大阪行きと天候の影響で今月は極端にラウンド数が少なかったです。
予定だと月半ばに達成すると思っていましたが10日遅れました。A-9 Par3 ホールインワン3800 漸く達成。 . . . 本文を読む
昨日は雨。肌寒い陽気でした。明けて本日は快晴。夏の陽気です。
雨上がりでフェアウィイもグリーンも少々長め。転がり具合がもう一つでしたが.....。A-5 Par3 で3700めのホールインワン達成でした。 . . . 本文を読む
始めたばかりの頃は難しいホールでした。距離は短いがフェアウェイおよびグリーンは傾いている。障害物の樹木は植えられている。ボギー、ダブルボギー、OB......。(10も叩いて「ギブアップ!!」と叫んだ爺もおります。)
多少腕が上がって飛距離が合い始めると、もっともホールインワンの出やすいホールに変化した。
本日、B-3のみで1000ホールインワン達成です。次はB-4ですね。あと18 . . . 本文を読む
四月の房総は天候に恵まれておりません。そしてなぜかいつもの月より時間がとれませんでラウンド数が半分にも満たないありさまです。予定では今月第一週のはずでしたが今日になってしまいました。B-3 Par3で 3600回めのホールインワン達成です。 . . . 本文を読む
A-6 36m Par3 ダウンヒル
カップが木の陰にあってストレートには狙えないホール。フェアウェイの傾斜を利用して流し込む。 目論見通り軽く打ったボールが大きく曲がりながらカップに寄って行った。!。金属音。 3500回目のホールインワン。 . . . 本文を読む
B-6 。Par-3では最もホールインワンの出にくいホール。(A-7 B-9 いずれもPar-4の方が1.7倍 1.4倍と多い)
アップヒル。35m。距離は短いが....。ショット!。少々弾みながらゆっくりとピンに向かった。オン。
ボールがグリーンに乗るとティグラウンドからは見えなくなる。
金属音。ホールインワン。3400!。
. . . 本文を読む
年末から年明けの体調不良と天候不良でだいぶ遅れましたが本日A-9 Par3 で3300回目のホールインワン達成です。次は3333のぞろ目。来月初旬くらいかと思いますが....??? . . . 本文を読む
B-7のホールインワン後、Aコース。 惜しいホールが続いた。A-2、A-4、A-5、A-6、A-7....そして最後のA-9。ここ三ヶ月はちょっと入りにくいA-9。中央の小木の左側を掠めゆっくり左に曲がっていった。・・・・・・
コトン、と小さな音を立てて......3200回目のホールインワン。 . . . 本文を読む
先週に引き続きB-7 Par5でのホールインワン。本年度4回目、通算24回目です 。A-3と合わせると34回目のコンドルでした。
先月、ここが入っていれば月間全18ホールコンプリートでしたのに。月半ばでリーチ(17ホール達成)、「もしかしたら?」と想いましたが下旬は大阪に行ってしまったのでラウンドできませんでした。本日の段階で 今月未達成のホールはA-1・A-8・B-1。さてどうなることとやら。 . . . 本文を読む