goo blog サービス終了のお知らせ 

My favorite...

わがままオンナがお気に入りのものを語るBlog

Ouch!

2008-08-28 23:42:09 | NBA
あいたたたっ・・・でしょう。これは。。。
Montaが足首と靭帯を痛めてオペをしたらしい。
その結果、ギブスで固定する期間が6週間、オフコートでのリハビリに6週間かかる。これだと4ヶ月近くは無理っぽいよね。
上手くいけば、復帰はオールスター明けくらいかな?
(ヒドイ計算違いでした。復帰はクリスマス当たりでしょうか?!)
髭男爵はClippersに行っちゃったし、どーすんの?と思ったけれど、そんなに危惧することもないんじゃないかと。
こんな時のための、Marcus Williamsじゃあーりませんか!
という訳で、私は結構Marcusが前面に出てくることを、密かに喜んでいたりするのでした。もちろんMontaには早く戻ってきて欲しい。
それにしても高額契約の翌年に躓くとは・・・なんて不幸なMonta。
しっかり治してコートに立ってくれることを待ちましょう。がんばれ♪

ちょっとおさらい

2008-08-25 00:06:25 | NBA
オリンピック期間中、特に触れなかった契約関係のニュースがいろいろ起きていた。
古いものもあるけれど、とりあえず気になったものだけ。。。
・PistonsにすこーしいたTheoがSixersに戻ることになった。J.Smithの代役ですね。
・元Pistonでもうひとり、FlipはHawksへ行く。そこで元PistonのMo Evansと一緒にプレーすることになる。
・PargoがRussiaに行っちゃうよ~ 彼の存在は大きかったはずなのに。で、Devin BrownがHornetsに。
・Celticsモノ2つ。①ナント、Darius Milesと契約した。やっぱりウワサはホントだったんだ。これでPortlandのpayrollがまた増える。それにしても、2年間働いていなかった選手を獲るとは・・・②RookieのBill Walkerと契約。これでCelticsの15人は埋まりました。
・SunsだったGiricekはTurkeyに行くことに。
・ManuがHCの不安を的中させたかのように、足首捻挫。だいじょーぶなんだろうか・・・
・Calderonも決勝戦出ていなかったけれど。。。でもRickyで充分だったのでは?!
他には、Finley、J.R. Smithは元のチームと契約延長が決まったようですね。Ben Gordonはどーすんの?
最後に、最近のRoyくん。自分のケガのこと、Rudyのことなどを語っています

Perfect

2008-08-18 01:11:57 | NBA
Agentからトレードの話を受けて、どこのチームかを聞いたLukeにAgentが「Milwaukee」と告げた時のLukeの返事だった。

Luke Ridnourが、皆さんもご存知のとおり、Mo Williamsを絡めた三角トレードでOKCからBucksへ行くことになった。
そのニュースを知った時には、どうなんだろうって思ったのだけれど、LukeがBucksでまた新しい気持ちでプレーできることを喜んでいるのを知って安心した。

これが、Press Conferenceの様子です。


Hammond GM(ご存知Joe Dの右腕として昨シーズンまでPistonsで仕事してくださっていた方です)がLukeのことをこんな風にコメントしてた。「彼のNBAで一番いいときはほんの数年前の話で、それは片方のウィングにはRay Allenがいて、もう片方にはRashard Lewisがいた時。今のBucksにはMichael ReddとRichard Jeffersonがいて、そこにLuke Ridnourをはめ込んだら彼はまた前のように活躍するだろう。」 そうなるといいな♪
このチームにはRayがいた。彼もグリーンのユニフォームから離れられないように、Lukeもまたグリーンのジャージに袖を通すことになる。Sessionsとのポジション争いにも負けないで欲しい。来シーズンのCentral Divisionはかなり大変になってきた。大丈夫?Pistons...

似てる?!

2008-08-17 14:24:28 | NBA
私のお気に入り、でろんさんです。
でもなぁ、どうも最近彼を見ると、髭男爵の「山田ルイ53世」に見えて仕方ない。髭をサイドまで伸ばしてきてるからそうなるのだ。
彼は引退したら、めっちゃ太るぞぉ~。「るねっさーんす」ってやって欲しい。(そんなアホな)

くまさんチームの逆襲

2008-08-09 07:34:44 | NBA
全くノータッチでした。


Josh SmithがGrizzliesと5年58Mでサインしたらしいです。


あとは、Hawksが7日間のうちにマッチさせるかどうか。

まぁ、マッチさせるんだろうなぁ、普通に考えると…

スゴイことになってきました。(騒ぎ過ぎ?!

We Miss YOU...

2008-08-06 23:49:09 | NBA
ユーロビート攻勢がまたひとつ。
ちっちゃな選手で有名なEarl BoykinsがイタリアリーグのVirtus Bolognaと1年3.5Mで契約したそうだ。
彼を来シーズンNBAの舞台で見ることができないのは残念だ。
「Anything is possible.」
身体が小さいのをハンディキャップと思うかどうかは自分次第。Earlのファイトあふれるプレーに心を動かされ、励まされた人は少なくはないだろう。
manuさんのBlogは、Earlについてもっとたくさんの素敵なことが盛り込まれているので、是非どうぞ♪
また近いうちにNBAに戻ってきてね☆
【Photos by Gary Dineen/NBAE via Getty Images】

Now On Live!

2008-07-31 22:22:10 | NBA
Turkeyとの試合!今、3rd Qtr始まりました。
1st Qtrは、唖然でした。10分で31-30って・・・点、獲られすぎちゃう?!
Defenseはどーした!と思ったら、2nd Qtrから修正できたのか、相手のシュートが入らなくなったのか・・・

MeloとWadeとLBJばっかり。Dunkばっかり。オモローな試合じゃなさそう。
3rd Qtrを半分過ぎても、Tayshaunは出てきてないし。その必要もなさそうだけれど。
Kobeはエライよね。AS6つけてます。
Turkeyのメンバーの中に元BucksのIlyasovaがいた。

Team USAは大丈夫かなぁ。金メダル、獲って欲しいけれど、なんとなーくダメそうな気もしなくもなく・・・

フリーの時、Tayshaunは誰と一緒に行動してるんだろう、ってどーでもいいこと考えたりした私でした。。。

FAその他いろいろ

2008-07-27 21:25:35 | NBA
思いつくままに書いてみよう。     
  • Utahで行われていたRocky Mountain RevueでWarriorsのRandolphがMVPを獲得。なんだか楽しみなこの選手♪
  •      
  • OkaforとBobcatsはいまだに交渉でもめている。どうやらうまくいかなさそうという地元紙の記事があった。
  •      
  • WolvesはRyan Gomesと複数年で再契約するそうだ。来週にサインの予定。
  •      
  • LakersのVujacicは3年15Millionで再契約。彼はEuropeよりもLAが好きみたい。
  •      
  • OKCのニックネームの候補がThunderの他に5つも増えた。Barons(男爵), Bison(野牛), Energy, Marshalls(司令官), そしてWind。冴えない。
    こうなったら、Baronsにして乾杯でもしたらええんやないかぁ~
  •   
  • そのOKCからオファーをもらっていたC.J. Milesですが、Jazzがしっかりマッチしました。と~ぜんといえば、と~ぜんか。。。
  • ChildressのGreece行きに影響を受けたのか、RocketsのLaundry、CavsのWestもその道を選択しようとしているらしい。
  • FAだったBucksのIveyがSixersと契約する模様。どんな選手かいまいち印象にないのだけれど、Defenseが出来る選手と地元紙の評でした。
  • Mo EvansはHawksと3年7.5Millionで契約♪今度こそ腰を落ち着ける場所になるのかな。。。
    JJのBackupだったら、PT減りそうだなぁ

  • Josh-less Hawks?

    2008-07-21 23:59:16 | NBA
    ここ数日で、いろんなニュースがあったのでちょっと整理する前にすこ~しだけHawksのことを。
    2人のJosh(Josh Smith, Josh Childress)の契約が全く決まらない。しかも、ChildressはGreeceのOlympiakosから3年20Millionのオファーを受けて、なんだか行っちゃいそうな感じがある。
    え~、それはファンとしては悲しい限り。。。でも、うまく行けば次にNBAに戻ってくるときは、今よりいい条件でFAになるってことか。
    彼がいなくなったらHawksはNachbarを狙うらしい。
    それにしても、最近のEuromarketはバブリーなのか、Delfinoにも破格のオファーを出してる。あれは出しすぎだと個人的には思う。
    さて、本題に入って、あれこれを思いつくままに。
    ①TuriafがWarriorsへ行くことになっちゃった。Lakersはマッチせず。いい味出してたのになぁ。もったいない。
    これで、Sashaの契約に専念するってことなんでしょーか?
    ②そのWarriorsから、今度はMatt BarnesがSunsへ。1年1.2Million。ちと寂しい。
    ③AzubuikeがClippersのオファーシートにサインした。3年9Million。さぁ、どうするWarriors。
    Clippersの方が、活躍できるチャンスが多いような気がするなぁ。
    ④C.J.MilesがOKCのオファーシートにサインした。さて、どーするJazz?!
    ⑤HawksがJoshが取れなかったときのために・・・の候補だったNachbarがDynamo Moscowへ移籍。3年14.3 million。
    彼はSloveniaの出身だし、おうちが近いRussiaの方がいいのかもね。
    ⑥ManuがOlympicに参加するそうだ。HCが難色を示しているけれど、本人は大丈夫の一点張り。連続金メダルが欲しいんだろうね。Yaoも出るけれど、もしも今大会がBeijingじゃなかったら、「出るなぁ~!」と叫びたい。
    ⑥Cambyさんは、Nuggetsの対応にお怒りです。最初、Clippersへ行くと聞いた時、「じゃあ、誰がNuggetsに来るんだ?」と尋ねた所、「誰も・・・」の答え。自分も家族も気に入っていたんだそうです、Denverを。Clippersで、是非とも暴れて下さい。
    ⑦Tyronn LueとMalik AllenがMavsからBucksへ。KGとChaunceyのお友達であるTyronnには、Celticsからもお声がかかったらしい。でも、Celticsは0.6Millionケチったらしく、結果的には、Tyronnにとってはいい契約が結べたことになった。
    ⑧MagicのDoolingがNetsと2年契約。ってことは、Mo EvansはMagicに残れるの???
    ⑨書くまでもないけれど、DeronがCP3とおんなじ形で延長契約した。当然でしょ~☆
    ⑩PacersのShawne Williamsの車に同席していた友人がマリファナを持っていて逮捕された。シートベルトをしていなかったからPoliceに止められたところ見つかってしまったもの。Shawne自身は、逮捕されていないもののただでさえチームとは「うすーい氷」で繋がっているとGMに言われた直後だけにびみょ~。
    全部はカバーしきれていないので、また近いうちにまとめまーす。

    おくらほまみくさ~ず

    2008-07-21 21:10:29 | NBA
    NBA.comのHPの「Team」の欄から「Seattle Supersonics」が消えてしまっていた。
    今は「Oklahoma City」になっている。さみしいもんだ。
    とは言うものの、地元では16,000人以上のファンが、シーズンチケットの申込書にサインしたんだそうだ。たった、16日の間に。
    そして、地元TV局が、チーム名が「Thunder」に決まるとの報道をした。
    地元紙ではまだ決まってないとしているけれど、アドレス登録の申請とかをしているってことなのであれば、ほぼ決まりなのかな。
    OKCのファンの反応は、この名前が好きってひととそうでない人が6:4くらい。
    おくらほまさんだぁ~かぁ。ハリケーンに遭遇しそうな名前だなぁ。
    C.J.Milesは寒いところのチームに縁があるのか?Salt LakeからOklahomaに行くの???
    それとも、Jazzは引き止めるんでしょ~か?!