Qoonie の あんてな日和

日々感じたこんなことや、あんなこと。つらつら書いていこうと思います。

NEWS

Qoonie HP ライブスケジュールなど


Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。

muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット

Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。

<Release>
2018.04.25  Qoonie 幻標本箱

MKNR-9004 ¥2,500+税
全作詞 松井五郎 全作曲 Qoonie

(郵便振替)

(クレジット、コンビニ支払可)

静岡2days!

2023-12-11 21:28:08 | Weblog

12月に入り、やっぱり師走感が凄く、なんだか慌ただしい毎日です。そんな中、12月頭に2度静岡へ行ってきました。

富士山を見ると、俄然旅っぽくなりますね。とてもワクワクします。

12/2は、近藤薫さんバースデイライブに参加させて頂きました。場所はライブハウスフリーキーショウ。英語で書いてるのに、あえてカタカナで店名が書いてあるのがなんとも愛らしい。

ベースの宮野さん、ドラムのヒデさんと一緒でした。

そして。

12/10は、近藤薫さんがプロデュースしているアイドルグループさんの生演奏ライブ企画「The Vocalist」にピアノ&コーラスで参加してきました。

普段はグループで歌っているけれど、この日はソロ。おまけに、ピアノ一本での歌。オケで歌う機会が多く、ピアノ一本は初めてという方もあり。それって、とても緊張するよなぁと。私が初めての時っていつだったかな。

確か高校1年生の文化祭でした。ピアノなんてろくに弾けなかったので、友人に伴奏をお願いし、2曲歌ったのが最初だったかな。。曲は尾崎豊さんの「I LOVE YOU」と、鈴木祥子さんの「青い空の音符」という曲でした。制服姿でハンドマイクで歌った懐かしい想い出です。

ただ好きで歌っただけ、高校生の私はまだそんな感じでしたが、「The Vocalist」の皆さんは凄かった。。ステージがとてもかっこよくて。リハーサルや楽屋でとても緊張されてるように見えたのに、いざ本番になるとそれはそれは堂々と。弾きながら、聞き入ってしまって、ピアノの抑揚もリハ以上につけたくなるほど。選曲も皆さんそれぞれ。かっこよかったです。

とても楽しい2デイズでした。新幹線であっという間だし、静岡には美味しいものも沢山あるし、是非また伺えたらなと思いました。

わずかな新幹線タイムも美味しいご飯とビールで満喫です。

静岡麦酒も発見!

しずおか!ありがとうございました!