第五回例会が八千穂高原(佐久穂町)で開催された。
集合場所は駒出池駐車場。八千穂レイク駐車場と間違えた(^_^;)
台風12号の影響もあり今にも降りだす天候であったが予定の9時に集合した参加者は10名でした。
2時間の予定で採集開始、クロコと二人でキャンプ場からレイクへの遊歩道を通り時々小雨も降るがカッパして開始。
鑑定用キノコを採集したが、雨交じりゆえ採集にならず。標高1,320m~1,500mの地点で、ハナイグチが出始めていたのは嬉しい。
知ったキノコのみ採集、写真を撮った。
当地ではリコボウですませる「ハンノキイ
グチ」をすぐに同定できなかったこと。
「 タマゴダケ」はすまし汁に「 カラカサタケ」はバター炒めに「ハナイグチ」は大根おろし和え料理していただいた。
ハンノキイグチ :(イグチ科 ハンノキイグチ属)
夏から秋にかけてハンノキ属の樹木の下に群生する。食用にすることができる。しかしその割には食べたという話をあまり聞かない。 一般にきのこがたくさん発生するのは、マツ類やモミ類などの針葉樹林やブナ類、ナラ類などの広葉樹林である。傘は初め半球形からまんじゅう形で後には平らに開き、表面の色は褐色から黄褐色。湿っている時はぬめりがあるが、乾くとなめし皮状からビロード状。 管孔は初め黄色で後には黄褐色。柄に垂生する。柄は傘とほぼ同色で根もとは赤褐色になり、傷つけると青変する。
信州キノコ会は退会しました。
入会はまだ間に合うでしょう直接採集会へ行ってください。
私は今年で50歳となります。
いままてずっと海釣りを楽しんでいましたが、山菜にめざめました。
秋はきのこ狩りをしたいと思っています。
そこで、全く素人なのできのこの会に入会したいのですがどのようにすればよいのでしょうか。
直接採集会へいってもよいのでしょうか
きのこ狩りは私も素人、同じ地に在住とは嬉しいかぎり。
「信州きのこ会」は入会して5年になりますでしょうか。
そのうち採集会(例会)に参加したのは8回くらいです。
制約など少なく本格的な勉強にもなります。
入会は直接例会会場へどうぞ。
年に8回の採集会があり今年は既に5回目終わりました。
平成23年度信州きのこの会採集会日程は↓にあります。
http://www.amanita.sakura.ne.jp/
週末は青木湖の予定ですね。
どこかで一緒できれたならば、その時は宜しくお願いします。
佐久市在住のものです。きのこ狩りが大好きですが
素人です。今度是非色々と教えて頂きたいのですが、
きのこ会にも参加したいです!!!!
今度ご一緒させていただけませんか??