goo blog サービス終了のお知らせ 

My favorite...

わがままオンナがお気に入りのものを語るBlog

Vacation Over

2007-09-10 23:26:50 | MISC
あっという間の4日間でした。明日からかいしゃ~
たくさんお世話になったまっちゃさんご一家、そしてyuko_mj23さんご夫婦、本当に本当に有難うございました。
おかげで、とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
私は、今の一瞬、一瞬を大事にしたいって思う性質なので、タイミングが合えば実行に移すようにしてる。
まっちゃさんやyuko_mj23さんと一緒に試合を観たり、お食事をしたりすることが、日本ではなくてアメリカで出来たって言うことはある意味貴重だったと思う。相手の方のご都合もあるし、一応私も仕事をしている身なので、休めない時だってある。今年、PistonsがNBA Finalに出たとしても、丁度、その時は行こうとしても無理だった。今回は、Tigers観戦が目的だったけれど、ShockがFinalまで勝ち進んだというオマケまで付いてきた。そういう時は、やっぱり行かなきゃ!って気になる。残念だったのがGame1が
Tigersの試合と重なったくらいかな、あと観た試合に勝てなかったってことくらい。
「今度いつ来るの?」の質問には、笑ってしまいましたが、行けたら今年中にもう一度。
(ホントかい?)
その時は、もれなくPistonsとCelticsをめがけます(笑)。RayとChauncey、待ってて!

お食事したり、ゲーム観戦したり、絞りたてのApple Cider飲んだり、スーパーに行ったり、盛りだくさんだったせいか、いつもよりはまともにBlogの更新をするだけの力が残っていなかったので、せっかくコメントをいただいていたのに、すぐに返すことができなくってすみませんでした。
でも、今日からはまた元通りになりますので(?!)、お暇な時に遊びにきてやって下さいね。

おめでとう☆

2007-08-30 22:08:26 | MISC
先週から日本に来られていたPistonsつながりのお友達、yuko_mj23さんが、今日Michiganに向けてお帰りになりました。
残念ながら今回はお目にかかることはなかったので、電話でちょこっとお話ししただけ。
日本に到着した時と出発する時とで、彼女にすこーし変化が起こっている。そう、28日に、めでたく入籍なさったので。
飛行機に搭乗する前に、メールをいただいたのだけれど、最後は2人の連名になっていた。うふふ、いい感じ
素敵な彼女をモノにした彼は言うまでもなく幸せ者だけれど、その彼は、稀にみるほど素晴らしい男性だと私は思っているので、間違いなく彼女も幸せ者なのだ。来たるWedding Ceremonyは2人の笑顔でいっぱいになるかな。ともかく、おめでとう

I Love KYOTO

2007-08-26 19:51:03 | MISC
って、京都観光協会の宣伝文句ではありません。
土曜日の午前中に京都に着いた。用事を済ませた後で向かったのが、京都市美術館。
ここへ足を運ぶのは、本当に久しぶりだ。住んでいたときは、なにかにつけてよく展覧会に行ったもんだ。
で、行った目的は「フィラデルフィア美術館展」を観るため。(あら、東京でもやるんだ・・・まぁ、いっか。)
土曜の午後ではあったけれど、そんなに大混雑するわけでもなく、比較的落ち着いてみることが出来ました。
本家本元には1度だけ、むか~し行ったことがあって、今回は自分の好きな絵が着ているといいなぁってちょっと期待しながら鑑賞開始!
まず、気に入ったのはDegasの「Interior」。Degas=Dancerを連想するけれど、こういう絵もあるんだと発見。
電灯の光がすごくあたたかい。キャンバスには白い色が塗られているだけなのに、光が燈っているのが表現できるんだということに改めて気が付く。MonetRenoirの絵は、どれ観ても素晴らしいのであえてコメントしないでおこう。
私が、観たかったのは、MatisseO'keeffeの絵。たしかカードも買ったはず。
今回は、それ以外にもいいものがあった。Florine Stettheimerの"Spring Sale at Bendel's"。これは、ポップな感じが私は好き。バーゲンセールにいる女性の表情、動作を細部まで表現してあっておもしろい。
Manet, Corot, Gogh, Picasso, Chagallなどなどいい作品でいっぱい。また観たいなぁ。。。

美術館を出た後は、うだる暑さの中、例のものを求めて街中へ。。。
席につくまですこーし並びましたが、ちゃんといただきました!
「宇治みるく白玉」♪
コンデンスミルクのかかった部分が、なんとも言えずオイシイ☆ そしてプルプルの白玉。
で、いつもながら、最後まで抹茶シロップがたくさんかかっておりました。

やっぱりこの街はいいなぁ。自分が戻る場所があることってすごく貴重。なのでI Love Kyoto、でした。

Summer time will end...

2007-08-16 21:40:08 | MISC
京都の夏の風物詩、五山の送り火は今日、16日に行われた。
Andyさん宛のコメントで17日って堂々と大ウソを書いてしまいました。
ほんとうに、ごめんなさい。思い込みって、恐ろしい。。。
なんと、送り火の中継をあの局がやるという情報を入手して、今日も夏の終わりを感じようかと思ってみたのですが・・・
私は、「妙」「法」の字が灯された時点で、観るのを止めました。
なんだか、うるさいかなぁって思って。ミュートモードにして観てもよかったのだけれど、やっぱり実際に見た事があると、いろいろと横から色んな映像が入るのはもうひとつかなって思ったの。出来れば、一つの文字を点火から、ゆっくりと文字が消え去っていくのを観たかった。あの儚さはなんとも言葉ではうまく言い表せない。
でも、ご覧になったことのない方には、いろんなことがわかってよかったのかもしれないかな。満足されている方が多かったのだろうと思う。夏ももう終わりだなぁって気になった、今夜も。

8月15日

2007-08-15 23:56:01 | MISC
今日は終戦記念日。もう62年も経ってしまうんだなぁ、いつしかその時のことも文字だけで追うようになっていくんだ。。。としみじみ

世間では「お盆休み」ですが、私はせっせと会社、会社♪
電車は混んでいないし、おうちにいるよりもオフィスの方が涼しいし☆
こんなこと言っている段階で、干物度100%なのがバレバレですが

毎日とっても気になるTigersは、勝ってくれたし
Curtisのチームを救ったスーパーキャッチが出た~!!!
このあいだのよりは、余裕~だったけれどね。
そして、絶好調のもじゃことMaggs。この試合も5打数3安打
右に打つの、うまいです~☆ Ichiroさんよりも打率いいのは彼だけ。

そんな訳で、ごきげんのまま家に帰ってきたのでした。

帰ったらば、爆音が・・・
毎年、8月15日は、近くで花火大会があって、うちからこんな風に(←)見えるのです。
って言っても、全くうまく撮れてませんが、携帯だしこんなもん?! 愛嬌、愛嬌(笑)
最後の20分だけ、うちわを持って、ベランダから見ていました。
今日は、涼しい風が吹いていたかな。子ども達の喜ぶ声が聞こえてきていた。
で、幸せな気持ちを引きずって、「Rockets @ Pacers」の7年前の試合を観て、Reggieにうっとりしつつも、ついついRayとRipのプレーを重ねてしまっていた私って・・・やっぱり彼らはシューターだと一人でうなずくおバカぶり。

そして1日の締めは、「ホタルノヒカリ」にて終了。
かなりおバカっぽいけれど、すごくすごくかわいかった。
以上、今日もこれにて終了。 明日もいい1日でありますように☆

かき氷 (今日のテーマ)

2007-08-12 23:04:38 | MISC
BlogPet 今日のテーマ かき氷
「夏といえばかき氷ですが、あなたの好きな味はなに?」

断然、「宇治みるく」です♪
トッピングに、抹茶のゼリーを添えて。。。
私が好きなのは→の「宇治みるく白玉」。
抹茶と練乳のコンビネーションでもたまらないのに、白玉がプルプル☆
その上、全部食べきるまで、氷は抹茶の味。あ~、食べに行きたいよぉ・・・
ここのかき氷を超えるシロモノには出逢ったことがありません

残暑お見舞い申し上げます

2007-08-11 21:33:54 | MISC
ここ数日、毎日暑い日が続いていますけれど、体調管理は大丈夫でしょうか???
私はクーラーが大の苦手なので、どんなに暑くても扇風機しか使わないのです。それでも、窓を開けていれば涼しい風が入ってきたのに、最近は無風状態・・・なので、その対策に(?!)使い出したのが、「爽快バブシャワー」。お風呂を上がる前に、身体に塗ってシャワーで洗い流すだけで、ひんやり感たっぷり クール感がありすぎて、くしゃみすることも
もともとこの商品、友人が何年か前にドラッグストアを探したもののなくて、メーカーに再生産の依頼をしたもの。私も、一役かった。めでたく翌年生産再開、今に至ったというシロモノ。今年はライムの香りがするもの(→)も出たみたい。しばらくお世話になりまする~

Happy Day☆

2007-07-29 23:20:34 | MISC
土曜日は誕生日でした。
今更、喜ぶような年齢ではないのだけれど、私はこの日が毎年来るのが嬉しい。
金曜日に、会社の方からアレンジメントと花束をいただいて、当日にはプリザーブドフラワーがやってきた。
そして、カードやメールでお祝いのメッセージをいただきました。
ripさんには、この通り、ネイルをばっちりしていただいて、ボロボロだったのがすご~く綺麗になりました! 
そして、まっちゃさんにはケーキをいただいた♪
すご~く、美味しかったのですよね。このケーキ☆
それに、こんなに可愛いキャンドルも立てていただいて、久々に火を吹き消したりなんかして。。。
なんだか、とってもとってもしあわせ☆な1日でした。
みなさんの気持ちがすごく嬉しくて
誕生日が大事だと思うのは、恐らく自分の家族を始め、私が大事にしている人たちが元気でいてくれることの大切さ、そしてその方々がいつもサポートしてくださることの有難さを改めて認識したりできるからだろう。この状態が出来る限り長く続いてくれますように、って願いをこめる1日。何気ない時間の積み重ねが、実は貴重なものだって特に思える日。

すべての贈り物は、こうやって(→)Chaunceyが真っ赤なボックスに詰めて運んで来てくれた。
yuko_mj23さんとボーイフレンドが、Michiganからわざわざお電話をくださいましたよ♪ Chaunceyのカードも一緒に。
いつもサプライズをありがとう。

・・・と言う訳で、年齢を重ねていても、相変わらずやっていることに進歩はなく、どんどんミーハー化、NBAマニア化している私です。
そんな私ではありますが、このBlog共々、今後とも宜しくお願いします♪

干物とRap

2007-07-23 21:46:11 | MISC
今、私がはまってるもの。
①干物と来れば、「干物女」=「ホタルノヒカリ」。
 このドラマを会社の先輩に勧められて、先週見たら、かなり面白かった。
 そもそも干物女の定義はこちら。(干物度チェックはこちら。)
 うわ~、悲しいけれど、干物度数が高いぞ~。
 でも、これは綾瀬はるかちゃんがやるから許されるのであって、一般オンナだとしゃれになんないかも。。。
 先輩方と「みんな干物してる。。」と笑いつつ、彼女達の予想では、部長とfall in loveになるのではないかと。
 おぉ、私はすんなりステキ女子に恋愛では勝ってしまう干物女を予想してたのに。
 まだご覧になっていらっしゃらない方は、水曜日の22時からなので、観てみては如何でしょう?

②Rap:ラップ娘=小島あやめちゃん
 この子は天才よ~。うますぎる。
 最初見たのは、↓の放送だったけれど、アドリブもできるし、大笑いした。
 彼女のことをご存知なかった、前述(↑)の先輩方に、画像を見ていただいたところ・・・爆笑
 調子にのって私も、うちの部署のことをふみふみしたら、かなりウケてしまい、先輩は泣き笑いされていました。。。
 あまりに内輪すぎて、ここに書いてもおもしろくもないので、あやめちゃんのRapを楽しんでくださいませ☆ 


もうひとつはまっているのは、トロピカーナ ハーベスト FINE SELECTIONアップル&マンゴー。かなりオイシイです。
ピンクグァバブレンドはまだ見つかっていない。飲みたいよ~。Tropicanaのドリンクはmy favoriteです☆

New Born!

2007-07-22 22:22:28 | MISC
21日に、お友達が女の子を無事出産しました。
私は実家に戻っていたので、今日、こちらに帰ってきたその足で、病院へ向かった。15時の面会時間に間に合うように♪

病室に会いに行ったら、偶然、生まれたての赤ちゃんがいたのですよ☆
ちっちゃーい 当たり前なんだけど。
しばらくじっと見ていたら、あくびとかしたりして、妙に可愛かった。
友人曰く、「ミルクの時間になってもずーっと寝てる」らしい。
今度、遊びに行ったときに抱かせてもらおう♪
私は、子どもとペット類にはウケがいいらしいので、笑ってくれるといいな。