goo blog サービス終了のお知らせ 

ポリグロットMのマルチリンガルな日常

楽しく外国語をマスターする方法

新年度で気持ちも新たに・・・

2016-04-05 | 社会思想史

で、通信大学ブログをチェック

ガ~ン
と、突然あせる私
皆さん、新年度早々、頑張っていらっしゃる。
本来、マイペースの私ですが、次の目標があるので、今回は、遊んでいられましぇん
て、これも遊びですが。あはっ

昨日のドイツ語:
NHK。

昨日の韓国語:
ドラマ。

昨日の通信大学:
社会思想史:
リポどころかテキストを読んでいる段階。
締切まであとわずか

大阪スク:
有休取れました。

春スク:
さっさと授業料を納めたかったのですが、その暇なし。

昨日の終活:
気に入ったキャビネットを見つけたので、お着物の収納がやっと出来る。
と、思いきや、内寸が足りない模様

昨日の肉体改造:
朝:オレンジジュース、カフェオレ、タンネのドイツパン
昼:手作り弁当
おやつ:浪速家さんの鯛焼き
夜:鍋焼きうどん、りんご

画像は、断捨るストール。
フランス人のハーフの同僚が有名ブランドのファミリーセールで購入してくれました。
私の好みの色ではなかったのですが、沢山の人(特にフランス人)に褒められて、大のお気に入りに。
長い間ありがとう

今日も元気でレッツラゴ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪にならなかったので、99里に・・・

2016-02-01 | 社会思想史

行ってきました

今月は行けないかも
と、思っていたら、晴れました
梅はほころび、波は荒かったですが、いつもの99里定食もビールも美味しくいただき、帰宅

昨日のドイツ語:
NHK。

昨日の韓国語:
ドラマ。

昨日の社会思想史:
小旅行の友はテキスト。
ただいま、38ページ時点。

昨日の肉体改造:
朝: オレンジジュース、カフェ、コンビニパンケーキ
昼: 99里定食、ビール
おやつ: パンケーキの残り
夜: ↑★★★★★、カレーライス、ビール、偽ビール

帰宅後、久し振りにカレーを作りました。
以前は、鶏肉・ナス・しめじ・セロリの組み合わせがマイベスト。
が、最近は、豚肉・ニンジン・ジャガイモが定番。
どちらも玉ねぎは欠かせません。

大変おいしく出来あがりました

今日も元気でレッツラゴ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の科目は何に・・・

2016-01-30 | 社会思想史

しようか…と、朝時間のない中、社会思想論のテキストをバックに入れました。

今回のスクーリングで、また講義を受けたい先生が二人増えたので、そちらを優先したい。
で、会計・経済・経営以外を当たったところ、社会思想史に落ち着きました。
が、難しいです。こんなん覚えられるのか

仕事は、休暇中の遅れを取り戻すために、午前中慌ただしかっただけで、午後はゆったりでした。
で、仕事が途切れると、つい、「いかに脳の劣化を留めるか」に考えが引っ張られる私。
こんなんで、お金貰っていいのか
って、仕事には、おつむも大切ですよね。いひひ。

昨日のドイツ語:
NHK。

昨日の韓国語:
韓国ドラマ。

昨日の社会思想論:
開始して、4ページ時点。
だいぶ前に一度読んだ部分ですが、何も覚えていましぇん

昨日の肉体改造:
朝:リンゴジュース、カフェオレ、トースト
昼:スープカレー
夜:鍋焼きうどん、偽ビール、ビール

今日もエンジョイ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま浮気中・・・

2015-05-20 | 社会思想史

単修も終わり、さて、リポートのお勉強

が、提出期日を見たら、3日しかない
簿記Ⅲのテキストは、3分の1も読んでいないので、ムリ~
で、3日あれば仕上げられるリポートチェック…結論…ない。
しかし、良いもの見っけ~
現在、社会思想史に浮気中
リポート書くのか否かは、検討中。まぁ、浮気ですから。あはは。

昨日のドイツ語:
NHK。

通信大学:
ビジネス英語B:
メディアスク再開しました

週末スク:
授業料振り込みました

社会思想史:
楽しい

簿記Ⅲ:


昨日の肉体改造:
朝:カフェオレ、オレンジジュース、ハニートースト
昼:手作り弁当
夜:お好み焼き、ビール、偽ビール

引き続き、和服の虫干し中
気に入っている柄ですが、虫食い発見
処分する前に画像を抑えました。

今日もエンジョイ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする