goo blog サービス終了のお知らせ 

ポリグロットMのマルチリンガルな日常

楽しく外国語をマスターする方法

神様(最強の人?)がくれた休息日

2014-01-11 | 健康・スポーツ科学概論

昨晩、出張から戻りました

で、3連休に突入
が、喜んでもいられません。
何しろ、卒業が掛かっている健スポの単修のお勉強があります
場合によっては、3連休中の1日は試験勉強
そこで、12月の試験の結果はNGであることを確認…

jjj
なんと、Cで、合格
回答内容から考えると、最初の試験が一番まともに答えられた気がするのですが、先生が「そろそろ単位をあげても…」と目をつぶってCを下さったのか、最強の人が3連休に勉強などせずに、家に来いと言っているのか???

で、祝杯を挙げて、就寝
が、夜中に体調不良で、2度起床
起きたら、すでにお昼過ぎ
誰かさんが「あんまり無理をするな」と言っていると理解し、今日は休息日にいたしました。

今週のフランス語・英語:
出張のため、慌てて、音読。
効果なし
Podcastを聞けばえがった~。

今週の通信大学:
健スポの単位が無事に取れたので、残すは卒論と卒論の押さえの工業論と冬スク。
卒論の口頭試問の日の有休は取れました

今週の肉体改造:
出張のため、高カロリーにはなりがちでしたが、体調不良で今日は、想定外のダイエット。

画像は、レストランとホテルの部屋からの風景。
京都のホテルは、初めてトライ。
閑散期のせいか、お部屋はアップグレードされ、新しい設備にも満足。
朝ごはんもグッドでした。

寒いので、皆様もテイクケア~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪スク中に来れなかったお店

2014-01-08 | 健康・スポーツ科学概論

でランチ\(^o^)/

ランチの人気店らしく、すぐに満席そして行列!太麺のナポリタンも美味しかったし、窓からの眺めも良いので、ゆっくりしたかったけれど、仕事中で残念!

*本日の通信大学:
移動中に健スポ科のテキスト。

*本日の肉体改造:
朝:リンゴジュース、カフェ・オ・レ、サンドイッチ、お茶
昼:グリーンサラダ、ナポリタン、焼きたてパン数種、コーヒー
夜:シーザーサラダ、小籠包2種類、生ビール、偽ビール

夜は、定番のラーメンの予定でしたが、たまたま見つけた小籠包を、チェック。が、_| ̄|○
食べ直しをしたいところを我慢(^^;;

我慢できた私に偽ビールで乾杯!あはは(*^_^*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家政婦Mはミタ! - EpisodeII 第2話

2013-12-09 | 健康・スポーツ科学概論

土曜日は、最強の人宅に行き、またまたお片づけ~。

今回は、自動車。
車内を片付けて、終わった~
と、思いましたが、自動車には、トランクってものがありましたっけ。
で、開けて
なんと、大量の荷物が
そして、その中に明らかにリサイクルショップ用の袋があり…私がプレゼントした物の数々。うぇ~ん
「気に入らなかったら、お友達にあげてね」とは、言いましたが、リサイクル行きとは、あはは

昨日の通信大学:
健・スポ:
早起きしてラストスパートしましたが、問題見て撃沈
あ~ん、単位が取れる気がしません
春卒業を目指した理由も消滅した今、健・スポをライフワークにしちゃう?

工業論:
前回は、1科目後に用事があり棄権。
今回は、試験範囲が変わり勉強していないために本当の棄権。

これで、年内の単修終了しました。
試験を受けられた皆様お疲れ様でした

昨日の肉体改造:
朝ごはん:カフェオレ、くるみパン。
昼ごはん:つけ麺。
夕ごはん:肉野菜炒め、ビール、偽ビール。

画像は、金曜日に英語友と見た表参道のイルミネーション。
そういえば、去年は、最強の人とクリスマスをしに行ったのにがっかりだったなぁ~。
でも、ディナーは喜んで貰えて、えがった~

今週もファイティング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、単修終了!

2013-11-11 | 健康・スポーツ科学概論

名古屋スク同様、受けるか否か悩んだ単修ですが、結局、当日の朝勉のみで、臨みました(^^;;

健スポの単位が取れないと卒業が延期になるので、せめて問題用紙を貰うのが本当の目的。えへへ。

工業論は、午後の予定のために棄権。すると、なんと最寄り駅ではなく電車の中で、待ち合わせの相手と遭遇\(^o^)/
移動の約30分間、話が弾みました。今も最強の人のパワー健在。
ダンケ~(^-^)/

画像は本日のランチ、おいち~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撃沈・・・チ~ン

2013-10-07 | 健康・スポーツ科学概論

昨日の単修。詳細は、昨日の健スポ概論↓

で、気持ちを取り直して、新宿伊勢丹のイタリア展で、お買物
ランチは、ご褒美の桂花のターロー麺

昨日のドイツ語・韓国語:
単修のためお休み。

昨日の通信大学:
健スポ概論@リベンジ:
とうとう、来た単修当日。
私の持っている過去問と同じ問題が出れば、どうにか、合格?と、思っていました。
が、なんと、見たこともない問題ばかりが、出題されて、jjj
これじゃ、何も書けないと、途方に暮れましたが、1時間、ボーっとしている訳にもいかず、想像力で、どうにか全て回答。
先生、ごめんなさ~い!
楽しく単位が取れる科目と思い、最後まで残していたのが、仇になりそう。

工業論:
単修が終了したので、勉強はお休みの予定が、↑のガックリで、次の科目を決定することに。
社会政策と工業論で、迷いましたが、後者にしました。

昨日の肉体改造:
朝:リンゴジュース、ジャムバタトースト、カフェオレ
昼:ターロー麺↑
おやつ:イタリアンジェラート
夜:お弁当↑、ビール、偽ビール

イタリアンジェラートは、大好きなピスタチオと今日のお勧めのゴルゴンゾーラ&洋ナシにチャレンジ。
後者は、意外にかなりの美味でした

イタリア展で、生ポルチーニを始め、食材を色々買い込んだので、イタリアンの予定が、ご近所さんから、沢山、おすそ分けを頂き、その中に老舗のお弁当がありました
ポルチーニは、延期ですが、超ラッキー

今日も、良い一日でありますように

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする