goo blog サービス終了のお知らせ 

満天の星空を夢見て

タイトルとは全く関係のないお話ばかりです。あしからず!

35日ぶり!

2008-12-23 | HP&作品製作
久~しぶり~・・・なんと35日ぶりのアップどぇ~す。
ネタは集めてはいたのですが、サボリ癖がつくとなかなか向かえない。
ましてここ数日は「インフルエンザA」なる流行病に侵されまして・・・死ぬ思いでウィルスと戦っておりました(ちょいと大袈裟)。
しかし強烈でしたね~驚異的なスピードで上昇する体温には本当にビックリ!
金曜日、具合が悪く夕方会社抜け出して病院行ったときは36.2度。検査結果が出て会社戻れない報告して、自宅帰って布団に入ったときは37.0度。異常な寒気に襲われてブルブル震えながら数分後に計ったときが38.2度。そしてその後最高39.0まで上昇。
病院で言われたのですが、木曜日より予防で飲んでいたタミフルのお陰で熱があがらなかったんだろうな~(しかし実はこの時点でもう感染していたのかも)。
夜はあまりの頭痛と関節痛にて全く寝れず、本当に疲れました。今日で5日目、まだ声はガラガラですが・・・ただ寝ているだけの4連休、まぁ疲れていたので「神様が休暇せよ」そんな感じですかね!
まぁ携帯は結構鳴ったけど(休んだときに限ってトラブルが発生する)、それはしょうがないか!
明日からは出社しないとな~(病院の指導では、平熱に下がってから二日間待機した後であればOKとしているとのことです)。
このまま正月まで連休?そんなこと出来ないよな~当然。一生休暇になったりして!オ~怖!



ブログなかなかアップできなかった理由の一つがこのホームページ製作のためでもあります。
この歳になると、故郷離れた同期生の大半が懐かしさ、思い出に浸る機会が多いようで、頼まれもしないのに立ち上げました。
パスワード設定付き、極力検索ロボットには引っ掛からないようにしたメンバー限定HPです。しばらくは更新作業に追われそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっかり!

2008-08-12 | HP&作品製作

数日前、いつも通り酒飲んで気持ちよく寝ました。
朝までグッスリのはずなのが、日の変わった深夜に、寝汗ダラダラで目が覚めました。
あまりの暑さにクーラーのスイッチ入れたら、設定温度が25度のクーラーは作動せず。
女房は隣でグ~グ~ブ~!設定23度まで下げたらやっと「ブーン」、涼しい~!
翌朝、女房が昨晩はそんなに暑くなかったヨ????

良く考えると、確かに寝汗ダラダラなるほどの気温ではなかった。ではなぜ?
ハッと・・・親父の命日でした。なんと親不孝な。

その日の夜、反省とお詫びをこめて久々に写経(半紙なかったので障子紙です)。
もちろん、晩酌に親父が大好きだった日本酒をタラフク飲んでからですけど。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Photo Gallery!

2008-07-08 | HP&作品製作

懲りずにまたまたHP作りました。
今回はFC2の無料サーバーを拝借、ちょっと動きが悪いな~そんな感じですが、何せ無料ですからね~我慢しなければなりませんね~。

素材は以前から使用しております写真ですが、まだまだ準備不足で・・・とても少ない。
何度も見飽きた写真ですが、すこしづつアップして行きたいと考えております。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懲りずに第二弾!

2008-01-27 | HP&作品製作

本日は最高気温も0度、雪も多少の水分を含んでなかなあ良い状態。
女房と娘「今日はやんないの?」・・・わかりました、ヤリマスヨ!
午後から約90分、ちょっと痩せ型のトトロです。

完成して部屋に入ったら、娘が「やっぱりトトロだったんだ~、耳の位置がとっても変だったんでわからなかった~」だってヨ
おまけに二人口揃えて「バカ殿は完成させないの?」・・・もうやりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成!断念

2008-01-26 | HP&作品製作

今年も季節です。雪遊び!
大荒れの天気にも関わらず、午後から挑戦しました「雪像」作り。
積み上げるのに大汗かいて、その状態で彫刻作業へ入ったら、なんと寒いこと。時間が経つにつれ気温が下がり、積んだ雪は固くはなるけど、水分がない分修正するための雪はサラサラ、そのうえ道具が悪かったせいか思うように削ることができず・・・顔部分の作業に入ろうかと思いましたが、先週の実家屋根の雪下ろしと、日々の雪よせの影響による筋肉痛が出てきて・・・断念です。
実はこのアィ~ンの隣にもう一つ、同じ高さ雪の塊(1m60cm位の)作ってます。
明日起きて気分が乗れば挑戦しようかと思っております。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Flash!

2007-02-06 | HP&作品製作

HPトップページのフラッシュ画像を無料製作ソフトで作ってみました。前に使用していた無料フラッシュ素材は、画像さえあればスライドショー風には出来たのですが、加工が出来ませんでしたのでちょっと不便。ということで・・・一歩前に踏み込んで見ました。まだ良く理解しておりませんで、ガクガクの動きはとっても違和感あります。しかし・・・日本海のサンセットは綺麗ですヨ。もうよっと研究したら、カラスにもちゃんと飛んでもらうつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007-01-20 | HP&作品製作

「書をたのしむ」とちぎ先生からいただいた作品です。
          
              幸せな種 芽生え 伸びる

筆文字って良いですよね~最近は筆ペンなるものがあり、なかなか硯で墨磨って書くことなど無くなりました。やってみようと常日頃思ってはいるものの・・・

「書をたのしむ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書をたのしむ

2007-01-19 | HP&作品製作

お世話になっております書の先生のホームページがリニューアルされました。
作品もたくさん展示されてます。手書きの筆文字に興味ある方は是非行ってみてください。サイトはこちらです「書をたのしむ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとかアップ

2006-12-15 | HP&作品製作

ホームページ立ち上げて2ヶ月弱、ん~ん~と納得できず考えに考え、「やっぱりリニューアルしよう」などと思い立って一ヶ月弱。ページ構想するだけで・・・疲れました。毎日ちょっとづつ悪戦苦闘しながら、やっと未完成ながらも本日アップ出来ました。欲張ってページ項目作りすぎたもののすべて準備中なのはとても恥ずかしい限りですが・・・。まぁのんびり、あるネタを少しづつ更新して行こうなどと考えている次第です。
「HPリニューアル」
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HP 写真館

2006-10-25 | HP&作品製作

なんとか出来ましたホームページ「満天の星空を夢見て・・・」別館の写真館。まだ100%ではないんですけど・・・まぁ写真だけのアップは完了しました。
写真もたくさんあるはずだよな~と思ってはいたものの、いざアップしようと色々見たらなかなかないもんですね~!今後は少しづつUPしていこうと考えてます。トップページの写真はすべてモノクロにしてますがマウスオンでカラーとなります。お時間ある方は・・・ご来場お待ち申し上げております。掲示板は荒らされると面倒なので設置しません。ご意見はブログのほうへお願いいたしたいと存じますです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揮毫

2006-10-23 | HP&作品製作

本日会社へ書家の先生がお見えになりました。遊びに来たわけではありません。看板?に揮毫していただくために東京からお招きしたわけであります。メインのお仕事が終了したところで、社長(書家は社長の知り合いです)が、ちょっと書いてよ!・・・書家の先生は嫌な顔もせず・・・書いてくださいました。ほんの数分でサラサラ~・・・でした。筆は良いですね~大好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タグ打ち込み

2006-10-14 | HP&作品製作

二日酔いならぬ三日酔い状態です。飲まないつもりでしたが結局飲んでしまい・・・あ~具合悪い。朝は具合悪くても夕方になるとなんとなく「ん~飲めるな~」そして飲み始めると、これが結構飲める。
お外は快晴、眩しい太陽です。しかし風がかなり冷たい。本日、日中の外出予定はないので、なかなか進んでいないホームページのタグ作成です。トップページのテーブルデザインがなかなか決まらず・・・と言うより上手くタグを書けずイライラ。いつになったら完成するやら、そんな感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HP写真館

2006-10-08 | HP&作品製作

本日も朝から強風、そしてよこなぐりの雨。どこにも出かけられずにPC向かってます。
以前より作ってみたいな~などと思ってはいたものの、使用しているケーブル回線でのホームページ立ち上げは有料となることからためらってましたが、あるんですね~
無料で出来るサイトが(下に広告がちょっと付くけどまあ無料だからしょうがない)。
半日かかってやっと出来たのが写真のトップページ。予想以上にタグの複雑さに戸惑いながらも・・・リンクページまではとてもとても辿り着けません。
秋の夜長、まあのんびり作って行きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CSSの編集

2006-07-30 | HP&作品製作
忍者ツールのアクセス解析とアクセスカウンターなどを付けてみました。blog始めたときに一度付けたんですけど、Gooブログアドバンスに加入したとき外しておりました。Gooブログアドバンスはアクセス解析が付いているし、HTML編集も出来て便利だったのですが、有料ですからね~・・・やめました。

現在使用しているテンプレートはカスタムメタル、悪戦苦闘しながらなんとか設置できました。ブログタイトルのバック画像を使用していないので、アクセス解析はブログのタイトル部全体の背景のバックグランドイメージへ貼り付け、そしてカウンターは、これも使用していないブログタイトルの下の二重破線のバックグランドイメージ部分に貼り付けました。

アクセス解析の解析用ソースは
img src="http://x7.momijioroshi.com/bin/○○○○○○" border="0">[PR]の【http://x7.momijioroshi.com/bin/○○○○○○】の部分だけ貼り付けます。○の部分は自分用タグの番号となります。

アクセスカウンターのソースも同様にimgの部分の【http~番号部分までの部分を貼り付ければ完成です。

まあ付けたからどうってこともないのですが・・・gooブログのアクセス数値と異なるのがとっても不思議です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする