goo blog サービス終了のお知らせ 

ポリグロットMのマルチリンガルな日常

楽しく外国語をマスターする方法

第3段階

2024-11-05 | バカボン
に入ったか⁉️

第1段階は、不安。
第2段階は、悲しみ。

まぁ、1言で表すと、だけど。
で、今朝、腸が動き始めた。

産みの苦しみ
精神安定剤をやめたから?で、効果と副作用をチェックしたら、当たり。デトックス状態も困った。が、これがあったか。

第3段階は、まだ分からない。
が、昨日とはちょっと違うのは確か。

本日のバカボン:
親戚その他に喪中のハガキを投函。
1年に1回しか連絡を取らない友人もいるので、友人の真似っこで、両親の時同様に、友人達には、喪中の連絡はなし。年賀状が届いたら、寒中見舞い。

投函後、バカボンがの不在に胸が締め付けられた。まぁ、これは私の淋しいと言う気持ち。単なるエゴだろうけど。

お仏壇の花を買いたかった。が、花屋さんがまだ到着していなかった。で、涼しくなってから、欲しかったローズマリーを購入。お仏壇に置くと部屋に香りが広がった。ベランダに出すけど。

本日の腰痛:
やっぱり、精神安定剤。効いていましたね。昨日の外出時も実感したけど。腰は、現実に戻りました。

本日の睡眠:
昨日は疲れるほどの活動をしなかった。で、夜中、何回も目が覚めた。が、すぐに寝られた。不安症は卒業?

本日の血圧:
それと連動してか、血圧激下がり。心配になって調べたら、正常値の範囲でした。ほっ。

本日のハングル:
Duolingo 。

本日のルーティン:
これからです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロフラゼブ酸エチルを卒業

2024-11-04 | バカボン
か⁉️

1昨日の晩に飲むのをやめようか?と、思った。が、昨日は、友人宅へのお呼ばれあり。バカボン案件があるので、迷った。が、友人のLINEを読んで行く決心。が、ついた。

明日、何があるか分らない。で、あれば、行かなきゃ。もとい、会っておかなきゃ。

で、1日遅れでやめてみた。結果は、

本日の不眠症:
爆睡した。
いや、夜中、何回か目が覚めた。が、即、寝入った。無問題。

本日の腰痛:
精神安定剤が、腰痛にも効く。で、今日の様子が不安。が、家にいる限りは無問題。

本日の血圧:
測るのを忘れて、食後に計測。忘れること自体が良いことかも?

本日のデトックス:
納骨式以降、止まったのは良いけれど、反対の問題発生。本日、無事開通

本日のハングル:
Duolingo 。

本日のバカボン:
これからです

昨日、会った友人の中に、同じ状況ではない。が、同じ理由で、弟を失った人がいた。同じ話を繰り返し2回したので、ショックや悲しみの深さが沁みた。聞くのは辛かった。が、彼の気持ちに共感出来たことで、私の悲しみは一瞬だけど、軽くなった。

私のことは話さなかったけど。話していれば、彼の気持ちも少し軽くなったのか?まだ、心の整理が出来ずにごめんなさい。

今日も過去は振り返らない
前のみ向いて歩きます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れが出た

2024-11-01 | バカボン
のか?

昨日は、コロナ禍以来の日帰り温泉。
本当は、銭湯を開拓したかった。が、用事が終わった時点で、夕暮れ時。
で、帰宅後、眠くて爆睡。
怖くて、精神安定剤は飲んだけど。

本日のバカボン:
未着手。

本日の腰痛:
スケジュールを見て、気がついた。整形外科に行かねば。徒歩圏内なので、湿布はいらない。が、バカボン宅通いが習慣になったのか、間違えて貼ってしまった。

本日の血圧:
高目。
もう、下がっても。と、思った。が、バカボンとは無関係か?

本日のハングル:
Duolingo 。

罪悪感を感じずに、ランチ完食。
最強の人が言っていた。
生きている人が大事。

バカボンに言ったら「良い言葉だね」。と、言っていたっけね。

そう、介護施設に入ったら、自分の好みの食事が出来るか分らない。今のうちに、食べたいものを楽しまなくてどうする⁉️



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカボン宅通い

2024-10-31 | バカボン
が、昨日、終了しました。

不動産会社に今日まで、そして、鍵の返却は明日の場合の了承も貰いました。が、キリがない。行ったら、あれもこれもと終わらない。

で、今日は久し振りの家ごはん。

本日のバカボン:
そんな訳で、不動産屋さんにお手紙作成中。本日中に郵便局です。

本日のルーティン:
溜まった洗濯だけは済ませました。

本日の腰痛:
昨日、頑張ったせいか、珍しく痛みあり。

本日の血圧:
下がっているかと思いきや、高めでした。

本日のハングル:
これからです。

精神状態は第2段階に入りました。
期日までにやらなきゃいけないプレッシャーがなくなり、後悔モードに突入。これは、心療内科の先生が仰っていたようにフツーのこと。

過去は振り返らない。出来ないけど、その努力はします

偶然ですが、今日は最強の人の葬儀の日でした。私は、こんな気持ちだけど、最強の人は、ほっとしていますよね。

もう、苦しくないものね。

私もこの事実をそう受け入れられるように早くなりたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間ぶり

2024-10-27 | バカボン
のブログですね。

家ランチもありました。が、ブログの時間が取れませんでした。

本日のルーティン:
これからです。
バカボン優先で、先週は何も出来ず、洗濯以外は、放置プレイ。

本日のバカボン:
こちらもこれから。

本日の血圧:
本日は高め。なんでだろう?

本日の腰痛:
無問題。

本日の腸活:
イベントが終わり、ほっとしたのか、デトックスも終わりました。で、先輩から教わったチョコ腸活開始

本日のハングル:
Duolingo 。

生協のロールキャベツ。お初です。色味がないので、トマトケチャップのトッピング。こちらも生協ですが甘すぎて好みに合わず。ソースや水煮のトマトと合わせて、ミートソースでも作りますか?

先はまだ見えませんが、直近のゴールは決まり、不安から悲しみに気持ちは移行しました。

楽しみを見つけるのが供養ですよね。分かってはいるのに難しい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする