今年の紅葉はどこで見る?・・・八幡平へ行こうか?一週間前に計画しました。
日帰りはキツイね~、ではどこに泊まろうか?
連日調査した結果・・・22年ぶりにペンションなる宿へ!!!安比です。
出発は11日の8:30、天気は残念ながら・・・雨が降らないだけでもラッキー!
紅葉の写真はオイオイとアップ。本日はお世話になったペンションの紹介です。
場所は安比高原ペンション・ビレッジにある「ALICE」。ママさんの料理が自慢のペンションです!料理は評判通り、満足満足!
宿泊当日は満室のようでパパとはお話できましたが、ママさんとはお話する時間もなく、ちょっと残念でしたね~。オフシーズン、ランチもあるようで、とっても忙しいんでしょうね~!
天候に恵まれなかったので途中の予定をカット、その分だいぶ早く現地に到着してしまいました。
チェックイン前にペンション・ビレッジをグルグル回りましたが、営業していない立派なペンションが結構目につきましたね~廃墟状態です。
近くの温泉に行ったときに聞いた地元の方の話です。
「昔はスキーシーズンにもなれば、町の道路は渋滞でして大変だったけどな~最近はそんなことは全くなくなった!」
そういえば、近年スキーを積んだ、キャリーを積んだ車、ジェットバックを積んだ車・・・本当に少なくなった、というより探すのが大変になったように思います。
スキーに行くなら安比高原!そんな時代もありましたけどね~淋しい限りです。








夕食は18:00~19:00、ちょいと早い?短い?それには理由があるのです。
19:20から近くの高原(スキー場)で秋華火なるイベントがあるのです。わずか10分(実際にはもっと短かったな~1000発との宣伝でしたがね~????)ですが、1000発の花火が打ち上げられるのです。今回宿泊場所を決定するにあたっての選定理由の一つでした。
この日はちょうどその時間帯が大雨、横風・・・寒い~嵐が突然やってきた~!!!
三脚、カメラ準備して一応撮ったんですが、レンズに雨が当たって満足に撮れませんでした。

手作りケーキ(栗のシフォンケーキ&バニラアイス)、食後に女房が食べました(別料金)。

朝食は8:00~昨晩の夕食と同じテーブルにて。写真の料理の他にスープとオレンジジュース&コーヒーが付きます。オムレツがとっても美味しかったです。

お婆ちゃんの還暦祝いと称した10名の団体さんが宿泊しておりまして・・・ペンションが運動場状態で賑やか~!ペンション予約するときは、団体予約があるか?お子様連れか?確認が必要ですね!

車で5分のところにある温泉です。入浴券は温泉宿泊プランでしたので宿泊パックに含まれております。ペンション「アリス」湯上りビールが付いてお一人様9400円でした。

天気の変化が激しい1日でしたが・・・綺麗な虹を見ることができました。
半円がきれいに見える虹は本当に久しぶり、赤・橙・黄・緑・青・藍・紫の7色もクッキリ!
日帰りはキツイね~、ではどこに泊まろうか?
連日調査した結果・・・22年ぶりにペンションなる宿へ!!!安比です。
出発は11日の8:30、天気は残念ながら・・・雨が降らないだけでもラッキー!
紅葉の写真はオイオイとアップ。本日はお世話になったペンションの紹介です。
場所は安比高原ペンション・ビレッジにある「ALICE」。ママさんの料理が自慢のペンションです!料理は評判通り、満足満足!
宿泊当日は満室のようでパパとはお話できましたが、ママさんとはお話する時間もなく、ちょっと残念でしたね~。オフシーズン、ランチもあるようで、とっても忙しいんでしょうね~!
天候に恵まれなかったので途中の予定をカット、その分だいぶ早く現地に到着してしまいました。
チェックイン前にペンション・ビレッジをグルグル回りましたが、営業していない立派なペンションが結構目につきましたね~廃墟状態です。
近くの温泉に行ったときに聞いた地元の方の話です。
「昔はスキーシーズンにもなれば、町の道路は渋滞でして大変だったけどな~最近はそんなことは全くなくなった!」
そういえば、近年スキーを積んだ、キャリーを積んだ車、ジェットバックを積んだ車・・・本当に少なくなった、というより探すのが大変になったように思います。
スキーに行くなら安比高原!そんな時代もありましたけどね~淋しい限りです。








夕食は18:00~19:00、ちょいと早い?短い?それには理由があるのです。
19:20から近くの高原(スキー場)で秋華火なるイベントがあるのです。わずか10分(実際にはもっと短かったな~1000発との宣伝でしたがね~????)ですが、1000発の花火が打ち上げられるのです。今回宿泊場所を決定するにあたっての選定理由の一つでした。
この日はちょうどその時間帯が大雨、横風・・・寒い~嵐が突然やってきた~!!!
三脚、カメラ準備して一応撮ったんですが、レンズに雨が当たって満足に撮れませんでした。

手作りケーキ(栗のシフォンケーキ&バニラアイス)、食後に女房が食べました(別料金)。

朝食は8:00~昨晩の夕食と同じテーブルにて。写真の料理の他にスープとオレンジジュース&コーヒーが付きます。オムレツがとっても美味しかったです。

お婆ちゃんの還暦祝いと称した10名の団体さんが宿泊しておりまして・・・ペンションが運動場状態で賑やか~!ペンション予約するときは、団体予約があるか?お子様連れか?確認が必要ですね!

車で5分のところにある温泉です。入浴券は温泉宿泊プランでしたので宿泊パックに含まれております。ペンション「アリス」湯上りビールが付いてお一人様9400円でした。

天気の変化が激しい1日でしたが・・・綺麗な虹を見ることができました。
半円がきれいに見える虹は本当に久しぶり、赤・橙・黄・緑・青・藍・紫の7色もクッキリ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます