goo blog サービス終了のお知らせ 

ポリグロットMのマルチリンガルな日常

楽しく外国語をマスターする方法

詰めるだけ弁当

2022-08-23 | フランス語
です。

おかずの残りが幾つかあるし、彩りもまぁまぁなので、詰めるだけ。ご飯はチンするのに2分。で、5分弁当か?

残り物のタイカレーのピーマンとタケノコを入れたらビジュアルがイマイチ。でも、美味しかった美味しく見せるのは課題とします。

で、朝活は、
片付け。
お弁当作り。
ハングル講座聞き流し。
新聞。

今日は早目の外出なので、お弁当は、解凍されたとほぼ同時にいただきました。

お酒が弱くなった。と、昨日書きました。が、昨晩、フランスの刑事ドラマを見ながらワインを飲んでいたら、いつもの酒量に戻っていました。な〜んだ。戻って欲しいのは、食欲なんだけど。

で、ドラマですが、原語と字幕で見ています。読みかけの原書もあるけど、ハリポタを原語で読んでいる最中で、なかなか、順番が回って来ません。

今日もエンジョイ〜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プー 18日目 / 久々にフランス語

2019-06-01 | フランス語
を、聞きました。

インターネットの語学放送で。

簿記の壁にぶつかり、マルチリンガルな日常は、少し、お休みしたい。と、思いながら、そうも行かないかない現状。優先順序が変わりました

そうは言っても、来週末に試験が控えている。
で、ダメなりに頑張りたい。

朝活は、
日舞
テレビ体操
簿記

今日もエンジョイ〜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プー 6日目 / 昨日は同窓会

2019-05-19 | フランス語

カテをフランス語にした。

と、言うのも、昨日は、フランス時代の同窓会!
みんなと再会し、思わず、○○年前の可愛い自分に戻った

あれから、なが〜い時間が経過し、すっかりおばちゃんに変身していたが、一瞬で、クラーク・ケントに戻るのね。同窓会マジック恐るべし

で、帰宅後、楽しかった余韻に浸りつつ、ひとり酒盛りで盛り上がり、朝活は、朝ごはん↑だけ

ゆで卵だけで、良かったんだけど、頑張って、トースト焼いた。朝、生野菜は食べないので、トマトケチャップとパセリで野菜はごまかす。
メニューは、これに定番のジュースとコーヒー。

今日もエンジョイ〜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな日もある

2019-03-13 | フランス語

で、昨日は、会社のスタッフディナーで帰宅が遅く、今日の朝勉なし。

久々のフランス語。
やっぱり、音読必要。

と、久々に、フランス語のメンテをする気になった。

あはは。

やりたいことは、沢山あるけど。ね!

画像は、スーパーで購入した米粉の蒸しパン。
パンと言うより、ケーキ!
ちょっとお高めだけど、買って良かった

今日もエンジョイ〜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルチリンガルな日常復活か?

2018-09-29 | フランス語

少なくとも今週は?あはは。

錆びついたフランス語と英語。
で、どうにか乗り切った?
が、最終日は、脳が疲れて、ストライキ。
やっぱり、日々の鍛錬必要。

今朝は、こんなことを考えているうちに、時間が経った。
朝活なし。

画像は昨日のランチ。
水で流し込み、1分で完食。

今日もエンジョイ〜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする