goo blog サービス終了のお知らせ 

進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

金練 愚か者道

2010年10月02日 | Weblog
午後から夕方にかけて、あれだけ修理しまくっていたのに…

何だかんだ理由があったとしても、今週は全然練習できなかったので、今夜は土砂降りでも所沢道場に行く覚悟で出発したまでは良かった。道場近くの公共駐車場に入れる時に事件は起こった。バックだけ気を付けていたら…外輪差で左前のバンパーが壁にガリガリ!!!。無理にバックしていたら、もっとひどくやってただろうな。車を降りて見たらコーナー部分に哀れな傷が…。もう、どうしょうもない大馬鹿野郎だね…明日まとめて直すょ。

着いたときは少なかったけど、徐々に増えてきて7人参加したのかな。まずは岸良君とやってみた。サイドポジションに以降して、きっちりマクラやって胸でプレッシャーかけてひっくり返されないように気を付けながらひたすら腕を攻めていても攻めきれず時間切れ。次は小泉さん…すっかりトラウマなってるゎ(大爆笑)。100%攻めさせてもらっているのに全部中途半端で「詰めが甘い」という以前のレベル。せっかく攻めているなら「極めるべし」体勢をコロコロ変えたらそれだけ相手が逆襲するチャンスを与えてしまうので、「1本とれなくても諦めないで攻めるべし」と教えてもらった。ラストは吉川君とやってみて、今日は上ポジから…下からの攻撃に神経質になって態勢が反ったまま(笑)ガードから抜け出せずに攻めの形もできず、下から腕十字1本取られた…。もうちょっとビビらないで攻めていかなければね。練習が終わってからは小泉さんからガードから一気にサイドに移行する方法を身振り手振りレクチャーをおしえてもらった。下ポジをめっぽう得意にしている岸良君とのスパーに役立ちそうだね。吉川君からも下から襲って(?)来た場合の抑え方とか、ホントに基本であり、実戦でも役立つ事を教わったし、やっぱり具合悪くても練習来ればいい事あるね。あと入院まで1週間切ってしまったけど、月曜と水曜は練習しないとな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿