goo blog サービス終了のお知らせ 

ポリグロットMのマルチリンガルな日常

楽しく外国語をマスターする方法

2011年夏スク4日目・・・

2011-08-11 | 経済原論

は昨日終了しました

昨日は、日本代表の対韓国戦があったので、カフェテラスにて、ちょっとだけ復習して帰宅
香川選手の2ゴールと本田選手の1ゴールに

昨日の経済原論:
帰宅したら、ポストに合格通知が届いていました
お情け合格とはいえ、Bは79~70点でした。わぉっ
A+を取る人って、どんな人なんでしょうか?

昨日のドイツ語:
NHK。

昨日のマイ株価:

昨日の肉体改造:
朝:ベジマイト・トースト、オレンジジュース、カフェオレ。
昼:コンビニの冷やし中華、コーヒー、蒸しパン。
夜:マックの照り焼きチキンセットと偽ビールと缶チューハイ。

明日は試験。
遊んでいないで、ちょっとだけ朝勉します
ベランダガーデンの朝顔の蕾もほんの少しふくらみました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年夏スク2日目・・・

2011-08-08 | 経済原論

終了

初日の疲労度にショックを受けましたが、やはり先週飛ばし過ぎた疲れが出たようで、今日は普通に授業を受け、終了後には、カフェ・テラスにて復習

本日の商業論:
画像は、参考本です。

本日の経済原論:
ネットで、単修合格を知りました
1節題が手も足も出なかったのですが、とりあえず、残された尻尾で書くだけ書いたのが、功を奏したのか「B」評価でした
が、と言うことは、次回、受験したら「A」が取れたかも…とか思うと微妙ですが、とにかく4単位ゲット
先生ありがとうございます

本日の肉体改造:
朝:ベジマイト・トースト、オレンジジュース、カフェオレ。
昼:コンビニ飯(パスタ)、カフェオレ。
夜:以前から行きたかったおけ以にて、餃子、タンメン、生ビール★★★★★


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の3都物語・・・

2011-07-13 | 経済原論

の始まりは京都でした

死にそうに暑かったのですが、エンジョイしました
偶然見つけたおしゃれなflowing Karasumaの絶品ハンバーグやら、次回もまた行きたいおめんなどのグルメ三昧もしかと致しました。

お江戸に戻ってからは、忙殺されていましたが、徐々にお勉強モードに戻りたいと思います

本日の英語:
朝勉でTOEICのテキスト開始。
通勤電車では「Memoirs of a Geisha」。

本日のドイツ語と韓国語:
NHK。

本日のフランス語:
Podcast。

本日の経済原論:
提出6回目で、リポートが合格になりました
評価は予想外のAでした。先生、長いお付き合いありがとうございます

本日の肉体改造:
朝:チーズ・トースト、カフェオレ、オレンジジュース。
昼:ビーンズ・カレー、チャイ。
夕:蒙古タンメン、キャベツサラダ、似非ビール。

忙しくて、運動はお休みですが、体重は
思わず夜は大好物のカップラーメンで弾けました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単修・・・

2011-07-03 | 経済原論

終了

で、徒歩で移動

本日のドイツ語:
勉強会でしたが、2週間続けてのお休み、言葉が出ずに
やはり継続は力なりですね。

本日の経済原論:
朝勉をしましたが、結局テキストは半分で終了
で、設題のひとつが、後半から出てしまいました
10月に頑張ります

本日のフランス語:
大学から勉強会の場所まで、ウォーキングしながら、podcast

本日の英語:
夏スクまで大学のお勉強はお休みして、TOEICの試験勉強をします
久し振りに小説なんかも読みたいと…。

本日の肉体改造:
朝:バターロールのビアソーセージ・サンド、カフェオレ、オレンジジュース。
昼:パスタ、ランチビール&コーヒー。
夕:水餃子とブロッコリーのサラダ&偽ビール。

おやすみなさい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこ・・・

2011-07-02 | 経済原論

の一週間でした

と、いう訳で、お仕事もプライベートも忙しかった1週間が、あっという間に過ぎて、なんと…7月です。
ラッキー7の月なので、良いことが沢山ありますように!

今週のドイツ語:
いつも通りにNHK、ipodとDeutsche Welleの日々。

今週の韓国語:
こちらは、毎日NHK。ファイティング

今週のフランス語:
日本についての質問の答えを送ったら、先生からA++を頂きました
前回もフランス語の発音とボキャブラリーについては、褒められましたが、なぜか(って理由は明白)文法については言及なし。あはっ。
文法をやり直そうかなぁ~。

今週の通信大学:
財政学:ネットで既に結果を知った単修の通知が届きました。
夏スク:登録許可が出ました楽しみです
経済原論:試験勉強進まず。既出問題の模範解答準備だけは済みました。

今週の肉体改造
朝:定番の朝ごはんも飽きてきました。
昼:画像。
夕:今週はズンバを2回晩ご飯は超手抜きでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする