
行ってきました、小倉。
学生時代に、門司に旅行した事があって、
ちょっと場所は違うくせに、初めての小倉もなんだか懐かしさを感じちゃったりして。
北九州空港を利用したのは初めてだったんだけど、すごく綺麗で、
空港の中に何やら興味深いものが。
車まっ二つ!

そして、そこに賢そうなロボットが。

北九州は、今ロボット工学に力を入れてるそうで、
銀河鉄道999のメーテルロボットもいたりして。
メーテルの姿で声で、空港内を案内してもらえるなんて、めちゃくちゃ感動です。
時間があったら、もっとゆっくりお話したかったです。苦笑。
学生時代の親友が小倉に住んでて、小倉駅付近に着いたあたりで、
「今、小倉にいるんだよ」と、電話をかけたら、
「なんで、もっと早く教えないんだ!」と、叱られてしまった。
今回の旅は、CMでお世話になっているディノスフラワーネットさんの、
九州ブロックセミナーにて歌わせてもらったのです。なので、一般の方は見られないし、
当日のタイムスケジュールも把握していなかったので、連絡をうっかり油断してしまったのだ。
と言い訳すると、「時間なくても、駅で待ち伏せしたのに~」と言われてしまった。
なんだか叱られてるのに、妙に嬉しかった。
その子とは大学時代の仲良し5人組でした。今じゃその5人も、
福岡、愛知、三重、岡山、そして私が東京と、見事に皆バラバラ。
ずいぶん会ってないんだけど、話すと何故かちっとも変わらない。
大人になって、皆違う暮らしがあって。
大切な家族が出来て。
友人の " 今 " を、たぶん全てわかってるわけじゃないんだけれど、
それよりも、" 昔 " の思い出を共有してるってだけで、
一生親友なんだろうな、って思う。
で、また数年後に、やっぱりまた叱られちゃったりしてるんだろうなあ。笑。
ちなみに小倉の夜、Septemberのマネージャ-M氏の小3からの幼なじみ、
カッツンさんとお会いしました。
30年以上の付き合いって、こりゃまた凄い。
二人の雰囲気が心なしか似てたりなんてして。
私達もそう見えるかね。笑。

学生時代に、門司に旅行した事があって、
ちょっと場所は違うくせに、初めての小倉もなんだか懐かしさを感じちゃったりして。
北九州空港を利用したのは初めてだったんだけど、すごく綺麗で、
空港の中に何やら興味深いものが。
車まっ二つ!

そして、そこに賢そうなロボットが。

北九州は、今ロボット工学に力を入れてるそうで、
銀河鉄道999のメーテルロボットもいたりして。
メーテルの姿で声で、空港内を案内してもらえるなんて、めちゃくちゃ感動です。
時間があったら、もっとゆっくりお話したかったです。苦笑。
学生時代の親友が小倉に住んでて、小倉駅付近に着いたあたりで、
「今、小倉にいるんだよ」と、電話をかけたら、
「なんで、もっと早く教えないんだ!」と、叱られてしまった。
今回の旅は、CMでお世話になっているディノスフラワーネットさんの、
九州ブロックセミナーにて歌わせてもらったのです。なので、一般の方は見られないし、
当日のタイムスケジュールも把握していなかったので、連絡をうっかり油断してしまったのだ。
と言い訳すると、「時間なくても、駅で待ち伏せしたのに~」と言われてしまった。
なんだか叱られてるのに、妙に嬉しかった。
その子とは大学時代の仲良し5人組でした。今じゃその5人も、
福岡、愛知、三重、岡山、そして私が東京と、見事に皆バラバラ。
ずいぶん会ってないんだけど、話すと何故かちっとも変わらない。
大人になって、皆違う暮らしがあって。
大切な家族が出来て。
友人の " 今 " を、たぶん全てわかってるわけじゃないんだけれど、
それよりも、" 昔 " の思い出を共有してるってだけで、
一生親友なんだろうな、って思う。
で、また数年後に、やっぱりまた叱られちゃったりしてるんだろうなあ。笑。
ちなみに小倉の夜、Septemberのマネージャ-M氏の小3からの幼なじみ、
カッツンさんとお会いしました。
30年以上の付き合いって、こりゃまた凄い。
二人の雰囲気が心なしか似てたりなんてして。
私達もそう見えるかね。笑。

毎日本当にお忙しいですね。
昔の友達っていいですよね。遠く離れてお互いに違う道を歩んでいても、会えば無条件であの頃の自分達に戻れますからね。
それにしても見事に5人バラバラですね。でもQoonieさんは旅回りの毎日だからすぐ会えそうな気がするけど、スケジュール調整が難しいかな?
いや、早めにスケジュールと相談しておけば、
無理な話じゃないんですよね、、、。
私ったら、昔からこうなんですよねえ。
あっという間の九州でした。また行きたいです。