goo blog サービス終了のお知らせ 

ポリグロットMのマルチリンガルな日常

楽しく外国語をマスターする方法

引越しが無事完了

2025-08-06 | 卒業
しました

非公開のものは、ちゃんと、下書きとして、引っ越されていました。

コメントを受け付けない設定は、これからひとつひとつ編集しなければならないのが、大変そう。が、誤字脱字の編集を兼ねて、思い出を振り返りたいと思います。

ひょんな切っ掛けから始めたブログでしたが、こんなに精神的に支えられるとは思っていませんでした。

感謝しかない。

こんな自己満の自分応援ブログを通りすがりに見て下さった方々にも感謝しつつ、このブログの最終ページにしたいと思います。

それでは、またどこかで、お会いしましょう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ最後じゃないけれど

2019-03-27 | 卒業

区切りの晩餐会。

1度行ってみたかったバルバッコア
大満足
が、他人のお金で行きたい。あはは。

朝活は、
スロージョギング。
おかん和裁。
日舞。

今日もエンジョイ中〜


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年ぶり大学に行った!

2018-03-29 | 卒業

そう、夜桜見物で。

英語友からのお誘い
お気に入りのお店で、ご飯を食べて、飯田橋から市ヶ谷までの見慣れた土手を歩く。

あれから1年。
なのに、大昔のことのような気がします。
卒業して、念願の和裁を始め、そして日舞も。
あの時、学問を続けたい。
と、思った自分は何処へやら。あはは。

2013年からの始まった怒涛の日々に右往左往する私。楽しいからいいか?

今日もエンジョイ〜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業旅行@アルペンルート絶景ハイライト♪ 3日目

2017-05-09 | 卒業

最終日は、上高地。

あいにくの雨でしたので、まず腹ごしらえ。
で、雨の場合は、屋内でのんびりの予定が外へ繰り出した。
河童橋→五千尺ロッジ→ウェストン碑→穂高・田代橋を散歩し、最後は憧れの上高地帝国ホテルをチェックして、散策完了
途中、ニホンザル2匹を見つけ、狂喜乱舞していると雨がやんだ。
やっぱり、動物の本能ってすごい。

そして、経済学部商業学科の卒業旅行が終わった
旅行は全て楽しいけれど、ご褒美旅行は格別

で、昨日から、簿記3級の朝勉開始
その他は、NHKハングル講座のみ。

今日もエンジョイ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業旅行@アルペンルート絶景ハイライト♪ 2日目 

2017-05-08 | 卒業

そんな訳で、1日目は、宇奈月温泉泊。

翌朝は、早朝出発のため、夜の自由時間もなかった。
が、夕食と温泉を楽しんだあと、おもかげ通りをお散歩。
宿に関しては、後日、覚えていれば書きたい。

で、今回のメインイベント。
立山→室堂、雪の大谷ウォーク
感動の嵐~

黒部ダムを見学したあとは、白馬泊。

で、昨日は:
*ソファ修繕
*韓国語
*大学のノート断捨離
*大学のテキスト断捨離準備
*終活の写真の整理

あっと言う間の連休最終日でした

今日もエンジョイ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする