
屋上のコインランドリーは100円で洗濯ができて、100円で15分の乾燥機が使える。洗濯機の脇には粉洗剤の自販機があって、30~50円で漂白剤やソフターも買う事ができる。スウェットなど厚手の生地は乾ききるのに30分はかかるけど、330円で済むのはありがたいし、何より暇な日中に1時間半つぶせるのはたすかっている。今まで1日で数回に分けて飲んでいた利尿剤を、先生の指示は朝食後に2種類6錠を一気に飲ませられるので、明るい時間帯には2000cc も尿として出てしまう。ペットボトル飲料は麦茶を1200cc ぐらいしか飲んでいないから、明らかに計算が合わない。ある意味、別の状況で脱水症状になってしまうから、午前中の回診では明日から内服量を減らすと言われた。「全く、何やってんだょ」って感じだけど、特に体調は悪くない・・・ってか、慢性的な低血圧が改善傾向になって、朝イチの血圧測定でも上が100で安定するようになってきた。一体、いつ退院判定が出るんだろ?
2週間前までは挫けてへこたれてどん底でしたが、しぶとく浮上してきました。
まだまだやりたい事がたくさんありますから。
Uさんとこは1年でも一番爽やかな季節でしょうね。
行きたくなりました。
しぶとく生きてやる
ワッショイ
タイミングといい、状況といい、いつも助けてもらって、ひどい状態からでも回復してます。もしかして人間じゃないかも知れません(大笑)。
これからも、しぶとくいきましょ