
十数年振りにヘッドフォンを購入。
最近はPCオーディオやらハイレゾが大流行り。
鳴れば、聴ければ何でも良いとは思ってはいても、良い音はやっぱり良いでしょう。
PCに向かう機会も多いわけで、どうせ聞くなら良い音で!
価格変動の激しいヘッドフォン、高額商品は買えないので、まぁ中程度のモノを購入。
Audio technica ath-a900x
口径53mmのドライバーを搭載した密閉ダイナミック型ヘッドホン
開放型にするか相当悩みましたが結局今回も密閉型にしました。
メーカーHPではハイレゾ対応とはなってますが、
何が違うのかね~メーカー戦略だよね~間違いなく。
最近はPCオーディオやらハイレゾが大流行り。
鳴れば、聴ければ何でも良いとは思ってはいても、良い音はやっぱり良いでしょう。
PCに向かう機会も多いわけで、どうせ聞くなら良い音で!
価格変動の激しいヘッドフォン、高額商品は買えないので、まぁ中程度のモノを購入。
Audio technica ath-a900x
口径53mmのドライバーを搭載した密閉ダイナミック型ヘッドホン
開放型にするか相当悩みましたが結局今回も密閉型にしました。
メーカーHPではハイレゾ対応とはなってますが、
何が違うのかね~メーカー戦略だよね~間違いなく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます