21日から26日、久々にお仕事で出張して来ました。
場所は・・・写真のお刺身が食べられるトコロ。
秋田を朝一便で出発して羽田から上海乗継で降り立ったトコロは中国江西省南寧市。
ベトナム国境まで200kmくらいかね~とにかく暑かった~
訪問先はすべて日本料理店、市内には90店ほどあるようです。お仕事ですからね~
しかし何で南寧か?ここはASEAN交流の拠点なんですね~目の付け所が重要です。
お刺身は普通に美味しかったです。もっとも写真の3店舗はいずれも高級和食店です。
刺身と言ったら日本酒でしょうね~飲むんだったら是非ガォチィンシュェイと言って下さい。
秋田和食店



日本料理「千鶴」



伊藤家



来月中旬上海。この歳なっての海外出張、それも一人、辛いな~
頭の中はシェイシェイ、ニンハオ、ニイハオでグルグルです。
場所は・・・写真のお刺身が食べられるトコロ。
秋田を朝一便で出発して羽田から上海乗継で降り立ったトコロは中国江西省南寧市。
ベトナム国境まで200kmくらいかね~とにかく暑かった~
訪問先はすべて日本料理店、市内には90店ほどあるようです。お仕事ですからね~
しかし何で南寧か?ここはASEAN交流の拠点なんですね~目の付け所が重要です。
お刺身は普通に美味しかったです。もっとも写真の3店舗はいずれも高級和食店です。
刺身と言ったら日本酒でしょうね~飲むんだったら是非ガォチィンシュェイと言って下さい。
秋田和食店



日本料理「千鶴」



伊藤家



来月中旬上海。この歳なっての海外出張、それも一人、辛いな~
頭の中はシェイシェイ、ニンハオ、ニイハオでグルグルです。