goo blog サービス終了のお知らせ 

ポリグロットMのマルチリンガルな日常

楽しく外国語をマスターする方法

経済学で幸せになる!

2018-03-22 | 経済学特講

オイコノミアが終わっちゃった

昨日は、大雨の中、予定通りに99里に。

ツクシや春の花も咲き始めて、晴れていれば写真を撮りながら、楽しくお散歩。
が、風雨の中、前に進むのみ。

今月のお約束を完了してほっ

帰宅後
襦袢の半衿を替え、糸がほどけている場所を補修。最強の人の少なく見積もっても30年前のもの。そりゃ縫い糸も劣化するはず。

日舞のおさらいも少し、そして、和裁教室
袖に掛かり、昨年のことを少し思い出した。

画像は昨日のご褒美ランチ。

今日もエンジョイ〜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイコノミアが面白い!

2018-03-01 | 経済学特講

帰宅して、ビオワインを飲みながら、ご飯をしていたら、テレビでオイコノミアをやっていた。

最近は、録画のみでテレビを見ることもないけれど、思わず、最後まで見て、就寝が遅くなってしまった。これも録画する?

貧困。
最近、最も関心のあるテーマ。

画像は、先日のフラメンコの発表会での頂き物。
かわい過ぎて食べるのがもったいない!

今日もエンジョイ〜



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

労働法のリポートから逃避

2017-01-12 | 経済学特講
して、昨日は秋スクのリポートの推敲。

誤字脱字を除けば、そこそこ書けている。ほっ
が、提出期限までに時間があるので、放置することに。

で、昨日は、新しいお洋服で会社に
断捨離で、極力洋服は買いません。が、いや、だからこそ?やはりテンション上がります
もちろんお着物を着た時ほどではないけれど、気分がいい

何事もほどほどに。

今日もエンジョイ〜


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンチンカンな人

2017-01-10 | 経済学特講

それは私です

世の中には、トンチンカンなことを言ったりやったりする人っていますよね。
年がら年中、そう言う言動をする人もいますが、明らかにプレッシャーが原因だと分かる人もいます。ストレスで脳の血流が停止するのでしょうか?

で、私の場合。リポートを指定のフォーマットで印字。が、出来ない。で、ネット検索。プリンターが対応していない場合があるので、段落を微調整とある。
が、出来ない。

でも、行間は一定なのに、それって、おかしくない⁉️

で、ふと思い出した。
書く前に、ページ数の指定のがあるため、目安として、天と地のスペースを暫定的に設定したことを!
改めて、天と地を正確に設定。行数も確認。行間も一定に設定。

で、キレイに完成

あの失ったトンチンカン時間はなんやねん

経済学特講のリポートの目処がついたので、メディアを視聴。小テストも100点で、全て視聴完了
リポートの設題の判決文をプリントして、タイムアップ。

画像は、一昨日のだんだん麺。
銀座に行くと食べたくなる。
他に美味しいものが沢山あるだろうに。あはは。

今日もエンジョイ〜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年始めた新しいこと - 和裁

2017-01-09 | 経済学特講

で、まだ初めてません。あはっ。

昨日は、説明会に参加してきました。
ワンコインならぬ、吾輩一枚でおつりの和裁のため、本格的なものではありません。
本格的な方も興味はあります。
が、希望は一枚縫い上げたい。
で、自分にはぴったり
が、抽選の結果待ち

説明会のあとは→今年初のパーコーダンダン麺@はしご→粟ぜんざい@梅園
正直食べ過ぎました。
梅園には、お着物で行きたかったと後悔
が、当然、大満足

試験リポートは、ほぼ完成
推敲あるのみ

エンジョイ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする