
最初は見ず知らずでも、何回か会ったり(ジムや道場とか)しているうちに仲良くなったり、仲良くなりたいと思ったり、実はそうでもなかったり、そんなはずではなかったり・・・(笑)。人づきあいはホントに難しい。顔見知りレベル・友達レベル・マブダチレベル色んなレベルがあって、自分ははっきりと(露骨に)区別しているかもしれない。日本犬キャラらしく、なつく人にしかなつかなくて、半径内にズカズカ踏み込まれると多分後ずさりしながら一定の間を空けるだろう。だから誰とでも仲良くなれる社交的な性格の人が羨ましいと思う。前に段平に「お前、やだなって人いないだろ?」と聞いた事があった。その時ヤツは『まずいませんね、よほど目がイッチャッてる人とか以外なら』って言ってた。いつどこで自分の運命を変えるような出会いが待ち受けているかわからないから、何の先入観無しで接しなければならないんだけど・・・人を見る目は自信あるつもりだし、むやみやたらに交遊関係を広げたいとは思わない。考え方は左寄りでもスタンスは右寄りだね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます