Said q winning

がははは♪qで映画異様バカ大好き
風の吹くまま気の向くまま
映画達に愛の眼差しで突っ込みだ

素敵な相棒 フランクじいさんとロボットヘルパー

2014-04-23 | さ行の作品

監督ジェイク・シュライアー
出演フランク・ランジェラ、スーザン・サランドン、ジェームズ・マースデン、リヴ・タイラー
声出演ピーター・サースガード

ストーリー宝石泥棒だったものの、最近では物忘れが激しい70歳のフランク(フランク・ラン ジェラ)。そんな彼を心配した息子ハンター(ジェームズ・マースデン)は、二足歩行ができ会話もする超高性能の介護ヘルパーロボットをプレゼントする。プ ログラムに基づき、常に親切丁寧にフランクに接し、健康改善に務め、やる気や生きがいを見いだすサポートをするロボット。意欲も体力も取り戻したフランク は、ロボットを相棒と感じるように。そして彼は、ロボットを巻き込んである野望をかなえようとするが……。

 

息子が送ってきたヘルパーロボット
フランンクじぃさんは、ちーっとボケてしまったよ
このおじぃちゃん 「泥棒」なの、あのね、それも元宝石道路棒のフランクじいさんなのよ!!!
息子サンは、遠く離れた一人暮らしのパパが心配
そうだ!!!人型の超高性能介護用ロボットを置いてっちゃえ!!!!って
でもね。自分がボケちゃったって認めてないから
「わしは1人で出来る!このロボット邪魔!!!!!」ってなっちゃう

サポートは 細かいロボットだから
フランクじーさん 元気になっちゃって、お見事に「元 宝石泥棒」として
ロボットを相棒にしちゃう 
まったく まー いーけないんだっいけないんだっ
でもねぇ・・・
盗みに入ったら 隠れたフランクじーさんと同じように
ロボットも隠れちゃう
  
ロボットに偏見のある娘がきてロボットの電源を切っちゃうの
合理的、そして 思いやりのある 友達でもあるワケだもの
ねぇ・・・

なんつっても 互いに 見つめ合っちゃったりして
みょーーーに可愛いの
ロボットがほんとうに愛おしいんだなぁ
2人(???)して、微笑ましい

窮地に追い込まれた時のロボットの決断

近い将来に起こりそうな話
人は老いを
ロボットは進歩していく
この先々 介護・高齢社会に 人手は足りない
人の手だけでは追いつかなくなるだろうし
そこで ロボットの「ちから」を必要となるだろう

スイッチを切っても切れない関係

フランク・ランジェって
どっかで観てた観てたと思ってたら・・・
「幸せの行方」  ライアン・ゴズリング、キルスティン・ダンストの作品とか
「アン・ノウン」に出てたんだ~~

蛇足 偏屈 頑固じーさま だけど好き

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿