goo blog サービス終了のお知らせ 

ポリグロットMのマルチリンガルな日常

楽しく外国語をマスターする方法

簿記3級 受験32日前

2014-05-07 | 日商簿記3級

と、なりました

約1か月前にカウントダウンしたはずが、例によって、無勉強の日々が続いていました。
そこで、昨日は、とうとう自分にノルマを課すことに。
購入したテキストをマスターし、大学の簿記Ⅲに続けられるようにするつもり。

昨日のドイツ語・韓国語:
NHK。

昨日の簿記3級:
19章中の2章分、7章まで進みました

昨日のチャラ男:
やっと、itunesのインストールを済ませました
最近、iphoneの同期のリマインダーが気になっていたので、ひとつ解決

昨日の肉体改造:
朝:オレンジジュース、カフェオレ、レーズンブレッド&クリームチーズ
昼:↑のパスタとクリームシチュー
おやつ:柏餅
夜:チャプチェ、クリームシチュー、ビール、偽ビール、缶チューハイ

久し振りの正統派おこもりデー
掃除・洗濯・書類と引き出しの整理をし、賞味期限切れのトマト缶を発掘したので、ミネストローネスープも作りました。

気持ちは違う場所にありましたが、充実の一日ではありました。

今日も頑張りMAX

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の春

2014-05-04 | 日商簿記3級

う~ん、やっぱり、読書も芸術も「秋」が似合う。

が、昨日は、マルチリンガル友と新美に行ってきました。
で、美術館は、春夏秋冬すべて良い

朝から、洗濯→片付け→ランチ→新美→ブラジルフェア@伊勢丹→ディナー@シンガポール料理屋

最後は、美味しいビール@ビアホールでしめて、一日終了。
人込みに少々疲れましたが、充実したGW後半でした。

昨日のドイツ語:
NHK。

昨日の簿記3級:
昨日も簿記のテキストをバッグに入れましたが、行きの移動中の貴重な時間は、新聞を読んで終了。
帰りは爆睡
で、とうとう受験料を支払いました
試験日まで、あと1ヶ月しかありませんが、すきま時間勉強法で、準備します

昨日のチャラ男:
ビビりな私は、やはりブラウザーをIEからGoogle Chromeに変更しました。
が、トラブル発生
登録が必要なNHKのストリーミングが聞けません
IDや暗証番号はどこだっけ~?
で、IEに戻しました

昨日の肉体改造:
朝:オレンジジュース、カフェオレ、ブドウパンとクリームチーズ
昼:カレーライス、オレンジ、コーヒー
夜:香菜とキュウリのサラダ、空心菜炒め、チキンライス、ラクサ、ビール、ワイン

画像は、今年も花をつけたオリーブの木ちゃん。
初めて花をつけた時は驚きましたが、今や恒例のうれしい出来事

今日も元気でレッツラゴ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春色満園

2014-04-30 | 日商簿記3級

と、いう工芸茶を昨日頂きました。

最強の人と中国に行った際に、お揃いで買ったガラスポットで入れましたが、このお茶を入れるには、ポットが小さすぎたようで、お茶の葉はモスラのように巨大に広がり、上に浮かぶはずの白の花の輪が残念なことに沈んでいます。
お味は…おいち~

昨日のドイツ語:
NHK。

昨日の簿記3級:
試験も申込み期日が迫っていますが、まだ、払込みが済んでいません。
ドイツ語検定の1万円には太っ腹な私も、試験勉強が出来るか否かが微妙な簿記の2,570円の支払いに躊躇

昨日の肉体改造:
朝:カフェオレ、ジャムバタートースト
昼:味噌煮込みうどん
夕:工芸茶、ヨーグルト
夜:カレーライス、ビール、偽ビール

昨日は、朝から晩まで、一日書類作成でした。
夕方には、ヘトヘト
頑張りすぎまちた
エンドレスな作業も、そろそろ後半戦です。
頑張らずに、ひとつひとつ淡々と処理するつもりですが、締切があるものは、そうも行きません

今日もエンジョイ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜・さくら・サクラ

2014-04-16 | 日商簿記3級

マルチリンガル友のブログを見たら、京都の桜の画像

あ~、今年は間に合わないかと思っていたら、ソメイヨシノ以外はギリで、間に合った模様

のぞみの友は、簿記のテキスト。
朝ご飯を食べて、新聞読んで、寝て、富士山を眺めて、Podcast聞いて、寝てなので、たいして進みませんでした。

昨日の朝のフランス語音読と、今朝のPodcastはあまり役立たず。やっぱり日頃の努力がものをいうのは、わかっちゃいるけど、やめられない。のは、怠け癖

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイトマンとの新婚生活

2014-04-10 | 日商簿記3級

開始~

が、蜜月とは行かない
元ダンとは、ルックスも違うが中身も違う。
一緒に生活しながら慣れていくしかしょうがない
て、新しいPCのことです

と、言うわけで、地底人の書類攻撃に加え、今週から、年下のダーリンとの生活に振り回されっぱなし。
病気になりやすいリスクのために別れた(とは言え、同居中)元ダンが恋しいよ~。

昨日のドイツ語・韓国語:
ログイン出来ずに、NHKはお休み中。

昨日の簿記3級:
朝にちょこ勉。
振込用紙が届きました。

昨日の肉体改造:
朝:カフェオレ、イチゴ
昼:手作り弁当
夜:ピザ、サラダ、ビール、偽ビール

本日のエイトマンとの課題:
コピペが出来ない
慣れるまで、マウスつないじゃおうか

画像は、そんな中、お仕事ついでに見た景色

毎日がチャレンジだけど、エンジョイ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする