"FOR THE CUSTOMER"

創業120年の建設会社「今西組」の六代後継者が あなたの”いいね”を築く!

採用説明会で涙したあなたへ(感動です。あしからず・・)

2017年08月07日 15時47分26秒 | 採用ページ

東京にある専門学校が主催の、新卒予定者向け採用説明会に招致され、参加してきました。



まず資格予備校が面接のコツを一部で学生に語り、続いて二部で、我々企業による「面接のコツ」「会社の選び方(PR含む)」の時間が設けられていました。
私は面接のしかたについて、採用人数や減点法を特徴とする大企業 とは異なる、中小企業・家族的企業の「相性重視」型をお話ししました。
さらに 会社が人を選ぶのではない みなさんが会社を選んでください! というようなことも添えました。



そして家族的企業の良さ 
つまり、どんな小さな会社でも”優良”と呼ばれる会社には、仕事へのこだわり・バリュー(取り柄、値打ち)が存在することを話しました。
もちろん自社のPRもしました。
今西組のバリュー 働く魅力・先輩の行動パターン・竣工式で感謝され、現場の苦労が報われるやりがい などについて、ストーリー仕立てで話しました。

----------------------------
採用CMの放映中に感動して泣いた学生がいました。

その学生は涙をためながら私に言いました。
2019年春卒業予定の方でした。
「最近、施工管理っていいなと思い始めました」

その方にこう答えました。

「あなたはまだ就職活動まで時間があります。
大手企業もあれば、(今西組のような)家族的な企業もあります。
ゆっくり考えて、いろんな会社の雰囲気に触れて、
会社に決められるのでなく、あなたが会社を決めてください。

そして、あなたのご両親に「(こういう理由で)こんな会社に入ることに決めたよ」って言ったとき、「そうか、いい会社じゃないか。良かったね」と安心してもらえる会社を探してください。

(僕のことを説明会の時お話ししましたが、)人生はきっかけによって大きく変わります。
いまこうなりたい、ああなりたいと思っていても、ある日突然の出会いによって「私はこれだ」と変わってしまうこともあります。
変わってしまうというよりは、それが人生ってやつなのかもしれません。

ただし!
きっかけに気づかず逃してしまうタイプと、きっかけに気づき受け入れるタイプとに分かれます。

いま「いいな」と思えるものがある、素直な気持ち、大切にしてください。

今日の出会いが、あなたにとって入りたい会社を決めるきっかけになれば、大変うれしく思います。」




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
説明会で涙したものです。 (小髙わか菜)
2017-08-17 10:11:07
先日は、説明会にてお話しいただきありがとうございました。

私は、両親は公務員、高校は普通科を卒業し、今年、専門学校に入学したばかりの1年生です。
正直、建築や、建築業界のことについては、建築のけの字も知らないど素人です。家が好きで、建物が好きで、漠然とこの専門学校に入りましたが、学校で学び、自分で様々な仕事や資格や企業さんについて調べる中で、最近やっと自分の好きが何なのかがわかるようになってきました。
そして、自分が初めてこれがやりたいことなのかもしれないと思ったのが施工管理でした。

そんななか学校で行われた説明会で今西組様と出会いました。家族的な企業はいくつか知っていましたが、今西組様は、どこか他の企業とは違う何かを感じました。それは、社員さんたちの胸の熱さと温かさだけではない、言葉にできない何かです。
そして、採用CMにて感動し、思わず涙してしまいました。そこには先程の熱さと温かさだけではない何かがたくさん込められていると思いました。今西様の言葉は全て本当に衝撃的でした。熱意も自信もあり、強くて温かい。今西様のような大人になりたい、そう誰かのことを思ったのは初めてでした。不思議でした。今西様のような人の元で働きたい。そう思いました。

私はまだ一年生で、やりたいことが変わることもあるかもしれません。でも、今西様に出会え、お話を出来たことは、私にとって本当に大きな、きっかけです。素敵な出会いと素敵な言葉をいただけたことにとても感謝しております。
本当にありがとうございました。
返信する

コメントを投稿