goo blog サービス終了のお知らせ 

進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

チャリンコ営業

2011年05月30日 | Weblog
今夜は急な接待が入ってしまい、ブログ更新は期待しないでしばしのお待ちを…

今夜は漁業補償・船舶保険の専門家と新規事業に関する情報交換をする為に社長とおばさん専務が行くはずが、夕方になって「今井さん、行きませんか?」って…。いずれは会社を吸収合併して同僚になる予定の…偉い人。技術士の資格じゃ一級土木施工管理技士では太刀打ちできん…しかも取締役…しかも俺よりちょっと若い(笑)。コマーシャルでもやってるけど「人間肩書きじゃない」ってのはわかるけどね。でも色々話をしてみて頭もいいし、慎重派だしイケイケ系の社長とはタイプが違う分、うまくやっていけるんじゃないかな?。
話は昼に戻り、朝までの雨がウソのように晴れてきて青空まで見えてきた。営業ファイルの中身を確認して回れる時に自転車で行こうと思い、昼休みに会社を出る。自転車で走ってて気分がいいと思ったのは最初の15分だけ。会社からさいたま市役所に行って、浦和西部まちづくり事務所を出る頃に風が強まってきた。3件目のさいたま県土を出たのは13:36と予想を超える順調さと、下り坂・強い追い風に調子をぶっこいて北戸田駅近くの荒川左岸南部事務所も回り、帰ろうとして気が付いた。往きの追い風が帰りだとモロ向かい風に…当然ながら下り坂は上り坂に…わかっていた事でもいざ進みだしたら想像以上にキツい。中山道をひたすら北上して、武蔵浦和脇の別所という難所の坂を半ベソかきながらペダルを漕ぐ。そしたら再び雨が降り始め、半ベソがマジ泣きに…と思っても泣いてる暇は無いので市役所の駐輪場に逃げ込んだ。風が吹かなかったとしても変速無しの自転車で遠方への営業は止めにしょ。ざっと12㎞ぐらいかな?今のところの「今井専用車」
【今夜の教訓】
登山とサイクリングは行った分、戻ってこなきゃならない。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チャリ好き)
2011-05-31 12:47:10
チャリは最高ですぞ~~。

膝、脚が悪い僕には負担が少ないし良いんだな(笑)

チャリで山登りはマジでキツイ…

かなりの全身疲労になります。


上半身もばっちり筋肉痛。


パワさん仕事頑張って~ね~!
返信する
チャリ好きさん (pt)
2011-05-31 17:15:42
今月は1度しか栃木に行けず、顔も出せずにすまんです。
どーにもこーにもこのマシンじゃ戦えないすね…。
登り坂じゃあ電動アシスト自転車の子連れママさんにぶっちぎられてます。
自転車営業もいいんだけど、スーツのケツが擦り切れてしまわないかが心配。
何となく15kmまでは行けそうな感じです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。