
今回は、新しい料理器具を購入したので、お披露目を兼ねて、ミキサー、スープの検索で出てきた料理に、挑戦しました。
参考にしたレシピです。↓
新しい料理器具です。

ミキサーを購入しました。価格は約三千円でした。
実は、ミキサーには、思い出がありまして、亡き母が、毎年、夏の時期になると朝食と共に、バナナやキーウイ、リンゴ、オレンジ等など、フルーツと牛乳と大量の氷を入れて、ミックスジュースを作ってくれていました。
昨年まで、使っていたミキサーで、自分がいざ、ミックスジュースを作ろうと、先週使ったところ、全く動きませんでした><。
自分の料理の原点は、母親が作った料理を再現したいという、強い思いから来ています。
なので、新しくミキサーを購入しました。
前置きが、長くなりましたが、今回の料理に戻ります。

チーズリゾットの調理過程の写真です。
バターを入れ、刻みニンニクに火を通した後に、玉ねぎ、ベーコン、しめじを炒めています。

リゾットのメインである、ご飯を入れました。

同時進行で、ヴィシソワーズを煮込んでいます。
食材は、玉ねぎ、じゃがいも、バターが入っています。
写真が熱さ?でうまく撮れてなくて、申し訳ないのですが、この煮込んだのを、ミキサーに入れて、ペースト状にしました。

こちらは、冷蔵庫に入れて、食べる直前に撮影した写真です。
今回は、食材カットの写真が用意できませんでしたが、作った感想と食べた感想です。
率直に言いますと、チーズリゾットは、焼き飯にチーズを入れた感じの味付けになりました。
味変をと思い、バジルをかけるといい具合になりました。
聞き慣れない、ヴィシソワーズですが、端的に言いますと、コーンポタージュのじゃがいもの味がする、仕上がりとなりました。
写真にありますが、パセリがとても合いました。
この記事を書いているのは、今朝の4時頃ですが、土日しっかりと体を休めたこともあり、昨日はいつも通りに元気に仕事をした後の夕食だったので、とても美味しかったです。
記事が出来次第投稿します。