goo blog サービス終了のお知らせ 

ポリグロットMのマルチリンガルな日常

楽しく外国語をマスターする方法

野の草花と雑草

2014-04-08 | 日商簿記3級

の違いって、なんなの?

山野草と雑草の違いは、な~んとなく分かるけど、

山野草

野の草花

雑草

???

最強の人宅からの帰り道にツクシが生えている空き地を見つけたので、今回は、幾つか摘んで、お部屋に飾りました
昔、最強の人が見つけた高原のおしゃれペンションには、センス良く、こんな花が花瓶ではなく、空き瓶に飾られていて、刺激を受けました。とてもこだわりのあるペンションで、色々禁止事項があった上に「センスのない人お断りなんですが~」(私達)のような無言の圧力が感じられて、個人的には「なんだかなぁ~」ではありましたが、今も続いているのか?

昨日のドイツ語:
NHK。
移動時間に小説を読もうと思ったら、本を忘れていました

昨日の韓国語:
NHK。

昨日の簿記3級:
3章に入りました

昨日の肉体改造:
朝:カフェオレ、グレープジュース、クリームシチュー、ごはん
昼:クリームシチュー、ごはん、ボッタルガ、芋羊羹
夜:焼きそば、酢豚、ビール、偽ビール

書類攻撃の中、どうにか、簿記3級のお勉強進行中

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簿記3級受験のカウントダウン開始!

2014-04-07 | 日商簿記3級

しました

なにしろ、あれやこれやで時間がない
その上、春になったせいか、自宅が薄汚れて見えてしかたがない。
啓蟄と言いますが、勉強の虫よりもデカイお掃除の虫がムズムズ。

で、最強の人宅へ行く前に、トイレ掃除とお掃除シートで、チャチャチャ

昨日のドイツ語:
NHKと移動時間に小説。

昨日の韓国語:
NHK。

昨日の簿記3級:
テキストは、大学の簿記IとIIのために購入した「スッキリわかる」。
前回読んだ際に、解答出来なかった問題に付箋をつけましたが、基本が大事と、敢えて最初から読み始めました。
案の定、文記法も三分法もすっかり忘れていました

昨日の肉体改造:
朝:カフェオレ、バタージャムトースト
昼:ちりめんじゃこのおにぎり、羊羹、お豆スナック
夜:クリームシチュー、ボッタルガのペンネ、ビール、偽ビール

最強の人宅では、庭の草むしりと掃除。
たんぽぽは、まだ蕾もないので、容赦なく、可愛い紫や白い花をつけた雑草には「ごめんね」謝りながらむしりました。
それでも、まだまだ半分ぐらい
自然との闘いは続く

画像は、枯れ木に芽が出て以来「この木なんの木気になる木~」の木。
土曜日に初めて、判明しました
君たちのために、雑草と格闘しているんだよね、わたし。

リトルなでしこ、優勝おめでとう
元気を貰って、今週もがんばんべ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きな4月、大好きな土曜日

2014-04-05 | 日商簿記3級

で、それだけで、しあわせです

地球の平和を守るため、地底人によるエンドレスな書類攻撃と戦う日々ではありますが、4月に入ったので、お勉強生活を再開しようと、昨日は、予定通りに…

簿記3級のネット申込みをいたしました

試験日は、6月8日(日)。
お勉強期間は、せめて、3ヶ月は欲しかったのですが、いまさら悔やんでも、あとの祭りだワッショイ
ちなみに、お試し受験は、2年前でした
青年老いやすく、学なりがたし…

昨日のドイツ語・韓国語:
NHK。

今週の通信大学:
通帳の記帳をしたら、「ガッコウホウジンホウ」から、4万円入金
あ~、すっかり忘れていた後期分の授業料の返納でした。
改めて、3月卒業で、ラッキー
既に支払った選考料の1万円を差し引いて、残高3万円。
編入が決まれば、編入料や入学金そして教育費と諸経費が掛かるので、趣味とは言え助かります。
ダンケ~


今週のマイ株価:
配当金を頂きました。
晩ご飯とリッチなランチでラッキー

昨日の肉体改造:
朝:カフェオレ、ヨーグルト
昼:香港麺セット、デザート付
夜:鍋、ビール、偽ビール

画像は、今週のマイBENTO
グリーンピースの豆ごはん作りました。
好物ではないですが、春はやっぱり、桜と若草色


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検定オタク

2012-06-10 | 日商簿記3級

と、思われても仕方がない…って、オタク濃度がかなり高いわたくし。

本日は、超多忙な中、お試し受験の会場の学習院大学に行ってまいりました。
試験の方は、予想通りのチンプンカンプン(←これって何語?)でしたが、取りあえず、埋められるところ埋めて終了。
そして、その後は、ご褒美のランチ。検索したお店がなかなか見つからず、その後の予定があったので、のお店で済ませました。でも、それなりに美味しかったです

本日の簿記3級:
秋に本番の受験をいたします。

本日のドイツ語&フランス語:
やっと簿記が終わったので、久し振りのipod。

本日の肉体改造:
朝:カフェオレ、オレンジジュース、チーズトースト。
昼:画像のオムライス。
午後:エステ。
夕:水餃子&偽ビール。

最初の画像は、昨日のランチデザート。
最強の人の行きたいお店は、ことごとく外れますが、デザートだけは花丸でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする