心理学の本(仮題)

【職場に】心理学書編集研究会(略称:心編研)による臨床心理学・精神医学関連書籍のブックレヴュー【内緒♪】

6月9日(水)のつぶやき

2010-06-10 01:55:46 | psypub on twitter
16:57 from web
「言葉を心のアリバイにしてはいけない」というアフォリズムは威力あるな。じゃあ行動はどうかな?
17:02 from web
アカデミズムちゅうのは昨今批判されがちだけど,どうして,なかなか,やっぱり,そういうところでしか生まれ得ないものはあると言わざるを得ない
17:52 from web
不寛容であることは結構大事だな。実際,不寛容を貫くほうがよっぽど面倒くさいし困難が多い。ってことは価値がある。たぶん。
17:55 from web
学問的に相容れないあるいは対極にある人とこそ,交わりを保ち続けるべきだ。保てれば,それこそ得がたい。仲良しこよしじゃなくていい。ツイッターでいえば,RTしなくてもいい。ただし,相互フォローを切らない,という感じかな。
17:56 from web
連絡がいつでも取れるけど,連絡は取らない。そういう薄い関係はとても大事だ。
17:56 from web
連絡を取らないためのツールという側面
17:58 from web
Web2.0=コミュニケーションしないためにある,とは友人の弁だった。
18:27 from web
言いにくいし逆にカッコイイRT @smallboxman ネーミングがセンスなさ過ぎる。>クール・ジャパン室 http://www.meti.go.jp/press/20100608001/20100608001.html
18:30 from web
語呂が悪いってのは結構ステキ
18:33 from web
英語表記はroom of coolだな。birth of cool みたいでカッコイイ
18:51 from web
今日のオヤジギャグ:無垢なシックスナイン
18:54 from web
ちょっとアリKITアリだな。
19:42 from web
キャッチ&察知theニッチRT @namak 絶対優位で負けたくないなら、大事なのはまず他の人が入らない隙間を見つけること。それと、人の考えや世の中の流れを敏感にキャッチしていくこと。この二つを怠れば、ニッチも察知もいかなくなる。
19:43 from web
ムーRT @NaotakaFujii 世の中に真実なんか無いって理解した上で、まだ科学を続けられるヒトが科学をやれば良いと思うな。その前提が受け入れられないヒトは、やめた方が良い。カンの良いヒトは大学院くらいで気がつくんだけどね。カンの悪いの程、真実にしがみつくんだ。
19:44 from web
激エグRT @thinkeroid 「コノコノ チチオヤハ ダレカ?」 RT @dritoshi: 「もしも高校野球の女子マネージャーが次世代シークエンサで部員のゲノムを読んだら」のほうがエグくね? あなたはピッチャーですがライトのほうが向いています、遺伝的に。みたいな
19:46 from web
魅力先生ワロタ B! http://blog.goo.ne.jp/dongyingwenren/e/345b2cb1252c9a705e1a12df173160d9 [【G2】 中国のゲイ雑誌とエロ本について語ってみようじゃないの 【禁断のメディア紀行】]
19:51 from web
妄想スポーツ「インテリ相撲」:はっけよーい,穿った! 穿った穿った穿った! テケリリ~
20:02 from web
クール ジャパン シット
20:03 from web
シット ジャパン クール
by psypub on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿