困りました。4月2敗しかしていないチームに、調整も含めて7敗しているチームがどうやって太刀打ちできよう。しかも勝っていた試合を最後にひっくり返されるなんて、自分達がこれまでやってきたことだったはずなのに。
EDDIEさん、なにか打開策はあるのでしょうかね・・・

でもよくよく考えたら、MLBのPlayoffでは、Upsetなんてしょっちゅう起こっている。ワイルドカードから勝ち上がってPlayoffに進み、Ringを獲ったチームは多い。それだけ、ピークを一番大事な時期に持ってこれているからだと思う。
それがWarriorとNetsに該当するんじゃないかな、まさに。

さて、追い込まれたMavericks。1-3から巻き返せるのかな?
去年、Sunsは1-3から見事にひっくり返したけれど・・・それは5月になってからだった。
第5戦は5月1日にAmerican Airline Centerで。頑張って、それしか言えない。
壊れかけてきたので、Jetの映像でも入れて気分転換。。。 Let's Go Mavs!

Cha~rge!!!

2007-04-28 21:29:13 | Mavericks
今日は最悪だった。勝って欲しいと思っているチームがみんな負けた。
Raptors, Heat, Yankees, TigersそしてMavs。
あー、ツライなぁ。追い撃ちをかけるように、昼下がりは、雷、突風の荒れた天気。。。
せっかくのお休みなのに。

Mavsはなんだか袋小路に迷い込んでいるような感じですね。
自分達のやるべきプレーが全くできていない。一方、Warriorsの面々は、シーズン最後の追い上げムードをそのままPlayoffに持ち込んで、彼らの持ってる力、いやそれ以上を出していそうに見える。これこそチームケミストリーってやつかな。

なによりも、一番自分が自分じゃなくなっているのは多分この人なのでは?
Avery Johnson。去年のCoach of the Year。
もうすぐMVPが発表されるだろうけれど、Dirkだったりしても、このままズルズル行くようでは素直に喜べないだろうな。

Let's Go, Mavs!

2007-04-26 23:05:47 | Mavericks
やっと連敗が止まった。去年のFinalから始まって、第1戦目も落として、5連敗中だったのだ。正直に言います。とりあえずホッとしました。

67勝しているチームがいくら不得手な相手とはいえ、動く必要はやっぱりなかったのかもしれない。結局相手に合わせてしまった第1戦。
今日は元通りにして、DampとDiopで相手の攻撃を抑えた。ハイライトはこちら
この中ではStealからFast breakに持っていってるいいプレーがあった。JetとDiopでボールを奪って、Devin→Joshにつないでかる~くLayup♪
 JetはDirkのスクリーンをうまく使ってベースラインジャンパー。Foulももらって3ポイントプレー。スリーは酷かったけれど、それでも28点獲ってくれたし。Jetは燃料補給をちゃんとしたらしい。
今度はアシストを多くして、もっともっとチームを引っ張っていって欲しいな。

一進一退のゲームをMavsに引き寄せてくれたのは、やっぱりJoshだったのかなぁ・・・と思うのだけれど、なにしろゲームが観ることができなくて(涙)
ご覧になった方は、どんな感じだったかを教えてくださると嬉しいです。

数字だけみていると、Dirkにも当たりが戻って来たし、Stackも調子を上げてきた。FGはもう一つ伸びきっていないけれど。
いつも通りやっていることを、ゲームで出すことは難しいけれど、シーズン中一番実践できたチームなはず。
舞台はOaklandに移るけれど、1つは勝っておきたいところ。お願い、頑張って!
負けたくないのだ。 Let's go, Mavs!

Go!Mavs, Go!

2007-04-23 22:05:14 | Mavericks
困りました。。。Mavsが変だ。本当にWarriorsは天敵らしい。
だから言ったのに。Warriorsとの最終戦はベストメンバーでぶつけて勝ちに行くべきだったと。
Dampの肩の調子が本当に悪いのかわからないのだけれど、どうしていつもと違うパターンにしたんだろう。これが完璧に裏目。Dirkは最悪だった。こんなに決められないDirkもそんなに見ることもないと思う。
ディフェンスはWarriorsのパスにいいように振り回されて外からいいように決められてボロボロ。
DevinはJ-Richに叩きつけられて、しばらく動かなかった。あれはファウル。

とは言っても、終わったことなのでさっさと切り替えることにしよう。
相手云々ではなくって、勝ちたい気持ちを相手よりも上回ること。
Devin、大丈夫かな。心配。。。とにかく、Go! Mavs, Go!だ。