goo blog サービス終了のお知らせ 

ポリグロットMのマルチリンガルな日常

楽しく外国語をマスターする方法

夏休み開始~

2016-07-23 | 憲法

ただし精神的な。いひひ

授業も試験も終わり、お勉強で時間に追いかけられることもなくなりました。
着付の方は順調で、課題はすんなりクリア。
こちらも3カ月後の卒業が見えてきました

で、昨日は、お昼休みに、地下鉄に乗り100均に行き、帯留の素材になる箸置きゲット。
スイカとかのファンキーな素材を期待してましたが、ベーシックなものしかありませんでした。
そして、選んだのがコレ↑
帯留素材としては、ポピュラーなようで、どこかで誰かと被りそう。あはは。

残業のあとは、これまた、元気を振り絞って、図書館→帯留パーツゲット。
もう一カ所予定していましたが、パーツ屋さんが、楽しすぎて、タイムアップ

昨日のドイツ語:
NHK。

昨日の通信大学:
社会思想史:
移動中にテキスト。

憲法:
教科書は、あとにして、参考文献のみゲット。

昨日の肉体改造:
朝:ドライフルーツパン、カフェオレ、トマトジュース
昼:イタリアンサンド
夜:スーパーの惣菜、偽ビール、ビール、ドライトマト、アイスクリーム

夜はご馳走!
の、はずでしたが、疲れていたので、閉店間際のスーパーのお惣菜で済ませました。
そして、爆睡

今日もエンジョイ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3度目の仙台

2016-06-04 | 憲法

やっぱり好きだ~

前回の会場では、試験が音楽祭のバックグラウンドミュージック入りだったので、今回は駅近に変更したのでしょうか?

個人的には、前の会場の方が好きだけど、遊びに来ているわけではないので、タンピ~。

で、ホテルは、反対に好きなエリアにしました。

憲法の結果出ました・・・A
苦手意識がある法律系。先生ダンケ~

昨日は、晩ごはんの後は、市内をお散歩→サッカー観戦。勉強なし

今日はがんばんべ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夜明けて

2016-05-06 | 憲法

サラリーウーマンMに戻りました。

スクーリングの初日は、体調も悪く、ヨレヨレでした。が、終わってみれば、夢の時間先生、素敵な授業をありがとうござました

で、今回、体調管理の悪さか、はたまた、単なる老化現象か、寝不足もあって、最終日もヨレヨレ

帰宅後、どうにかこうにか、お風呂にだけは入り、祝杯後は爆睡

そこで、突然考えた!
大学が楽し過ぎて、卒業したくない。が、勉強したい。単位も欲しい
で、お金もない。し、時間もない。

どうする・・・ワタシ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わった~\(^o^)/

2016-05-05 | 憲法

ご褒美と言ったら、コレ

昨夜は、早く寝て、今朝は朝勉の予定。
が、12時半を回っても眠れない

で、寝不足。ふぇ~ん
が、授業は楽しく、試験は辛く

お勉強のモチベーションは、下がっていましたが、久しぶりに、自分のおバカちんなおつむと1時間戦い、戦い続ける元気?もらいました。いひひ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く出たのに

2016-05-04 | 憲法

電車遅延のため、電車待ち

強風のため、睡眠不足。
が、体調は、ほぼ回復しました

昨日は、授業のあと、楽しみにしていた味噌ラーメンを食べに
で、肝心のお味は、好みではありませんでした。ざんね~ん

今日もエンジョイ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする