PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

090924 もつべきは「我が家のルール」・・・・・このルールこそが生きていく中での潤滑油に!?

2009-09-24 06:02:52 | PTA談義(全般)
持つべきは
 「我が家のルール」
家の中から頑固親父がいなくなった。なんでも「いいよ、
いいよ」で、日本中に甘え人間が跋扈している。もう一度
基本からやりなおさなければ、この国はほんとに危ないよ。

確かに・・・
頑固親父が・・・
そして、かみなり親父も・・・・
地域の中にいた頑固なかみなり親父も・・・
地域の子は地域で育てるというキャッチフレーズ?・・・
以前は、こんな事を言わないでも自然と?そう言う体制が出来ていたのかなぁって(笑)

まぁ・・・根本の頑固親父自体が居なくなっているわけだから・・・
地域の親父だって・・・・ねぇ・・・
良く聞く話だと・・・
人様の子どもへ“かみなり”を落とそうなもんなら…
倍になって自分に返ってくる・・・その親から!?(苦笑)
だもん・・・
そうまでして人様の子に・・・って言う思いも・・・

でも人様の親父だからこそ・・・効くって言う事もあるんですがねぇ(笑)
そう言う声や行動を受容できる環境?家庭環境や人間関係という環境も含めて・・・
ちょっと変わってきている?・・・
人のつながりの希薄化?がその原因??・・・
家庭環境と言えば、核家族化が進み・・・家庭の中での厳しさや切磋琢磨みたいなものも
おじいちゃんやおばあちゃんの厳しさ?みたいなものも・・・薄れて??
たまに会うおじいちゃんおばあちゃん・・・いい顔したいから甘くもなるし(笑)
こういう環境ならいい顔したままでもいられるし(笑)
誰だって・・嫌われたり煙たがれるのは・・・・ねぇ

我が家のルール・・・せめて我が家だけでも・・・わが家から発信!?
では現状・・・oyajiさんは?って聞かれると・・・
まだまだかみなり親父の域には・・・到底・・・頑固ではありますが(笑)
一番は・・・そう言う接点・場面自体が・・・少ない?と言う事も言えますね。
かみなり親父のイメージ・・・・
庭先や掃除なりをしている時に・・・子どもたちが悪さをする・・・
そこに一喝!?ってイメージ・・・

そもそも子どもたちが動いている時間に・・・・家にいない(笑)
その生活環境が変わった?・・・
自分が子どもの頃の怖かったおじさん・・親父・・oyajiさんどんな人だったかな
ちょっと思いだしてみて・・・
当時は、先生も怖かったなぁって違う思い出が・・
悪さをすると・・・
叱られたなぁって・・・怒鳴られたり・・・今で言う体罰も(笑)

でも・・・・
叱られる原因は自分にあるって分かっていたから・・・
それを親に告げ口なんてとんでもない(笑)
親にばれないようにすることの方が大切だった??・・・
今は違いますよね・・
些細なことでも親に注進???
逆に親の方から先生へ・・・苦情?文句?

それを先生サイドからそう言う親を?行為を?・・・モンスターペアレントって(笑)
毅然とした態度・・・
白黒・・・時にはグレーも・・・
それでも信頼関係というものがあったんでしょうね??・・・当時は・・・
それが・・我が家のルールならぬ・・・わが校のルールみたいなものも・・・
それが、わがクラスのルールだったり・・・も
思い出とすると・・・女性の先生の方が怖かった(笑)(迫力ありましたねぇ(笑))

怒るのではなく・・・叱る・・・
叱られる側も納得!?・・・
怒りのまま怒られるのでは・・・受身側が納得していないから・・・再発も再犯も(笑)
この部分が、今あいまいになっているのかなぁって・・・
そこは信頼関係?の希薄が一つの要因なのかなぁって思います。・・・・
本来は、PTAがその信頼関係の構築のために・・・・構築の懸け橋になるべき?
でも現実は・・・微妙ですね。(笑)
ルール・・・いい意味での信頼関係や潤滑油としてのルールであれば◎ですね。

3つの行き先です。ご投票にもなります。どうぞご利用くださいませ。(*^_^*)
にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする