理事会で女性理事からいただいたバレンタイン用リポD。チョコを貰っても、どうせ嫁さんの胃袋に入ってしまうし、同じ義理でも別の意味で嬉しいかも。でも中学生の頃が一番どきどきしていたし、もらった数とかつまらないプライド勝負していたような気がする。当時は今のように「義理チョコ」「友達チョコ」なんて言葉がなかったから、彼女がいたら本命チョコだったし、いなかったら告白チョコの意味合いだったからお互いに必死だっ . . . 本文を読む
年度的には平成27年の理事会で、4月からの活動計画的や、緒問題を決めた。例の問題は、本人を呼び出して聞き取りをしてから最終的にJPA への報告で終了。怒りを爆発させたいところでも、穏やかに接して事の重大さを感じてもらいたい。でも過去の反則歴からして、立ち直れないだろうね。反省もしているように見えて、全然反省しないし懲りないし。何を言われても信用はできないけど、真相究明と本人の署名・捺印は取っておか . . . 本文を読む
深夜未明の午前様帰宅でも、朝には起きれる・・・起きれる・・・起きれた・・・起きよう・・・あいたたたた!筋肉痛が爆裂ひどくて、でも起きてガストでモーニング。今日もクソ混みかな?と体育館に行ってみたら、暖かくなる天気予報で、みんな出掛けたのだろうか?かなり空いていた。特にひどい背中~下半身は止めといて、ケーブルクロスを2日分がっつりやって、プレスダウン→バーベルカール→インクラインベンチ→ダンベルフラ . . . 本文を読む
今日の午後はパワリフ理事会で、買いに行けそうになかったので、今日の共同通信杯と京都記念の馬券は昨日のうちに買っておいた。全部で2700円使って、クイーンカップのガチガチ単勝が当たったので、全滅はありませぬ。どちらのレースも固そうだから、元返しぐらいは行ってくれるんじゃないかと期待してます。 . . . 本文を読む
いくら暖かいとは言え、まだ2月に冷やし中華を出しているラーメン屋は、日本広しと言えども佐野の亀嘉と多摩地区に1件あるだけ。釣り堀の帰りに熊ジムに寄ってみたら、やっぱり面白い。いつもの仲間内でなだれ込んだラーメン屋で遅い夜食。実は来る前に新宿の松屋で特盛を我慢して牛丼大盛を食べてから来たもんだから、そんなに腹は減ってなかった。試合も近いのに、こんなの食べて大丈夫かいな?というカワタVSジャンボラ . . . 本文を読む