月曜日に面接した中堅ゼネコンから内定が出た連絡が来てしまった。大宮市郊外の造成の現場で、車なら自宅から15kmの近い距離にある。先方の赴任日は遅くとも来月21日。1回目の面接だったので、待遇面とか細かい条件は全然話してなかった。調整池も含めて8haの造成を8ヶ月で終らす結構タイトな工程。現場所長(結構年輩)が「現場何ヵ所かご覧なりますか?」と言われたのに病院行かなければならなかったので『今日はいいです』と断ったものだから、絶対に落ちたと思っていた(笑)かなり想定外だった。明日の外科受診の前に条件面の話をしてから消化器主治医に相談。準大手道路会社からも内定出たまま(現状、宙ぶらりん)だし、今の会社をどうやって辞めるかとか、ここに来て悩み事が増えている。ただ、大宮の現場なら、仕事帰りに新井さんや松本君が通っている道場に行けそうな・・・。でもあくまでも主治医と相談して、術後の状態を確認しないともっとヤバい状況に追い込まれてしまうから、焦っちゃ行けないね。ただここ最近、打率5割で面接合格しているのは何かあるんだろうか?「上
げ期」じゃないとしたら、ホントにわかりませぬ。
げ期」じゃないとしたら、ホントにわかりませぬ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます