
全国ビスケット協会の懸賞で当たりました~
ネット応募ってなかなか当たらないから、全然期待していなかったので
びっくりしました。
ゆーは大喜び!
「初めて食べる~」と
OREOを牛乳につけながら、パパと食べてた。
たくさんのお菓子をいただいたので、こうちゃんちにもおすそ分けして
とっても喜んでくれました。
二人ともお昼寝なしで夕方遊んでました。
全国ビスケット協会さんありがとうございました

1月に灯油やさんの懸賞にあたり、1月・2月とゆーがインフルとかで休むので
退屈しのぎに、せっせと懸賞とかアンケートとか出していました。
そのおかげか・・・昨日もメール便で1枚図書カードが届きました。
会社の組合の懸賞でQUOカード1000円分
日本生活協同組合のアンケートで図書カード500円分
ベネッセのアンケートで図書カード500円分
森永製菓のアンケートで図書カード500円分
なんだかちょこちょこと図書カードとか送られてきて、日々暗いニュースとか
ばかりだけど、ちょっとうれしいなとほっこりしております・・・。
しかも本好きなので、たまに図書館ではなく本やさんに行って、
私は雑誌、ゆーはプリキュアの本とか図書館では読めない本を買うので
図書カードはとてもありがたい・・・・
でもパパには運をこんなところで使うな!なんて言われそうだし、
BIGなものではないけど、気分的にやはりうれしいよね。
ちゃんとQUOカードはパパにあげてるから、許してくれるでしょう。
灯油やさんの懸賞で・・・・当たりました。
一昨年もこのキャンペーンで当たったので、出せば当たるのかも(笑)
パックのだしでなんだかおいしそう。
普段お味噌汁はこんぶとにぼしでだしとってるから、ありがたいな。
実は・・・・近頃こうちゃんちの懸賞の当たり具合がうらやましく、
趣味は懸賞応募ですってくらいいろいろ応募してます。
なんか。。。楽しくてね。
ますます「懸賞」のカテゴリーが増えるといいなぁ~
懸賞ナビって携帯サイトで毎日のようにいろいろ応募しているんだけど、
くじみたいのをひいて当たるってやつで、「あたり」がでたのが1週間くらい前。
パパに「あーこんなので運つかっちゃって(宝くじでつかわなきゃ)」って言われたけど
ホントにくるのかなぁ~なんて思っていたら、ホントにきました
いつも道産の無洗米をトドックでかっているけど、こんな高級お米はなかなか買わないからうれしい。
3キロってのも我が家ではありがたい。
早く食べたいけど、まだ今のお米たっぷりあるんで、それが無くなったらのお楽しみ。
趣味までいかないけど懸賞好きなので、またがんばるぞーーー。
年明け早々ちょっとうれしいプレゼント。
年末にディズニーストアでお買い物をしたときにもらった懸賞のはがき。
2つのうちどちらかを書いて応募するものだったけど、
この頃写真を飾ることが多いので、送ってみたら、なんと届きました~
しかもゆーの名前で送ったものなので、ゆーが当たったのです
ゆーの名前って当たりやすいのかなぁ~なんて思ってしまいました。