



を改めて感じました。
年配のマダムのご近所さんは、花咲マダム

玄関と窓先にいつもお花を絶やさず、ご近所さんや、観光客の目を楽しませてくれています。
ある花の話をしようとしましたが、二人とも花の名前が出ない

で、先に思い出したのが、マダム。私負けている

聞けば、頭の体操のために、お花を見たら、名前を声に出して言っているとのこと。
「声に出さないと名前が出てこなくなるのよ~」とおっしゃっていました。
ですよね~

日常的に使っていつ言葉ならまだしも、新聞記事の話をしていて、知っているのに使い慣れない言葉が出てこないことはよくあること。
私だけ~?

それを考えると芸能人の名前が出てこないというのも納得がいきます。
花咲マダムに音読の重要性を再認識する機会を頂きました。
ダンケ~


NHK。
音読しておりません


移動中に18章を数ページ読みました。
問題編は相変わらず。

朝:ぶどうパン、オレンジジュース、カフェオレ
昼:明太ジャガイモパン、トンカツサンド、コーヒー
夜:黒酢あん酢豚、ブロッコリーサラダ、偽ビール、ビール
昨日は、
書類→洗濯→買物→最強の人宅→帰宅→片づけ→用事→お風呂→買物→夕飯

画像は、先週のマイBENTO

しそひじき、うまいっす!
一日なんて、あっという間ですね。
今日もエンジョイ
