goo blog サービス終了のお知らせ 

My favorite...

わがままオンナがお気に入りのものを語るBlog

Bright Future

2008-05-05 23:47:03 | NBA
Hawksの今シーズンは終了してしまったけれど、去年の4月から気にしていた者としては、とても満足しているし、実り多いシーズンだったと思う。teshi-hiさんから情報をいただきながら応援し続けた半年間、Hawksのことを少しはわかってきたような気がする。
【よかったこと】
・大きなケガで戦力を欠くことがなかった。(Joe, W Josh)
・Mike Bibbyの獲得
・Al Horfordの獲得と期待に応える(それ以上の)活躍
・Playoffでは、ホームコートで負けなかった。
【今後の課題】
・Bibbyの控えをどうするのか(Salim、Acie、それとも外部調達?)
・W Josh(Smith & Childress)の契約をどうするのか
・JoeのPTを35分くらいにできないものか(→補強して!)
・GMとHCの交代はあるのか
(現地では、2人とも戻ってこないとみている人が多かった。HCに対しては好意的。でも、シーズン前に解雇の噂が流れたけど。)
サラリーキャップには余裕があるので、オフシーズンの出方次第で、来シーズンはもっと強くなれる可能性は大。
Woodson HCはよいと思うんだけれどなぁ。(彼の指に光るリングは、2004年のFinalで優勝した時のものだ。そうです、当時、PistonsのACでした♪)
Hawksのゲームに合わせてPalaceへ行った時に、多くの選手がサインをしてくれた。みーんな優しくて、いい感じ☆でしたよ。

私がCelticsファンじゃなかったら、間違いなくHawksを応援していただろうにな。。。
「世界をアッと言わせるようなシリーズにする」とPOが始まる前に言っていた、Josh Smith。残念ながら、Semifinalへ進むことは出来なかったけれど、彼の言うとおりになったのではないだろうか。
Woodson HCはGardenに集まった熱狂的なファンを見て、Atlantaにもそんなファンを集めたいと言っていた。
Hawksのホームでの試合は、ファンをPhilips Arenaに取り戻すための布石になるといいなぁって思ってる。
オフシーズンの動向を気にしつつ、来シーズンもGo, Hawks!  応援し続けますよ

ちょっと爽やか

2008-05-05 20:42:29 | NBA
【Semifinal Game 1 : Lakers 109-98 Jazz】 (ハイライト
Celticsが必死にQuarterfinalを戦った後に、Lakersは涼しげに、
SemifinalのGame1を終えた模様。
Deronは好きなのですが、Jazzはちょっと。。。Hornetsは好きだけど、CP3はちょっと。。。それに、Westで応援していたチームはみ~んな負けてしまったので、いま一つ興味を失っています。
Pauが髪を切って、ちょっと爽やかになっていた
もっと爽やかだった時代もある(・・・とわざわざPoseyとShaneを入れる私)前髪とお髭をもう少しなんとかすればなぁ、とあくまでも個人的趣味でした。
LakersはPOに入って一度も負けていない。多分このシリーズも、負けたとしても2つかなぁって、私の当たらない直感でした

Caron's Night

2008-05-01 21:47:00 | NBA
【Quarterfinal Game 5 : Cavs 87-88 Wizards】 (ハイライト
今日負けてしまうと今シーズンが終了してしまうWizards。
Hibachiさんが空気を読んだのか、一足お先にシーズン終了宣言をしました。おかげで(?!)チームとしてはボールが回るようになったので、この試合はCavsとシーソーゲーム。リードが12回も変わった。
行き詰るようなこの試合、残り1分47秒から5点ビハインドでのWizardsの反撃。CaronのレイアップとDanielsのFT2本で一点差。
残り11秒から出たっ!!!Caronの決勝レイアップ♪
LBJのディフェンスをかわしてよく決めてくれた☆
他にもいっぱいいいプレー♪があるのでご覧下さい。
やっぱり、彼はカッコイイねオフェンスよし、ディフェンスよし、FTは上手い(90.1%)し。私の中では最高の3番かな。特に女性ファンが多いのは納得だ

Sweepで終了

2008-04-29 22:31:58 | NBA
【Quarterfinal Game 4 : Lakers 107-101 HawksNuggets(の誤りでした)】 (ハイライト
この試合は生で観てました。Nuggetsが最後いいところ見せてくれたんだけれど、結局は地力に勝ったLakersがSweepしちゃった。
JRのプレーに感動。誰よりも点取ってるし。。。
でも、Game3の後で問題発言しちゃったMeloは精彩欠いた上に、最後はFO。Cambyのスリーで勢いつくかなぁって思ったのにな。
個人的にはMbengaの活躍が嬉しかった☆
 



アリーナには、BroncosのHOF QBのJohn Elwayや、フィギュアスケート銀メダリストのMichelle Kwanもいた。
Denverならでは♪だなぁ。Lakersのいつもの応援団長の写真は見つかりませんでした。
シーズン後は、Karl HCかMeloのどっちかがNuggetsを去る?なーんてことが中継の間に話題になってたけれど、どうなるんだろ???
【Photos by Garrett W. Ellwood/NBAE via Getty Images】

2007-08 NBA Most Improved Player Award + α

2008-04-29 21:33:53 | NBA
事前予想で一番名前のあがってた、TurkogluがMIP Awardに選ばれた。投票の結果はこちら
2位のRudyを大きく離して、文句ない受賞。
7年目に入っての受賞っていうのは、本人としても嬉しいだろうなぁ。
それに加えて、Magicは今日のGame4で102-92のスコアでRaptorsに勝利した。(ハイライト
これで、Semifinalへ一番乗り♪
12年振りなんだそうだ。
一応、Raptorsを応援していたものの、全く歯が立たず。実況を聞いていたけれど、勝負どころでのシュートが決まらなかった。一方のMagicはRashardやJameerが欲しいところで点を取って、試合の流れを相手に渡さなかった。
去年は1st roundでSweepされたMagic。今年はかなりやるかもですよ

Avoid Elimination

2008-04-28 21:51:57 | NBA
【Quarterfinal Game 4 : Spurs 86-105 Suns】 (ハイライト
まさかまさかの3連敗でがけっぷちだったSuns。
Sweepになったらどーしよーって思っていたけれど、Game4はあっけないほど一方的な展開になってしまった。
RajaとDiawが大活躍。
Amareが3点しか獲れなくても勝てたなんて、若干信じがたい。。。
これっていいんだか悪いんだかよくわかりません。
しかも大差で勝ってる試合なのに、D'Antoni HCが退場食らってるし。
何があったのか全くわからないのだけれど、とにかく踏みとどまっていられてよかった。
でも、次の試合はSpursのホームなんだよねぇ。キツイ。。。
もう1試合、Phoenixに戻って出来るように祈りましょう
【Photo by Nathaniel S. Butler/NBAE via Getty Images】

04月28日のSugar占い (BlogPet)

2008-04-28 08:41:53 | NBA
Sugarが占ってあげるね。
今日は「レフリー運あり」だよ。ショットクロックもレフリーも壊れてるでしょう
【from れい】「運」はなかったよぉ、Sugar。。。 確かに壊れてたけど…

Playoff Day4

2008-04-23 23:00:16 | NBA
試合後、対戦成績は2-0になったカードばかり。
DAL 103-127 NOH,   TOR 103-104 ORD,   PHX 96-102 SAS
それぞれのチームがホームに戻って2つ勝てるのか、王手をかけられてアウェイに戻るのか、それともスウィープされてしまうのか。。。

Hornetsなら勝てそう、なーんて誰かが言ってしまったMavsはこてんぱにやられています。これはホームへ帰っても大丈夫なのかと思いたいくらい。ディフェンス崩壊。
Raptorsは、今日の試合はとりたかったなぁ。せっかくBogansがOFでTOをしてくれたのに、CB4が決められなかった。去年0-4でスウィープされたMagicはノリノリだ。
そして、今日も勝てなかったSuns。
Game1も2もいいとこまでいってたのになぁ~。。。是非ともホームで盛り返して欲しい。では、Sunsで一番好きなプレーヤーのビデオを。
TNTのビデオによると、①2006-07のAll NBA Defensive 1st teamに選ばれた、②US Virgin Islandsのナショナルチームメンバーだ(ここで私はDuncanかと思う)③2007シーズンは、一番多く3-pointerを決めた(ただしCo-leaderあり)④世界でセクシーなベジタリアンセレブとして投票された(ここでDuncanではないことを確信)。。。のだそうです。
普段は、こんな穏やかな顔してるんだぁって、ちょっとびっくりかなり笑顔にやられたりして・・・

2007-08 NBA Sixth Man Award

2008-04-22 22:51:47 | NBA
大方の予想に反することなく、Manu Ginooooobili~が受賞しました。記者さんの投票結果はこちら。文句ナシです。
Childressが6位、Poseyが8位、Maxeyが9位に入ってた。
彼らはもっと上になってくれるともっと嬉しいんだけどな。
特にPoseyとMaxeyは♪
これから色々とAwardが発表されますね。
独断と偏見による私のチョイスは
①ROY:Kevin Durant-もう彼しかいない!
②MVP:KG-数字ではなくチームへの貢献度ということで。
③COY:Mo Cheeks-今のSixersをよくぞ創ってくれました。
④DOY:KG-理由はいうまでもなく。。。  です。
MVPはKobeで、COYはByron Scottが大方の予想ですね。

Playoff Day3

2008-04-22 22:27:16 | NBA
今日は2試合だけ。結果は↓のとおり。
  ①WAS 86-116 CLE (CLE leads 2-0)
  ②UTA 90-84 HOU (UTA leads 2-0)

Wizardsは口が災いして、そうとうLBJを奮い立たせてしまったようだ。
それに、やっぱり誰かがいると攻撃が淡白になる???
このカードは毎回もつれるので、Game3以降を期待することに。
そして、Rockets。。。キビシクなった。一番最初に、「Go Fishing」行きになる可能性がすごく濃くなってきた。T-Macは、今年も1st Roundで去ってしまうのかなぁ。やだなぁ。。。RaferはGame 3から戻るかもしれない。とにかくGame3に勝って、もう一度Houstonに戻ってくれたらいいのになぁ。
このまま負けてしまうのはいやだ。【Photo by Stephen Dunn/Getty Images】