goo blog サービス終了のお知らせ 

ポリグロットMのマルチリンガルな日常

楽しく外国語をマスターする方法

身分不相応

2016-07-28 | 社会思想史
と、は思いながら、高級化粧品を買いました

化粧水がなくなったので、断捨離を兼ねて、サンプルを使っていましたが、それもなくなりました。で、積み立てをしている百貨店にて購入

ちなみに「身分不相応」は、最強のひとのお気に入りの言葉。二人で贅沢をした時、私が「身分不相応かしらね〜」と言って以来、お気に入りに追加。はい、身分不相応なことを沢山したいってこと。あはは。

が、身分の上下がない現代での身分不相応とはなんやねん?お財布の中身?ヒェ〜〜

Xデーが近づき、断捨離は、一時休憩。お片づけ開始です

春スク終わったのに、忙しい。

今日もエンジョイ〜


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離絶賛開催中

2016-07-26 | 社会思想史

です。

最強のひとの家から運んだアルバムをしまうスペースがありません。
で、古い大学のリポートや授業と卒論の資料やノートを処分することに
リサイクル可能なものは、資源ゴミの日に出したいので、ホチキス外したり、個人情報を削除したりで、結構な時間がかかります。

で、お勉強は、ランチタイムのみ。

そう言えば、法政大学の校友会誌が届きましたね

夜は、土用の丑の日で、お店が混まないうちにと、ワイルドなあの人の行きつけのお店でうな重をいただきました。おいち〜

今日もエンジョイ〜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間動物園

2016-07-25 | 社会思想史

雨の予想から、曇り&晴れの予想に変わったので、ワイルドなあの方に会いに行ってきました

偶然、花火大会の日に当たり、イベント開催中。やった~
が、海に出る前に、以前から気になっていた洋品店を覗いてみた。
洋品店のようで、洋品店じゃない。リサイクル着物も売っている模様。
で、夏着物買っちゃいました
7000円のところ2000円引き

ランチ↑をして、海上保安庁の巡視船を見学して、温泉に入り、一日終了
行きの電車で、社会思想史のお勉強もしました。
設題1の該当箇所読了

で、タイトルですが、行きの電車の後半と帰りの電車の熱海から品川まで、社内は人間の子供たちの動物園。
あんなに野放しにしてどうするねん

が、子供たちの楽しい夏の一日の終わり。
韓国の新幹線で、韓国友が注意された後のテンションを思い出し、じっと我慢するおばちゃんでした。

今日も元気でレッツラゴ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日から上級さん!

2016-07-22 | 社会思想史
で、着付教室始まりました

テーマは「早く着る」。
で、細かなテクを習いました。
すでに、私の課題2点が解決

欲しかった下駄は、鼻緒の柄がNGで却下

下駄がないと浴衣でお出掛けできない。
テキストがないとリポートが書けない。

で、リポートの方は、すでにテキストがある科目に変更しました。

今日もエンジョイ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テキスト読了!

2016-04-07 | 社会思想史

やっと読み終わりました

メディアスクが始まる前に、リポートを仕上げたかったのですが、今日から始まりましたね。

4設題あるので、締切に間に合いそうもない。そして、社会思想史難しすぎ

今日のご褒美は↑

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする