
ANIKIとRipがようやく戻ってきた。そこで問題になるのが、AIとRipをどうするのか。Ripはある程度試合に出ないとリズムが出ないとだだをこねる、かといってAIもベンチスタートでは・・・MCは双方の願いを叶えるべく、go smallで行ったのだけれど、やっぱりよくないような感じ。TayshaunはRipが戻ってくると、突然aggressiveではなくなってしまうけれど外すわけにはいかないし。結局は、TayとRipがnatural positionでなくなることに。これもあんまりいいとは思わない。
写真は、最後のFeltonのシュートの瞬間だけれど、この観客の少ないことといったら・・・なんだか淋しい限りだ。もちろん、平日のゲームというのもあるかもしれないし、Michiganにドカ雪が降ったのかもしれない。でもこんなに寒いスタンドを目の当たりにするのはツライことだ。 【Photo by Allen Einstein/NBAE via Getty Images】
ANIKIはこの試合でもテクを取られてこれで通算13個になってしまった。参考までにTech上位陣リストを。
今月中に15個になってしまうかもしれないなぁ。最後のOFはちょっとかわいそうだったかもしれないけれど、痛恨のファウルでした。残念・・・
PistonsもBobcatsを得意としているわけではないけれど、4th Qtr10点って・・・どーゆーこと?って思ってしまう。
AI 6th man待望論が繰り広げられているが、私もそのうちの一人。AIが受け入れるかどうかはわからないけれど、万が一彼が受け入れて、チームが強くなるようであれば、さすがAI!と株もあがることになるだろうけれど、MCはどうするつもりなんだか。
Maxey、Amir、ArronのPTが短くなってしまったのが残念だ。彼らの活躍あってこその連勝だったと思うのに。。。