goo blog サービス終了のお知らせ 

くーまま’s blog

働く1児の母、トイプードル親子を飼っています。
仕事と育児を楽しみながら、楽しいことおいしいことアップしてます。

4歳2カ月

2012-01-06 16:09:38 | ゆーの成長4歳から4歳半
保育園の身体測定結果(12/21)

身長:105.1センチ(先月より+0,2センチ)
体重:18.5キロ(先月より+0.5キロ)

またふっくらしたようです。
だっこしてもずっしり重い。
でもまだだっこが大好き。

近頃は嵐の「迷宮ラブソング」を歌っていることが多い。
年末年始と嵐ばかりだったからな。

やはりマイブームは「お手紙を書くこと」
毎日書いていますが、字ではなく絵。
字は自分の名前だけかけるから書いている。

何枚かゆーあての年賀状が届きました。
とてもうれしかったよう。
ゆーの部屋にセロテープで貼っていた。
今も貼ったまま。はがしたいけど、ゆーに怒られそうだからそのままにしてあるけど
とってもおかしかった。

あとお手伝いをしたがるので、お願いしている。
お皿を運んでもらったり、自分の洗濯物をたたんでくれたり。

どんどん成長してます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4歳0か月

2011-12-01 21:00:33 | ゆーの成長4歳から4歳半
今日から12月。
一年が早いっ早いっ
昨日から今日と会社で
「一年早いなぁ~だからトシもとるのも早いわ」
って会話を何度か聞いた。
でも私もそう思う。
しかも今月私はひとつトシをとる。
あーーーっやだやだ。
自分はトシ取りたくないが、ゆーの成長はうれしい。


保育園の身体測定の結果

身長:104.9センチ(先月より+1.1センチ)
体重:18.0キロ(先月より+0.5キロ)

またまた大きくなってる!

でもこの前の保育参観のときに同じすみれさんと比べたけど
あまり変わらない。ゆーより大きい子や同じくらいの子が多い。
パパともゆーのクラスの子はみんな大きいのかねぇと話していたくらい。

ともかく元気にすくすく大きくなってくれてありがたい・・・

家では偏食だし、特別なことは何もしていない。
やはり、会社の大先輩たちに言われた言葉
「保育園ではしっかり栄養のあるもの食べてくるから、
家では多少手抜きでも大丈夫!」
ってのはホントなのだろう。
先輩は私にムリするな!頑張りすぎるな!って意味もこめて言ってくれたのだろうけど
私は料理上手でもないし、マメでもないし・・・それでもこんなに大きくなっているのは
やはり保育園さまさまなのかもなぁ~。

感謝しなきゃ。

近頃は、絵も前より人間らしくなってきたゆー。
お友達にお手紙を書くのが好きで、いつも書いているんだけど
絵がほとんど。でもたまに「ゆう」と書いているようだけど
上から「うゆ」って書いて、「ゆーって書いた!」って見せてくれる。
お友達の名まえも下からよむといいんだろうけど・・・反対に書いてるし
まだそれっぽいだけで字にはなっていない。

でも今はまだ「そうだねっ上手だね」って言っている。
無理やり教えてもしょうがないから。
だって好きなもの(たとえば歌や踊り、嵐やAKBとか)は私より知っているんだもん。
すごいってくらい覚えているんでびっくりする。

「この前のミニーちゃんのリボンってかわいかったよね」って、言うので

「どんなのだった?」って聞くと、ちゃんと答える。
私のほうが覚えていない・・・(苦笑)


いや~4歳をなめちゃいかん!と反省した母でした。


それからこの頃泣くことが多くなりました。
ちょっと怒ったりすると今まで泣かなかったのによく泣きます。
そういう時期なのかなぁ~。

それから少しずつお手伝いをしてくれるようになりました。
洗濯物をたたむのを「ゆーは上手なんだよ」ってやってくれます。

戦力になってくれる日が待ち遠しいです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4歳になりました

2011-11-10 19:56:10 | ゆーの成長4歳から4歳半
ゆーの誕生日を理由に、午後から会社の創立記念日のお休みをとった母。
でも行った先については今度ゆっくりupしたいと思っています。



それでもいつもより1時間早くゆーを迎えに行き、
ご飯までの間、ゆーはもらったプレゼントで遊んできました。

パパとママからのプリキュアヒーリングチェスト ↓



ずーーっとほしくてパパにお願いしていたから、
じーちゃん・ばあちゃん、おじちゃん、おばちゃんからもらった
冬用の服やスノトレには目もくれず、ひたすら遊んでいました。
みなさんごめんなさい。



プレゼントは私からそれぞれにこれがほしいと頼んでおいたので
これで今年の冬も外で思いっきり遊べるだろうし、お休みの日には
おしゃれもできるね。
みなさんありがとうございました。

今年はにぎやかな誕生日なので、手巻き寿司にしました。
ゆーのお誕生会だっていうのに、ゆーはさけフレークと玉子巻きくらいしか
食べれず、大人たちだけおいしい思いをさせてもらいました。

ケーキはゆーがチョコケーキが好きなので
ダイヤママに頼んでおいたガトーショコラ。





見た目がかわいいので、ゆーも大喜び。
もちろん、ケーキ自体おいしくいただきました~。
(昨日今日とおいしいケーキ食べて、パパごめんねぇ~)


みんなに「いいなぁ~ゆーばっかり」といわれ、
でもそんなこと気にせず、相変わらずマイペース。

お風呂に入りながら、
「ママの子供で生まれてきてくれてありがとう
元気に大きくなってくれてありがとう。」
って言ったら、
「なんで?そんなこというの?」
といわれてしまいました。

「だって、ママ、ゆーのお母さんになれてうれしかったんだもん」
って言ったら、
「ふぅ~ん」
だって!!!

なんとか4歳になりました。
応援してくれる皆さんのおかげです。
これからもどうぞ暖かく見守ってください。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする