ぽれぽれ日記

大泉学園にあるアロマテラピー・かっさサロン
「POLEPOLE」のセラピストによる、
ゆるーい日記(たまーに更新)

「薬膳salon の料理教室・血を補う薬膳」

2016-03-16 | 薬膳
昨日は、薬膳Salonのお料理教室に行ってきました。
今回のテーマは「血を補う薬膳」

中医学では“血”には、2つの働きがあると考えられています。
 
 ●身体に栄養を与え、潤してくれる。
  →正常な感覚で、身体を動かせる 肌や髪の潤いを保つ
 
 ●精神活動を支えてくれる。
  →精神が安定していて、意識がクリア 安眠出来る


“血”が足りない原因は…

 ●不適切な飲食、胃腸が弱る→血を作れない。
 ●過労、くよくよ悩む、出血→血の消耗   

       

 ●顔色が青白くなったり、黄みがかってくすむ ●めまい、耳鳴り
 ●皮膚の乾燥 ●髪に潤いがなく、抜ける ●手足のしびれ、足がつる
 ●月経量が少ない、遅れる、無月経 ●物忘れ ●不眠 ●不安、イライラ 

                         などの症状が現れます。

“血”が巡るには、“気”の働きも必要


薬膳のポイントは

 を補ってくれる食材を摂る。
 [ほうれん草、人参、イカ、タコ、牡蠣、まぐろ、カツオ、
      牛肉、黒ごま、黒豆、なつめ、枸杞、竜眼肉など]

 を補ってくれる食材を摂る。
 [キャベツ、山芋、きのこ、空豆、枝豆、貝類など]

 潤いを与えてくれる食材も、血を作るアシストに。

 血をスムーズに作るには、胃腸のコンディションを整えましょう


ということで、今回のお料理は



●薬膳イカ団子(左下)
 血を補ってくれるイカ…無月経にも良い
 血を補ってくれる黒ごま
 気の巡りを良くしてくれるショウガ、陳皮、シソ
 風味と食感も楽しめて、ふんわり美味しい

●テンペの照り焼き(右下)

 気血を補ってくれる大豆
 大豆の発酵食品“テンペ”は消化吸収も良い。

 玄米甘酒でしっかり味付けされているので、食べやすい。

●グリンピースと豆腐のスープ(上)
 
 胃腸の調子を整え、気を補ってくれるエンドウ豆(グリンピース)
 気を補って、潤いを与えてくれる豆腐が、
 とろみになって、優しい味わいで美味しい



●薬膳ローストビーフ オイスター風味

 気血を補ってくれる牛肉
 出汁で煮込んでいるので、しっとり柔らか。
 煮汁がソースになって、色んな粒マスタードで味の変化を楽しめました



●まぐろのステーキ
 
 気血を補ってくれるマグロ
 カツオ醤油に漬け込んだマグロは、味もしっかり染みていて、
 素敵な盛りつけで、お洒落な一品に。



●春キャベツと人参のリゾット

 血を補ってくれる人参
 胃腸の働きを助けてくれるキャベツ

 野菜の甘さに、ほっこり
 美味しくてお腹にも優しいですね~。



●黒ごまのお汁粉

 血を補ってくれる黒ごま

 ちょっと甘い物が欲しくても、これだったら身体に良くていいですね~。


毎月の月経、そして、妊娠、授乳。
 “血”と関わりの深い女性。
 一生を通して、“血”を補ってあげるよう、心がけたいですね




●●● アロマテラピー&リフレクソロジー POLE POLE ●●●
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「美しさをひきだすアロマテ... | トップ | 「BEGIN in 国技館」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

薬膳」カテゴリの最新記事