29日土曜日、八幡平へハイキング。
さすがに1週間に3回の登山はキツイので標高差のない八幡平へ。
クールダウンのつもりで周回コース約6kmをのんびり高山植物見ながら散策。
汗もかかなかったんですけど、こここまで来たら温泉でしょう!
玉川温泉には玉川温泉、新玉川温泉、そしてこのぶなの森玉川温泉そよ風
があります。
玉川と新玉川は同経営ですがそよ風は別ですね。
全国的にも「ガンに効く~」で有名のようです。
(医学的根拠があるかどうかはわかりません)
入り口にバス停があるのも凄いですね~

温泉です。
入り口から二階へ上がって、そこで券売機で入浴券600円を購入。

手前から50%源泉のぬるめ、50%源泉熱め、そして100%源泉(ぬるいです)
外には露天、その他に岩盤浴部屋、蒸し風呂。
初めて玉川温泉100%源泉浸かりましたが首回りがピリピリ痛い~
絶えられなくて50%源泉へ移りました。

もちろん傷口にも沁みる~
ん~これだもん、何かには効くんだろうな~
さすがに1週間に3回の登山はキツイので標高差のない八幡平へ。
クールダウンのつもりで周回コース約6kmをのんびり高山植物見ながら散策。
汗もかかなかったんですけど、こここまで来たら温泉でしょう!
玉川温泉には玉川温泉、新玉川温泉、そしてこのぶなの森玉川温泉そよ風
があります。
玉川と新玉川は同経営ですがそよ風は別ですね。
全国的にも「ガンに効く~」で有名のようです。
(医学的根拠があるかどうかはわかりません)
入り口にバス停があるのも凄いですね~

温泉です。
入り口から二階へ上がって、そこで券売機で入浴券600円を購入。

手前から50%源泉のぬるめ、50%源泉熱め、そして100%源泉(ぬるいです)
外には露天、その他に岩盤浴部屋、蒸し風呂。
初めて玉川温泉100%源泉浸かりましたが首回りがピリピリ痛い~
絶えられなくて50%源泉へ移りました。

もちろん傷口にも沁みる~
ん~これだもん、何かには効くんだろうな~