
それは私です
世の中には、トンチンカンなことを言ったりやったりする人っていますよね。
年がら年中、そう言う言動をする人もいますが、明らかにプレッシャーが原因だと分かる人もいます。ストレスで脳の血流が停止するのでしょうか?
で、私の場合。リポートを指定のフォーマットで印字。が、出来ない。で、ネット検索。プリンターが対応していない場合があるので、段落を微調整とある。
が、出来ない。
でも、行間は一定なのに、それって、おかしくない⁉️
で、ふと思い出した。
書く前に、ページ数の指定のがあるため、目安として、天と地のスペースを暫定的に設定したことを!
改めて、天と地を正確に設定。行数も確認。行間も一定に設定。
で、キレイに完成
あの失ったトンチンカン時間はなんやねん
経済学特講のリポートの目処がついたので、メディアを視聴。小テストも100点で、全て視聴完了

リポートの設題の判決文をプリントして、タイムアップ。
画像は、一昨日のだんだん麺。
銀座に行くと食べたくなる。
他に美味しいものが沢山あるだろうに。あはは。
今日もエンジョイ〜