goo blog サービス終了のお知らせ 

ポリグロットMのマルチリンガルな日常

楽しく外国語をマスターする方法

セップ茸まつり

2015-10-10 | 外国語経営学

で、はなく、今週はイタリア展に続き、フランス展に行ってきました

こちらは、昔、フランス語友と驚くほどお高く量はちょっぴりの高級ワインテースティングセットを試して以来。チェック後、ワインとパテかなぁ~。と、ワインのテースティング開始。
イタリア展で、イタリア語師匠につられて、身分不相応な金額のものを購入したので、今回は、予算は2000円を超えないもの。で、気に入ったものを3本購入

今週のドイツ語:
10月に入りNHKは、新しい講座開始。

今週の通信大学:
外国語経営学:
再提出リポートが戻ってきました。
ネットで、合格は知っていましたが、成績が気になります
で、結果は、AとA+
先生ダンケ~

メディアスク:
教材のプリントアウトは、インク切れで中断。
視聴もレッスン1の途中まで

週末スク:
授業料を振り込みました。

監査論Ⅱ:
出席できました

今週の肉体改造:
体重を計ってみたところ、思ったよりも増えていなくて、ちょっと安心。

画像は、フランス展で頂いたアイスクリーム。
ラズベリー最高っす

そして、今日もエンジョイ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メディア・スク開始~

2015-10-03 | 外国語経営学

しましたね。

が…。

教材をダウンロードしようとすると、圧縮解凍ソフトのお試し期間終了の表示。ふぇ~ん
もしかして、再度、お試し版のダウンロードしなくちゃいけない?
で、ネット検索。
が、フリーソフトダウンロードの問題点に関する情報続出
と、すると買わなきゃいけない
で、お値段は、数千円。
教科書だけでも負担なのに、大学が学生にソフトを購入させることは考えにくい…。
念のためにダウンロード状況確認…。
な~んだ、出来てる

もしかして、数千円のソフトを購入するように誘導された

今週のドイツ語:
NHK。

今週の通信大学:
外国語経営学:
やっとリポートの結果が出た模様。
で、2単位ゲット

メディアスク:
そんな訳で、お勉強の方は、これからスタートです。

監査論Ⅱ:
仕事の後に、イタリア語友と待ち合わせ、試食・試飲そしてお茶。
充実した一日で、疲れ果て、授業に集中出来ず

昨日の肉体改造:
朝:コーヒー、グレープフルーツジュース
おやつ:クッキー
昼:チーズ焼きカレー、ケーキ、コーヒー
夕:ワイン、その他色々、さつまいも茶
晩:おでん、ビール、偽ビール

画像は、先週週末にお礼参りに行った巣鴨の焼き肉
おいち~

膨満感気味ではありますが、今日も元気でレッツラゴ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再提出リポート提出!

2015-08-13 | 外国語経営学

しました

が、一か所、どうしても分からないところがあり、超訳で提出
日本語なのに意味がわからん
と、自分突込みの連続パンチ。
が、英文の方がうすぼんやりとしか理解できないので、とりあえず、自分の理解している文法に従って訳してみました。
これなら、先生もどこが理解出来ていないかが分かるはず。先生、

で、いまさらながら、この科目を取ったことを後悔。
英語だったら、それなりに出来るので、楽かしらん…と、思ったけれど、そうじゃなかった
「外国語経営学」だから当然と言えば、当然か

昨日のドイツ語:
NHK。

外国語経営学:

税務会計Ⅱ:
移動中の友はコレ

昨日の肉体改造:
朝:グレープジュース、カフェオレ、パン
昼:手作り弁当
おやつ:同僚の伊勢みやげ
夜:完熟トマトとモッツアレラのパスタ風そうめん、えびせん、偽ビール、ビール

画像は、手作り20分弁当。
マルチリンガル友は、もっと早く作れるというので、久し振りに、時間を計測
が、やはり20分かかりました

*ごはんをチン
*オクラの糠漬け準備
*唐揚げチン
*翌日用のきゅうりの糠漬け準備
*蓮のフリッターチン
*空芯菜とエリンギ炒め
*ミックスベジタブルをチンしてドレッシング和え
*時間の合間に全て詰めて
*最後は、トマトと梅干

切干だいこんやひじきの煮物を常備すると時短できますね

今日もエンジョイ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやさいのおみやげ

2015-08-12 | 外国語経営学

を頂きました

形が不揃い。
そう、家庭菜園で出来たお野菜です
遠方からわざわざ持ってきてくれたため、すでに若干痛んでいたキュウリは、オクラと一緒に糠漬けにしました。
そして、おナスとピーマンは、厚揚げと炒めて、ノンオイルの大根ドレッシング&韓国土産のごま油を掛けて、出来上がり
少し残して、今日のお弁当のおかず。
と、思いましたが、美味しくて完食
ダンケ~

昨日のドイツ語:
NHK。

外国語経営学:
再提出リポートの推敲がまだ終わりません

昨日の肉体改造:
朝:グレープジュース、カフェオレ、ルバーブ入りヨーグルト
昼:手作り弁当
夜:、えびせん、偽ビール、ビール

自然と皆様の愛に感謝して…

今日もエンジョイ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家政婦の休日@歌舞伎座

2015-08-11 | 外国語経営学

世の中は夏休みor夏休み気分

すでに夏休みが終了した私もなんだかウキウキ
で、日曜日は、お気に入りのおべべを着て、マルチリンガル友の歌舞伎師匠と納涼歌舞伎へ
以前から寄ってみたかった、茶屋で、ランチ、ギャラリーで色々楽しんだ後に、パフェを頂き、歌舞伎座を十分堪能した後の観劇のせいか、一幕目が始まるや否や

が、事前に師匠からあらすじを聞いていたおかげで、目が覚めたあともすんなりお芝居に入り込めました。あはは

昨日のドイツ語:
NHK。

通信大学:
試験結果通知書が届きました
あらためて、

経営学特講:B
ビジネス英語:A

外国語経営学:
再提出リポートの推敲に手間取り中。

昨日の肉体改造:
朝:グレープフルーツジュース、カフェオレ、ルバーブ入りヨーグルト
昼:手作り弁当
夜:そうめん、かき揚げ、茗荷、えびせん、偽ビール、ビール

そうそう、歌舞伎座では、ふなっしーとのツーショットも取りました

今日も元気でレッツラゴ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする