goo blog サービス終了のお知らせ 

Qoonie の あんてな日和

日々感じたこんなことや、あんなこと。つらつら書いていこうと思います。

NEWS

Qoonie HP ライブスケジュールなど


Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。

muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット

Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。

<Release>
2018.04.25  Qoonie 幻標本箱

MKNR-9004 ¥2,500+税
全作詞 松井五郎 全作曲 Qoonie

(郵便振替)

(クレジット、コンビニ支払可)

散歩日和。

2012-05-05 23:37:13 | Weblog

いやあ、今日はあったかかったですね。もう暑い位。ちょうど珈琲豆をきらしていたので、最近行っていなかった珈琲豆屋さんまでちょこっと散歩してきました。

そこは、電車で少し行った所なんですが、生豆を選んでその場で焙煎してくれるお店。焙煎したての豆が手に入るなんてなかなか。ワクワクして出かけたんですが。。。

行ってみたらありませんでした。いや、お店はあったんだけど、焙煎機が置いてあったコーナーはワイン売り場と化しており、尋ねてみるともうずいぶん前にやめたんだそう。がっくり。私も年単位で行ってなかったもんなあ。人気なかったのかね。

なので、珈琲豆を求めてそこからしばし散歩。初めてのお店二カ所で二種類買って帰りました。帰って早速飲みましたが、なかなかいい感じ。ご満悦な私なのでした。

 

さ、明日は横浜スタジアム最終日。12:00~と試合終了後にバンドBay'zでピアノ弾きます。何せ野外なので天候次第で変更もあるかもしれませんが、最終日、頼むから2ステージやりたいものです。た、頼みます。。。

ハマスタBayガーデン HPはコチラ


ハグトンフェス。

2012-05-05 07:10:33 | Weblog

昨日はドラマー中島肇さんに面白いライブがあるから是非と声をかけて頂き、恵比寿リキッドルームへライブを見に行ってきました。その名も「ハグトンフェス」。すでに名前から面白そう。かせきさいだあさん主催のイベントで、出演は小島麻由美さん、カジヒデキさん、ゲストにキリンジの堀込高樹さんなどで、こちらももちろん楽しそうなんだけど、さらにトークゲストでみうらじゅんさん、いとうせいこうさんが。こりゃあもう行くしかないでしょう。ちなみに、ハグトンとは、かせきさんが作ったキャラクターね。

会場には美味しそうな香り漂う屋台が幾つか並び、駄菓子屋さんもあったりなんかして、まあとにかく沢山の人で賑わってました。私、実は残念ながら夏の野外フェスに行ったことないんですけどね、きっとこんな感じなんだろうなあって思いながらウロウロしてました。

最初の方にトークゲストのお二人が出演され、案の定時間がすっかりおしてしまったようで(笑)、予定時間をはるかに超えてしまったみたいだけど、お客さんもすっごく楽しそうで私もしっかり盛り上がってきました。かせきさいだあさんって音楽に限らず文や絵も書かれたりマルチな才能の方。会場の雰囲気にしても、貼ってあるポスターにしても、物販売り場にしてもいちいち可愛くて。いやあ、マルチな才能の方って羨ましいわ。いつか私企画のフェスやることになったら、どんなのやってみたいだろう?なんて想像で楽しんでみたり。でもそうなったらやっぱりハグトンみたいなキャラクターつくりたいなあ(そこかいっ!)!!!

ドラムの中島さんのステージは実は初めて見させてもらったんですけど、いやあカッコ良かったなあ。聞いてきた音楽とかきっと全然違うんだと思うけど、いつか私もご一緒出来たらなあ。フルバンドで歌う、実はほとんどないのでちょっと憧れです。なかじーさん、ありがとうございました!

帰りは久しぶりのお蕎麦屋さん。食べて帰ったらかなり疲れていたらしく、爆睡。お酒なんて会場で一杯飲んだだけなのに。苦笑。というわけでこんな時間にブログ更新です。せっかくの早起きだし、今日は一日作業day!!!

GWも残りわずか。しっかり楽しんで下さいね。