何気なく飲み会で飛び込んだサイゼリア、何もかも安い。ピザにしろ、スパゲッティにしろ、通常のスパゲッティ屋の半分くらい。ワインもグラスが100円、デカンダで250円。味も、かなりなもの。そのせいか、昼夜問わず、略満席と言う。
大きな都市にはあちこちにサイゼリアがあるのでどういうファミレスかと思いきや、東証一部上場で売り上げが1500億もあるという大会社であった。安くておいしい食事を提供する秘訣は何かと思ったら、冷凍化して各店舗では、解凍して最低の飾り付けをしているから安く提供できるという。社員の給与も飲食業としては、社員平均年齢36歳で平均年収が、620万円業種によっては、この平均年齢で1千万近いというのも結構ありようだが立派なもの。
中国にも上海とかを始め進出していてどこも日本と同じように超人気店とか。
おらが蕎麦の杵屋にしろ、このサイゼリアにしろ、企業たるもの、消費者に喜ばれる特色を持って世に受けいられなければ、存続できないという教えか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます