goo blog サービス終了のお知らせ 

満天の星空を夢見て

タイトルとは全く関係のないお話ばかりです。あしからず!

ぽっぽ焼き!

2011-07-24 | おやつ
ぽっぽ焼きと言えば・・・私にはイカ焼きしか思い浮かびません。
しかし、女房の実家ではぽっぽ焼きと言えばこれ。
何とも不思議な名前のお菓子です。

昨晩、女房の実家の町内周辺でお祭りがあったようで、
祭り好きの娘は花火の音に惑わされて夕食後に出かけました。

そしてお土産に買って来たのがこの「ぽっぽ焼き」


ぽっぽ焼き(Wikipedia)
新潟県下越地方で見られる長細いパンのような菓子
発祥元の新発田市周辺では蒸気パンとも呼ばれる。

薄力粉に黒砂糖と水、炭酸、ミョウバンを加え、専用の焼き器で焼き上げる。 茶褐色で細長く、やや扁平な形状をしている。暖かい状態で販売され、もちもちとした食感と黒砂糖の素朴な風味を味わえる。

毎週末の長距離運転、さすがに今日は疲れた。

ロールケーキ!

2011-02-13 | おやつ
明日はバレンタイン、1日早い女房からのプレゼント。
我が家にはケーキ大好きの食人がおりまして・・・
食べる?と言われたときに・・・後で~何て言ってたら・・・大変!

食べようか!何て言ったときには・・・既に無くなってます。

みかん!

2010-12-01 | おやつ
ネットで発見、小粒みかん!
何だそれは?悩んでもしょうがないので買って見ました。
私はめったに食べませんが・・・小粒だったら・・・

本日夕方到着、早速段ボール箱開けて・・・ちっちゃ~!
直径4.5cm~5.5cmのミカンちゃんがた~くさん
※大きさ比較のためiphone置きました。

あまりの小ささに皮剥くのはとっても大変ですけど、味はとっても濃くて甘い。
買って損は無かった~そんな感じです。
みかん好きの女房と娘、6kgのミカンですが何日もつ事やら。

また一つ!

2010-11-28 | おやつ
また一つ年を・・・

娘から・・・思いがけないウイスキーのプレゼント。
父の日に息子が贈ってくれたのは山崎10年でしたが・・・
食後に女房が作ってくれたロールケーキをツマミにロックで一杯。

美味いな~!
この日は、この後すぐ寝てしまいました。飲みすぎです。

秋の夜長!

2010-10-06 | おやつ

健康診断で肝機能が要精検になってしまいまして、先月より月~木はアルコールを控えております。
毎日かかさず何があっても飲んでおりましたお酒です。
習慣とは恐ろしいもんですね~たった数日の我慢なのに・・・テレビCM見ただけでも・・・ヨダレが!

そんなある日、甘~い和菓子を頂戴いたしまして、食後に毎日お茶しております。
最近、甘い菓子も食べるようになりまして・・・
これが、ちょっとまずい数値になってきている高血統の原因?ではないですよね!

秋の夜長に、読書しながらお茶と和菓子。
何とも贅沢な気分に浸っている今日この頃です。

しかし飲まないと夕食があっという間に終わる・・・その後の長いこと!

ちょっとそこまで!

2009-07-09 | おやつ
ワタクシが所属する企画室は・・・決してクレーム処理部ではないのであります。
が・・・今日もちょっとそこまで!そんな感じで日帰りして来ました。
行きは秋田7:15発のANA872便。そして帰りは・・・何と羽田0:25発JAL1263便。
東京滞在時間は・・・たった4時間、実のある仕事してきたつもり?です・・・ヨ!。

朝の空港は空いてましたね~


帰りは、滑走路に障害物が発見されたとかで渋滞でした。


羽田行くと言えば当然・・・「絹ごし杏仁」に加え今回は新メニュー。
「バナナオムレット&マンゴーオムレット」です。

ガトー・ド・ボワイヤージュ!

2009-06-26 | おやつ
羽田第一・第二にお店ありますが、置いてる商品の種類が違うようです。
いつも利用しているJALターミナルのお店にはフルーツ・ロールはありません。
最近の流行がマンゴーなのか、マンゴーフルーツロールは目にするのですが。。。
娘の「マンゴーだけでなくフルーツがイイ!」との要望を受け、この日もわざわざJALターミナルからANAターミナルまで・・・その甲斐あって見つけました。
窯出しパイカスターは・・・私は食べませんが、買って~と訴えていたので・・・。このお菓子、数年前に渋谷のデパ地下で行列ができるシュークリームとして話題になったものだそうです(帰って来て分かった)。
娘はいつもの通り、賞味期限が明日までだ~大変だ~と夕食後に即「食べてイイ?」
これで太らないはずが無い


ご所望商品!

2009-06-23 | おやつ

先週の御土産がだいぶ気に入ったのか、東京出張だよ~んと言ったら・・・
娘が一言「また食べたい。買ってきて!」。。。。
※女房には見た目が気に入った「フルートジェリー」なるものを購入しました。

夕食後数分経過・・・娘「食べてイイ?」・・・やっぱり美味しい!
あっというまに・・・2ケ、本当にダイエットしてるんですかね~信じられません。

容器の中は2段になってます。上段がフルーツ、下段が杏仁豆腐。
フルーツ部分を杏仁豆腐の上に乗せてマゼマゼ・・・星の形はパインだそうです。
商品名は「絹ごしフルーツ杏仁マンゴー 」


上段のサラッとした練乳?みたいな感じの液体をかけてマゼマゼ。
商品名は「摘みたて苺のミルクプリン」だそうです。


季節のフルーツ!

2009-06-21 | おやつ

季節果物・完熟?フルーツ到着です。
ダイエットだが何だかわけわからん行動が最近やたら目に付く娘は・・・後で食べる~
今日は私が一生懸命食べました。甘い、喉が痛い~。

最近風邪流行ってるようですね~新型ではなく風邪ですけヨ!
我が家でも娘と女房が・・・先週土曜日病院行ったら「マイコプラズマ肺炎」!
娘は若いから?直ぐなおりましたが、女房は全く回復せず、木曜日に再度病院いったら・・・「喘息」。
この一週間主夫してました。明日からは・・・通常生活です。
やっぱり主夫は辛いですね~若い頃は自炊してましたが・・・作るものもインスタント的なものが多くなります。女房の有り難さ、大変さをつくづく感じます。

東京土産!

2009-06-17 | おやつ

娘からの指定お土産は「フルーツタルト」・・・でしたが!
仕事前にお茶した日本橋高島屋のアンシャルパンティなる店で買って帰ろうと決めてました・・・が予定は未定、仕事の結果で予定も変わる!
結局時間がなくて・・・とりあえずフルーツが入ってるスイーツであれば何でも良い!と空港ビルで購入。

とりあえず買ってきたお土産「千疋屋絹ごしフルーツ杏仁」、しかし以外にもとっても高い評価をいただきました。
女房曰く「確か杏仁は嫌いだったはずだけどね~高ければ何でも好きに・・・美味しくなるんでしょうね~」・・・????
下のオレンジの箱は㈱フランセのマシュマロ。限定20ヶなのに17:00なのにまだありました。このマシュマロにも・・・高い評価をいただきました。
杏仁、マシュマロ、私にはその美味さが良くわかりません・・・正直あまり得意でありません。
今度行くときは「フルーツタルト」忘れないでね!お土産のため出張行ってるのではありません・・・

出張土産!

2009-02-01 | おやつ

一時的に品薄状態が続いていたらしい?「じゃがポックル」です。
初めて見ましたし、初めて食べました。・・・カリカリ食べながら「じゃがりこ」のソフト版か?そして何気なく袋を見ると・・・
          カルビーが作っているんだ~・・・知らなかった~!

「ジャガビー」に「じゃがりこ」そして「じゃがポックル」その違い知ってますか~?

アラモード・キムラ

2008-06-18 | おやつ

新潟県は五泉市にありますアラモード・キムラのアイス。
娘が女房の姉!叔母様に誕生日だから送ってくれ~と毎年おねだりしております。
今年は1日遅れだったとのこともあり・・・こんなにたくさん。
ありがたや~・・・因みに我が家は3人家族、当然冷凍庫は、ちっちゃいです。

ここ数日、昨年もほぼ同じ内容のブログネタになっているような気がします。

Birthday

2008-06-17 | おやつ
私 :朝起きて女房に「最近会社休んでないね~!」
女房:今日はケーキ作るので休ませていただきます。
私 :えっ!・・・俺も休もうかな~
女房:何のために?
私 :行って来ま~す。
本日は娘の19歳の誕生日です。酒飲めるな~!


東京土産

2008-05-23 | おやつ

我が家では出張というと土産がある程度指定されます。
今回もいろいろ娘から所望されました、が、指定されたのは美味しいスイーツ。
そんなもん親父にわかるはずもない。

スイーツわからんかったら、ヨックモックorユーハイムorマキシムドパリorウェスト!
それも面倒だったら「鳩サブレ」????だそうです。

どれも面倒だったので・・・とりあえず買って来たのが写真のお菓子。
メーカー名も横文字、それもローマ字でもないようで読めませんでしたが・・・

帰ってきてなんと、ユーハイムじゃん!。
言われた通り探して買って来たんだヨ~!と得意げに威張って見せました。

右上のお花はお土産ではありません。庭のペチュニアです。今年は大きく育てることに挑戦、咲きそうな蕾はすべてカットしていましたが、ここ数日留守していた合間にで咲いてしまったようで・・・花だけ切りました。捨てるのも可愛そうなので・・・お飾りです。