
僕が通勤で使う王子駅の南口は乗降客が少ない。壁に貼ってるポスターの数も少ない分、ぽつんと一枚だけ貼ってある吉田沙保里のポスターは目立つけど見ている人はほとんどいない。この前まではアスベストが原因の中皮腫や肺ガンがニュースで取り上げられていたけど最近はさっぱり。アスベスト=石綿で主に建材の天井に張る吸音材やピータイル・理科の実験で使っていたアルコールランプの上にビーカーを乗せる金網の白い部分。これは固形物だと大丈夫だけど、解体工事で建物を壊したりすると微細な浮遊物で空気中に漂ってしまう。肺に吸い込むと繊維部分が刺さって取れなくなり、多量に蓄積すると呼吸ができなくなってしまう。解体された建物は分別して産業廃棄物になるが処分費は1立方メートルで7000~10000円かかる。不法投棄は犯罪で法律改正で発覚すれば元請事業者の社長が逮捕されてしまう。産業廃棄物の頭に「特別管理」がつけば処分費も跳ね上がる。油が染み込んだ土・廃酸・廃アルカリ・砒素・アスベスト・PCB・水銀・カドミウムなど結構ある。オリンピックでメダリストになるといろんなコマーシャルやテレビに登場して芸能人並みの露出度になるけど吉田沙音里は所属会社のコマーシャルに出てるだけなのが好感持てる。バラエティーまで出ちゃう人もいるしね…やっぱり吉田選手は精神的に強いのかなあ?試合みてると獲物に仕留めるハンターの目になってる。尊敬してます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます