ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
満天の星空を夢見て
タイトルとは全く関係のないお話ばかりです。あしからず!
blog引越し完了!
2025-06-23
|
日々是好日
goo blogからAmeba blogへの引越し完了いたしました。
Ameba blog
https://ameblo.jp/polaris0138
投稿回数少なくなてとりますが宜しくお願いいたします。
コメント
ブログ引越作業進行中!
2025-06-22
|
日々是好日
goo[blog]サービスが2025年11月18日に終了するため
長年続けたgoo[blog]ブログからAmebaブログへの引越作業進行中。
新しいブログのアドレスは以下となります。
(過去の投稿の引越しは完了しておりませんがページは完成しております)
https://ameblo.jp/polaris0138/
高齢者の備忘録的写真日記、拙いブログですが宜しくお願い致します。
コメント
お盆だぜ全員集合!
2024-08-13
|
日々是好日
今年のお盆は奥様実家へ。
当初はここまで大々的ではありませんでしたが・・・
海外で暮らす姉の子が帰国ついでに是非皆に会いたい。そんな事がきっかけで・・・
これだけの人数だと夕飯も大変と言う事でいつもお世話になってるお店で頂きました。
総勢22名、もう賑やか~これだけ集まると本当にすごい。
お子ちゃまたちは本当に楽しそうでした。
コメント
焼鳥食べたい!
2024-07-06
|
日々是好日
焼鳥が食べたいとの奥さんのご所望により・・・
ビールで乾杯後は・・・熱燗。
冷房の効いた部屋での熱燗、これはこれで美味いんだよね~。
網焼き牛タン、これで1人前です。国産です。
カニ味噌豆腐&ジュンサイ。あっさりと・・・なかなか美味し。
17時30分入店、19時には代行呼んでもらって帰宅。
何と健康的でおりこうさんなんでしょう。
コメント
秋田川反の夜!
2024-06-23
|
日々是好日
少しづつ賑わいも戻りつつある日、女房と二人で川反繁華街へ!
馴染みのお店で歓談して・・・お気に入りの料理にワイン この店の雰囲気好きだな~
二軒目・・・悪い癖です。
ワインの後は日本酒、暑い夜でもこの雰囲気には熱燗が似合います。
そして三軒目 良く飲むし食べれる、健康なんだか不健康なんだか・・・
ハイボールに奥様レモンサワー、板わさに半ラーメン、いつものコース。 今日も楽しく美味しく素敵な時間を過ごせました。感謝感激。
コメント
鳥海山「桑の木湿原」!
2024-05-26
|
日々是好日
2年ぶりの桑の木湿原。今回は森の休憩所駐車場から往復シャトルバス利用です。
駐車所からは徒歩だと湿原入り口まで約1時間、やっぱりバスが楽ですね。
※バス乗車は事前予約が必要です。
湿原を散策2週廻って、最後はバス時間ギリギリで駆け足で・・・
今年はワタスゲもレンゲツツジも少なく残念な桑の木台湿原でした。
昼食は「そば処ももや」にて天ざる。
登山行かなくなって数年、楽な山散策も良いもんです。
でも・・・近くに聳え立つ山、無理しない程度に行きたいもんです。
コメント
子供の日は動物園!
2024-05-06
|
日々是好日
5月5日。子供の日!と言うか我が家にとっては「孫の日」
早く出発したものの開園前既に行列。県外ナンバー、朝早くからご苦労様です。
孫も大きくなりました。男3人、娘も大変です。
夕食はお孫様お気に入りの洋食屋さんにて・
爺は飲めればそれで良し。いつも事前に料理頼んでおくので滞在時間は1時間ちょっと
あっという間です。まぁ酒飲みに付き合ってはいられませんからね~!
しかし良く食べる、お腹大丈夫?そんな感じです。
コメント
お花見!
2024-04-14
|
日々是好日
お花見なんて何年ぶりだろう。
千秋公園の桜の木も老木が目立ち、花の数も・・・少ないような。
手入れはもちろん大事なんでしょうが・・・植樹はもっと大事なんでしょうが・・・
もっともっと早くやるべきだった!そう感じるのは私だけでしょうか?
コメント
花巻温泉「山の神温泉 優香苑!」
2024-01-30
|
日々是好日
2024年新年のお宿は岩手県の奥座敷、宮大工建築の宿山の神温泉 優香苑。
花巻温泉郷の中でも少し奥まったところに佇む温泉旅館です。
部屋は予想に反してとっても広い、無駄に広い
宮大工さんの素晴らしい手仕事に囲まれて・・・まったりのんびりお茶タイム
夕食は大宴会場?のテーブル席、畳敷きです。給仕さんの入り口近くだったため、
まぁ煩いせわしない。席の場所は大事ですからね~。
どこも人手不足なんですね~アルバイトとかかれた名札の給仕さんも多く
質問しても・・・???
料理はおいしいんですけど、かなりのマイナス点です。
お風呂は渓流沿いの露天風呂付大浴場、かなりの宿泊客数だったようですが
夜の朝も空いてました。
朝食はバイキング、夕食会場とは別の場所です。
内容は・・・種類も豊富、爺には嬉しいというかなんと言うか
貧乏性ですのでつい食べ過ぎてしまう、そのあと具合悪くなる。
困ったもんです。
チェックアウト、快晴の青空、今回の温泉旅も無事終了です。
番外編
往復の昼食。往路は蕎麦屋で・・・隣席をチラ見して思わず蕎麦屋でなべ焼きうどん
復路は大分遠回りして大好きな西馬音内蕎麦「松屋」へ
値上がりのせいか天ぷら大きくなった?
コメント
ギターペグ破損!
2024-01-20
|
日々是好日
随分前の事ですが・・・エレガット購入して数ヶ月経った頃・・・
やっちゃいました、倒してしまいました、大事なギターを
ネットで調べて自分で修理しようと思ってはみたものの・・・諦めました。
市内にあるYAMAHA楽器に持ち込んだら、浜松に送って見積り取ります?
もちろん修理しないわけにはいかないのでお願いしました。
数日後(早っ!)修理完了しましたとの電話連絡!
えっ・・・見積もりも出ていないのに・・・買って間もないという事で無償修理との事
弦まで交換していただき感謝感激ヤマハ様です。
ありがとうございました。
コメント
趣味は・・・ギター?
2024-01-07
|
日々是好日
なかなか上達しないギター
まぁ一生懸命とは言い難い練習ですから、上手くなるはずもなく・・・
いつも同じ場所で引っ掛かると、奥様、、、煩いだろうな~迷惑かけっぱなし。
古いクラシックギターは持ってたのでとりあえずフォークソングも弾いてみたい
そんな軽い気持ちで購入した「アコースティックギター YAMAHA LS6」
因みに持ってたギターは2014年に廃業した松岡楽器のギター
禁じられた遊びを弾いてみたくて購入したギター、ぶつけられてボディに穴が・・・
それ以来あまりやる気も無くなって暫く弾いておりませんでした。
アコースティックギター・・・スチール弦は指痛いですね~あまり響かないんですね~
ピックなど使ったことも無いのですが・・・
やっぱりナイロン弦がイイな~と。
結局以前より憧れていたナイロン弦ギター(エレガット) を買ってしまいました
YAMAHA NCX3、綺麗ですね~
孫が来ると2階へ移動されますが、普段は並べて鑑賞しております。
穴の開いたマツオカギター(ちゃんと綺麗な音は出る)は友人宅へ貸し出し中~
カノンD(簡単バージョン)、もうすぐ通しで弾けるように・・・根性ないからね~
コメント
夫婦で忘年会!
2023-12-23
|
日々是好日
2023年暮れ・・・コロナも落ち着き・・・
今年もお疲れさん会を夫婦で・・・なんと4軒梯子~
馴染みのお店でシチリア料理の前菜&ワイン、大張野豚バルサミコ焼き
マスターのサービススープにほっこりして2軒はおでん。
実は1軒目で頼んだピザを忘れられてしまったので・・・日本酒&おでんにしました。
これで帰れば良いのに・・・いつものコースと言うのは恐ろしいもので・・・
ハイボールに半ラーメン。ここまでは良くあるパターンですが
忘年会と言う事もあって、カクテルバーへ、マティーニ&シンガポールスリング
夫婦デート、いつもながらの楽しい一時でした。
コメント
月岡温泉「東栄館!」
2023-11-30
|
日々是好日
2023年11月の温泉旅・・・
女房3姉妹夫婦と月岡温泉へ。
長女の次男の結婚式で昨年末軽井沢のペンション一部屋に皆で泊まった事が楽しかったらしく
長女が今回の企画を提案、快く乗りました。
まぁ皆さん歳重ねて来ているので楽しんだ方良いとの私からの提案もあったんですけど!
新潟の地酒を楽しみながら・・・二次会は部屋でワイン・・・
楽しい一泊二日でした。
コメント
ある日の川反!
2023-07-26
|
日々是好日
最近の土曜日お出かけ飲食パターン。
17時前のバスに乗って秋田川反へ・・・
20時30分の最終バスの乗って帰る。3時間3軒勝負です。
慣れるとこれも良し、まぁ夫婦で飲んでるわけですからお気楽です。
まずは早い時間から空いているお店で日本酒を・・・
晩酌セットに一品料理を数品頼んで良い気分。
ほろ酔い気分で・・・久々にカクテルバーへ
カウンター爺婆座って何語る
時計見ながら・・・3軒目でハイボールに止せばよいのに親子煮
最近人で不足なのか、時間差で頼んだラーメンが出てこない、焦って食べ干してバス停へ
何とか間に合って・・・今日も良い夜でした。
コメント
女房実家へ!
2023-05-15
|
日々是好日
義父三回忌で奥様実家へ
大きい家だったけど、今は姉夫婦だけ
行く機会もだいぶ減ったけど・・・
久々に寄ったお蕎麦屋さん
高速ばっかり走ってると下道の国道沿いのお店にもなかなか寄れず
本わさびと辛味大根の選択です。いつもワサビをお願いしております。
女房は天ざるセット、味噌おにぎりにアイス(これも餅との選択)が付きます。
お墓参りの後の直会
三姉妹に婿殿3人で宴会~年とともにお酒の量も減るよね~
季節の天ぷら・・・タラの芽
筍ご飯・・・釜めし。
帰路・・・天気が良かったので海岸線を北上。日本海、粟島、ちょいと見えた佐渡を見ながら
お昼はコンビニにて調達。これはこれでまた良し。
最近長距離運転が疲れる感じですね~疲れがなかなか取れななくなってます。
それでも・・・やっぱり遠出は素敵な時間を得られるのでやめられません。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
北極星/
紅葉狩り!
樺/
紅葉狩り!
ドリン/
冬の星座!
北極星/
蟷螂!
たまびと/
蟷螂!
ブックマーク
趣味の小部屋
たまびと日記2
miyu's One day
YUTAKAの写真館
ドリン・ジョイフル
栃木郁子の「書を楽しむ」
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
blog引越し完了!
ブログ引越作業進行中!
十和田プリンスホテル&康楽館!
お盆だぜ全員集合!
温海温泉「萬国屋」!
焼鳥食べたい!
村上「きっかわ嘉門亭」!
瀬波温泉「瀬波グランドホテルはぎのや」!
秋田川反の夜!
鳥海山「桑の木湿原」!
>> もっと見る
カテゴリー
日々是好日
(424)
旅行・温泉・出張
(177)
満天の星空
(62)
山・登山
(79)
高山植物
(12)
ちょっとお出掛け
(84)
写真館
(25)
庭花・野花
(214)
食事・飲食
(60)
おやつ
(38)
アルコール
(31)
仕事です
(38)
回奏曲
(28)
小動物etc
(16)
趣味の小道具
(57)
アウトドア用品
(41)
合成・イラスト
(21)
Excel 小技
(19)
HP&作品製作
(14)
フリーソフト
(9)
バックナンバー
2025年06月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年08月
2014年03月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月