goo blog サービス終了のお知らせ 

満天の星空を夢見て

タイトルとは全く関係のないお話ばかりです。あしからず!

お待たせしました!

2006-04-30 | 日々是好日
            待ち人?・・・・・来ました来ました来すぎです。
            でも良~く見るとなんか不自然?おかしい?

            分かります?下手な合成写真であることが?
            おいでなすったのは、一羽ないし二羽でしたが、
            それではちょいと寂しいので・・・・・
            賑やかにご一行様の昼食とさせていただきました。

please one click

すずめ

2006-04-29 | 日々是好日
             雀の写真でも撮ろうと思い庭に餌撒きました。
             待てども待てども、雀さんはやってこない。
             電線の上にはカラスがとまってじ~っと見てる。
             ・・・・・・来てくれないないのなら・・・・
             無理やり来ていただきました。ちょいと変ですが!

please one click

フリーソフト「DVD Shrink」

2006-04-28 | フリーソフト
         便利フリーソフト「DVD Shrink」です!
         先日「DVD Decrypter」のことを紹介しましたが、これだけでは
         ちょっと不都合の場合がありますので本日改めて紹介です。
         一般的なDVDの容量は約4.7ギガバイト(約2時間)ですネ。
         しかし、それ以上の容量が必要な場合がありますね~・・・
         例えば借りてきたDVDが片面2層で約3時間とか・・・・・
         こうなると物理的にはダビングできないわけです。

         こんなときに便利なソフトが「DVD Shrink」なのです。
         3時間の映画でも2時間にソフトが圧縮してくれるのです。
         なんと便利な!・・・・・・  
         元データDVDをPCに入れて、デスクトップに新規に作成した
         フォルダーに「DVD Shrink」を使用して保存します。
         拡張子を「ISO」で実行すれば、保存されたデータを先日
         紹介しました「DVD Decrypter」で簡単に焼けますヨ! 
         詳細は「こちら」です。
please one click

桜咲く

2006-04-27 | 庭花・野花
              不安定な天候でも、咲くんですね~桜!
              部屋ではまだストーブ燃えてるいるけど
              日中、青く晴れた空には、桜が似合います。
            
please one click

弦交換

2006-04-26 | 趣味の小道具
            しばらく弾いてなかったギター
            しばらくぶりに弾いてみたら!ん~ん・・・・・・
            もちろん下手なわけですが、やけに爪に引っかかる
            女房曰く「気のせいでしょう」・・・確かにそうだろう!
            しか~し、弦が伸びている?と判断した私は、大分
            以前に変えようと購入していた弦を探し出し、交換。
            いいな~新しい弦は、響きが全く違う。
            腕は悪くても、音が良いと上手そう?には聞こえません。
            以前弾いた曲もほとんど弾けず・・・
            家族には迷惑かけますが、またしばらくまギター教習
            を始めようと思うておりますです。ハイ!
            手始めに、カゴメのアンナマンマCMで流れておりました
            シチリアーナなどを・・・・



春の星座!

2006-04-25 | 満天の星空
もうすぐ春も終わりだというのに~やっと春の星たちに変更です。赤の三角形を結ぶ左の星は、うしかい座のα星で1等星アルクトゥルス、右は獅子座のβ星2.1等星デネボラ。そして下はおとめ座のα星で1等星スピカ。春の第三角形でございま~す。獅子座をまず最初に見つけると以外に簡単に三角形になりますヨ!※モニターサイズによってはスピカが見えない場合あります。星が観やすいように文字下開けてます。よしなに!

CDラック

2006-04-24 | 日々是好日
             箪笥と呼ぶものなのかどうかはわかりません。
             しかし我が家ではCDラックとして利用してます。
             実家に昔からあった物で、相当古く痛んでます。
             私が小さい頃は、確か靴下を入れていたような!
             今思うと捨てなくて良かったと心から感じている
             懐かしい思い出が詰まった数少ない箱です。
             
             CDを立てて入れられるのは,一番下の引き出し
             だけで、上の3段は横にして入れてます。
             洋楽だけで、約140枚。
             1970年代後半からの思い出いっぱいの曲達が日々
             出番を待ってます。
please one click

PAUL McCARTNEY

2006-04-23 | 回奏曲
            久しぶりにポールマッカートニーのライブDVDです。
            場面は「BACK IN THE U.S.」のLive2002。
            広い会場での録音のせいなのか、我が家のテレビが
            悪いのか、あまり音響は良くないように思いつつ、
            ほろ酔い気分で懐かしさに浸りました。
             
            このライブツアーは日本でも開催されたましたね~
            その年月日は、2002年11月11日~18日(5公演)。
            出張中の私も友人に誘われ、拝みながら見ました。
            ちょっと遠かったけど、良かったですね~
            懐かしさに浸るには、なかなか良いDVDです。
             
please one click

           
             
             
             

おみやげ

2006-04-22 | 日々是好日
              仙台に嫁いだ姪の新婚旅行お土産を姉が
              朝早く持って来てくれました。
             
              函館ラーメン、夕張メロンゼリーそして
              定番の白い恋人。
              函館ラーメンは明日食べるとして、まず
              普段は食べないゼリーを一口。
              この形で頭に浮かぶのハコンニャクゼリー!
              コンニャクゼリーは食べませんが、これは
              お土産だし、ちょいと違う代物。食べました。
              ん~想像以上に美味い、夕張メロンだ~・・・
              明日は冷やして、そして凍らせて大事に食べます。
please one click
                            

居間花

2006-04-21 | 庭花・野花
             花瓶の中で癒しを与えてくれている花達です。
             花の名前は・・・
             女房が寝てしまったので名はわかりませんです。
             でも紫の花は・・・ランの種類かな~
             最近の花は、横文字が多く名前覚えられません。
             色も艶やかだし、見ては綺麗だけど派手過ぎ。
             下の写真はストロボ焚いて撮ってみました。
             
             でも派手さはないけどやっぱり山野草が良いな~
             その季節が待ち遠しい日々ですが、今日も寒い!
             山野草散策、5月の連休は大丈夫かな~!
            

             
please one click

SAKURA

2006-04-20 | 庭花・野花
               4月も残すところ10日となりました。
               しかし桜どころか、なんと本日は雪!
               まったく異常な天気が続いております。
               桜の蕾も、ほんのちょびっとピンク!
               しかしこの寒さでは、開くに開けず?
               天気予報でもこの寒さで開花も遅れる
               などと・・・・・
               まぁ良く考えて見ると、私が入社した
               頃は、確か5月1日のメーデーの行進
               の後に、公園で花見をしていたような
               記憶があります。
               咲いていない花はみれないけど・・・
               去年撮った桜はみれます。

             
please one click

咲きました

2006-04-19 | 日々是好日
             朝、出勤するときはまだ開いてなかった花
             帰って来たら、ヤッホー咲いてましたヨ~
             本日の最高気温18度、昨日の最高は8度
             日々の気温差に人間の体も戸惑うなかで!
             やっと咲いてくれました。
             

             毎年咲いてはくれるのですが、増えない!
             手入れしていないから当然?
             もっともっといっぱい咲いたら嬉しいね~      

             
please one click

味噌ラーメン

2006-04-18 | 食事・飲食
              昨晩、調子にのって飲みすぎました。
              飲んだ後にPC向かったのが悪かったのか!
              朝起きたら・・・・ん~キモイ、具合悪い。
              自宅で二日酔いなるくらい飲む!異常?
              最後のチョコレート食べながらのウイスキー
              が良くなかったかな~

              二日酔いの日は夏でも「鍋焼きうどん」と
              決めてますが、本日は女房の希望もあり味噌
              ラーメンにしました。
              まぁ飲んで飲めないわけではないけれど
              しばらく休んでないし、休肝日には丁度良い。
              味噌ラーメン・・・・
              美味そうに撮れなかったのはとても残念!。
               

いつも満天!

2006-04-17 | 満天の星空
             外は雨でも我が家の夜はいつも満天の星空
             だいぶ以前、天井に貼り付けた星たちです。
             素材は星型の蛍光プラスチックで、光り方は
             青、緑、オレンジの3色。
             良く見えないかもしれませんが、大きい星は
             一応一等星のつもりで貼り付けております。
             天井中央の蛍光灯を北極星に見立て、その
             周囲に全天88星座の内約60星座を配置。
            
             消灯してほんの数分ですがその綺麗さには
             以外に満足できますヨ。
             就寝前にいつも眺め、毎日感動して寝ます。
             女房と娘は・・・・・・いつも呆れ顔!!!!